苔cub
@mosscub.bsky.social
信州をカブ(AA01.JA56)で巡っています。
蘚苔類・地衣類・山間集落・街並み・インフラまで。
(蘚苔類や地衣類の種名は記しません。ただの愛好家ゆえ標本採取をしないので…)
完全趣味垢。ゆるゆるいきます🌱
最近は敢えて殆どの趣味写真をTG-7で撮っています📷(時々E-M5markⅡ)。
蘚苔類・地衣類・山間集落・街並み・インフラまで。
(蘚苔類や地衣類の種名は記しません。ただの愛好家ゆえ標本採取をしないので…)
完全趣味垢。ゆるゆるいきます🌱
最近は敢えて殆どの趣味写真をTG-7で撮っています📷(時々E-M5markⅡ)。
Pinned
苔cub
@mosscub.bsky.social
· Mar 19
bsky始めてみました。
信州を苔色のカブと青いタイカブで巡りながら、自然からインフラまであれこれ観ています。
蘚苔類と地衣類が好き。
ここでは、仕事・政治・宗教等の話は抜きで、完全趣味のお付き合いでお願いします。
信州を苔色のカブと青いタイカブで巡りながら、自然からインフラまであれこれ観ています。
蘚苔類と地衣類が好き。
ここでは、仕事・政治・宗教等の話は抜きで、完全趣味のお付き合いでお願いします。
Reposted by 苔cub
水滴❣️
Gorgeous guttation on the stem base of The Groom (Amanita sponsus), it is essentially mushroom sweat colored by pigments from the mycelium #fungifriends #mycology #nature #california
May 13, 2025 at 10:32 PM
水滴❣️
Reposted by 苔cub
Palm trees have such a great diversity of lichen on them #Fungifriends
May 12, 2025 at 9:25 PM
Palm trees have such a great diversity of lichen on them #Fungifriends
おはようございます。
平日休み。
今日は在宅でのんびりと。
(気が向いたらお出かけ)
皆様よい一日をお過ごし下さい☺️
平日休み。
今日は在宅でのんびりと。
(気が向いたらお出かけ)
皆様よい一日をお過ごし下さい☺️
May 13, 2025 at 11:45 PM
おはようございます。
平日休み。
今日は在宅でのんびりと。
(気が向いたらお出かけ)
皆様よい一日をお過ごし下さい☺️
平日休み。
今日は在宅でのんびりと。
(気が向いたらお出かけ)
皆様よい一日をお過ごし下さい☺️
Reposted by 苔cub
おはようございます。
シナアブラギリ
全ての部分が有毒と言われますが、とっても可愛い花
特に実は有毒だそうですが、実の油を紙にしみ込ませ、和傘、提灯、、、防水、防湿もできるので、塗料にもなるそうな
爺様、何かに使っていたんだろうな…。
シナアブラギリ
全ての部分が有毒と言われますが、とっても可愛い花
特に実は有毒だそうですが、実の油を紙にしみ込ませ、和傘、提灯、、、防水、防湿もできるので、塗料にもなるそうな
爺様、何かに使っていたんだろうな…。
May 9, 2025 at 10:57 PM
おはようございます。
シナアブラギリ
全ての部分が有毒と言われますが、とっても可愛い花
特に実は有毒だそうですが、実の油を紙にしみ込ませ、和傘、提灯、、、防水、防湿もできるので、塗料にもなるそうな
爺様、何かに使っていたんだろうな…。
シナアブラギリ
全ての部分が有毒と言われますが、とっても可愛い花
特に実は有毒だそうですが、実の油を紙にしみ込ませ、和傘、提灯、、、防水、防湿もできるので、塗料にもなるそうな
爺様、何かに使っていたんだろうな…。
Reposted by 苔cub
Bright orange Xanthomendoza fallax on shrine wall, living amongst the Ramalinas. Kind of out of focus but you can see the color. It has a springy, waxy appearance. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
オオロウソクゴケ。長野県小海町松原湖 #地衣類
オオロウソクゴケ。長野県小海町松原湖 #地衣類
May 9, 2025 at 9:34 AM
Bright orange Xanthomendoza fallax on shrine wall, living amongst the Ramalinas. Kind of out of focus but you can see the color. It has a springy, waxy appearance. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
オオロウソクゴケ。長野県小海町松原湖 #地衣類
オオロウソクゴケ。長野県小海町松原湖 #地衣類
Reposted by 苔cub
Waterlogged Ochrolechia parellula on stonewall. When it is swollen, the apothecia looks translucent. It resembles a Japanese confectionary. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
和菓子のようなイワニクイボゴケの子器。長野県小海町松原湖 #地衣類
和菓子のようなイワニクイボゴケの子器。長野県小海町松原湖 #地衣類
May 10, 2025 at 9:54 AM
Waterlogged Ochrolechia parellula on stonewall. When it is swollen, the apothecia looks translucent. It resembles a Japanese confectionary. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
和菓子のようなイワニクイボゴケの子器。長野県小海町松原湖 #地衣類
和菓子のようなイワニクイボゴケの子器。長野県小海町松原湖 #地衣類
大きなクレタ島とデフォルメされた地中海地方と北アフリカと🤭
大戦前夜の勢力図みたい。
大戦前夜の勢力図みたい。
May 9, 2025 at 12:19 AM
大きなクレタ島とデフォルメされた地中海地方と北アフリカと🤭
大戦前夜の勢力図みたい。
大戦前夜の勢力図みたい。
今日はのんびり公園ランチ。
ウグイスの声を聞きながら、公園独り占め。
ウグイスの声を聞きながら、公園独り占め。
May 8, 2025 at 2:52 AM
今日はのんびり公園ランチ。
ウグイスの声を聞きながら、公園独り占め。
ウグイスの声を聞きながら、公園独り占め。
今日は弁当持参で、渓谷へ。
鳥たちの囀りの中、スーパーのお弁当も美味しく。
気持ちの良い時間。
鳥たちの囀りの中、スーパーのお弁当も美味しく。
気持ちの良い時間。
May 7, 2025 at 12:10 PM
今日は弁当持参で、渓谷へ。
鳥たちの囀りの中、スーパーのお弁当も美味しく。
気持ちの良い時間。
鳥たちの囀りの中、スーパーのお弁当も美味しく。
気持ちの良い時間。
Reposted by 苔cub
May 6, 2025 at 10:02 PM
Reposted by 苔cub
The Big Fat Lecanora. I really have no idea what this lichen is. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
レカノラの仲間かな。水太りしている。長野県小海町松原湖 #地衣類
レカノラの仲間かな。水太りしている。長野県小海町松原湖 #地衣類
May 7, 2025 at 9:38 AM
The Big Fat Lecanora. I really have no idea what this lichen is. Lake Matsubara, Koumi-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
レカノラの仲間かな。水太りしている。長野県小海町松原湖 #地衣類
レカノラの仲間かな。水太りしている。長野県小海町松原湖 #地衣類
Reposted by 苔cub
April 27, 2025 at 10:11 PM
Reposted by 苔cub
One post tonight. Nice colony of Menegazzia terrebrata (or is it?). This is the one I visit every time I visit this place. Many of the Menegazzias here have small holes like this one. Yachiho Highlands, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
もっちりしたセンシゴケ(かな?)。穴が小さい。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
もっちりしたセンシゴケ(かな?)。穴が小さい。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
April 28, 2025 at 9:34 AM
One post tonight. Nice colony of Menegazzia terrebrata (or is it?). This is the one I visit every time I visit this place. Many of the Menegazzias here have small holes like this one. Yachiho Highlands, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
もっちりしたセンシゴケ(かな?)。穴が小さい。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
もっちりしたセンシゴケ(かな?)。穴が小さい。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
Reposted by 苔cub
April 28, 2025 at 10:34 PM