ももかん
@momocan.bsky.social
Twitter: https://x.com/glayglassforest
その他リンク: https://lit.link/m0m0can
BridgyFed設定済のため、他fediverseからもフォロー可能です
その他リンク: https://lit.link/m0m0can
BridgyFed設定済のため、他fediverseからもフォロー可能です
グノーシアでメチャクチャ気持ちのいい勝ち方できてサイコーになってる 仲間が沙明とレムナンだったのもよかった 毎日自然と陣営を別にして人間をかばったり疑ったりしたの楽しすぎたな
October 21, 2025 at 9:40 AM
グノーシアでメチャクチャ気持ちのいい勝ち方できてサイコーになってる 仲間が沙明とレムナンだったのもよかった 毎日自然と陣営を別にして人間をかばったり疑ったりしたの楽しすぎたな
GQ版権イラストでシャアがシンボリックカラーである赤を身に着けていないのは一種の解放なのかもしれないが、それはそれとしてデレマスのアイドルがガラスの靴を脱ぎ捨ててるイラストを見たときのような背徳感がありますね
September 25, 2025 at 1:53 PM
GQ版権イラストでシャアがシンボリックカラーである赤を身に着けていないのは一種の解放なのかもしれないが、それはそれとしてデレマスのアイドルがガラスの靴を脱ぎ捨ててるイラストを見たときのような背徳感がありますね
何にくるまれるのか気になるからジークアクスのくるみたぴぬいが見たい。
May 29, 2025 at 11:18 PM
何にくるまれるのか気になるからジークアクスのくるみたぴぬいが見たい。
普段の版権絵のコーディネートがそんなでもないと、こういう時わざとかそうじゃないか判断迷うんだけど学マスはちゃんと各人の体型にフィットしてかつかわいい服装のイラストをこれまで出してきてるからこれはわざとだな……と分かる
April 1, 2025 at 1:28 PM
普段の版権絵のコーディネートがそんなでもないと、こういう時わざとかそうじゃないか判断迷うんだけど学マスはちゃんと各人の体型にフィットしてかつかわいい服装のイラストをこれまで出してきてるからこれはわざとだな……と分かる
TOKIMEKIの最推しポイントとして、いいねをふぁぼに強制変換できるという機能があります
March 10, 2025 at 9:30 PM
TOKIMEKIの最推しポイントとして、いいねをふぁぼに強制変換できるという機能があります
昨日気づいたんだけど土産話のここの歌詞の部分のZeppTokyoってDiverCityじゃなくてヴィーナスコートの観覧車の下にあったやつのことを指してると思われるので、2/3は消えたライブハウスの話をしている
February 11, 2025 at 11:50 PM
昨日気づいたんだけど土産話のここの歌詞の部分のZeppTokyoってDiverCityじゃなくてヴィーナスコートの観覧車の下にあったやつのことを指してると思われるので、2/3は消えたライブハウスの話をしている
昨日は表にチャイナ服の人形、裏に変な扮装の男性のアクキーという、全ての元ネタを知ってないと本当に意味がわからない怪ポーチを手に持ってうろうろしていました
February 11, 2025 at 11:40 PM
昨日は表にチャイナ服の人形、裏に変な扮装の男性のアクキーという、全ての元ネタを知ってないと本当に意味がわからない怪ポーチを手に持ってうろうろしていました
ジークアクス面白かったね 画像は特に関係ない写真です
January 26, 2025 at 1:44 PM
ジークアクス面白かったね 画像は特に関係ない写真です
メダリストがどこまでいのり達の競技人生を描く気なのかは謎だけど 本編だけでも「競技者としては大学生までで辞めてる(この書き方からして全日本出場が実績のピーク)の五里先生が指導者としては名古屋三大クラブのヘッドコーチとして大成してたり 競技者としてトップに立つことだけが人生の全てじゃないという価値観はあると思う
January 13, 2025 at 1:35 PM
メダリストがどこまでいのり達の競技人生を描く気なのかは謎だけど 本編だけでも「競技者としては大学生までで辞めてる(この書き方からして全日本出場が実績のピーク)の五里先生が指導者としては名古屋三大クラブのヘッドコーチとして大成してたり 競技者としてトップに立つことだけが人生の全てじゃないという価値観はあると思う
メダリストのアニメの影響で狼嵜光さんの「氷に乗れない人の言葉なんて信じなくていいよ」というセリフが(特にスケオタ周りの人たちに)好意的に評価されているが果たしてどうなんだろうか、という話をしていきます
January 13, 2025 at 1:13 PM
メダリストのアニメの影響で狼嵜光さんの「氷に乗れない人の言葉なんて信じなくていいよ」というセリフが(特にスケオタ周りの人たちに)好意的に評価されているが果たしてどうなんだろうか、という話をしていきます
篠澤広親愛度11、ここのくだりで「篠澤広のファンは本当にそんなことを望んでいるのだろうか……」と考えこんでしまった
December 26, 2024 at 3:42 AM
篠澤広親愛度11、ここのくだりで「篠澤広のファンは本当にそんなことを望んでいるのだろうか……」と考えこんでしまった
ケーキ食べたけど家族と一緒だったから写真撮れなかった
ごめんね広ぬい
代わりに大根あったからそれで許して
ごめんね広ぬい
代わりに大根あったからそれで許して
December 22, 2024 at 3:57 AM
ケーキ食べたけど家族と一緒だったから写真撮れなかった
ごめんね広ぬい
代わりに大根あったからそれで許して
ごめんね広ぬい
代わりに大根あったからそれで許して
写真撮ったあとにボールチェーンが前の方に垂れてるのに気づいたしハーゲンダッツ食べたあとに明日もケーキ食べる予定あることに気づいた。あと背景が汚い
December 20, 2024 at 3:27 AM
写真撮ったあとにボールチェーンが前の方に垂れてるのに気づいたしハーゲンダッツ食べたあとに明日もケーキ食べる予定あることに気づいた。あと背景が汚い
プリパラのオタクでもあるので、仮装狂想曲の篠澤さんの衣装がプリパラのファルルの初期コーデと少し似ていて嬉しかった
まあどっちもマリオネットをモチーフにしてるから多分同じようなモチーフに収斂していくんだと思うんだけど、逆にマリオネットの最大公約数的なところ(首元のでかい装飾とか)ってどこが発祥なんだろう
まあどっちもマリオネットをモチーフにしてるから多分同じようなモチーフに収斂していくんだと思うんだけど、逆にマリオネットの最大公約数的なところ(首元のでかい装飾とか)ってどこが発祥なんだろう
October 8, 2024 at 1:26 PM
プリパラのオタクでもあるので、仮装狂想曲の篠澤さんの衣装がプリパラのファルルの初期コーデと少し似ていて嬉しかった
まあどっちもマリオネットをモチーフにしてるから多分同じようなモチーフに収斂していくんだと思うんだけど、逆にマリオネットの最大公約数的なところ(首元のでかい装飾とか)ってどこが発祥なんだろう
まあどっちもマリオネットをモチーフにしてるから多分同じようなモチーフに収斂していくんだと思うんだけど、逆にマリオネットの最大公約数的なところ(首元のでかい装飾とか)ってどこが発祥なんだろう
ようやく温泉用水着(温泉用水着ってなに??????????????????)買ったんだけど素足の3Dモデルが地面からちょっと浮いてるけど前からみるとちゃんと地に足がついてるように見せていていじらしい努力だなと思った、しかし光景の衣装はデフォルトだと袖がドレスの中に埋まっている、なんでだよ
September 29, 2024 at 11:00 AM
ようやく温泉用水着(温泉用水着ってなに??????????????????)買ったんだけど素足の3Dモデルが地面からちょっと浮いてるけど前からみるとちゃんと地に足がついてるように見せていていじらしい努力だなと思った、しかし光景の衣装はデフォルトだと袖がドレスの中に埋まっている、なんでだよ
ここ数日体調が深刻に悪くて行くのを諦めようか何度も何度も悩んだんだけど宇多田ヒカルのライブに行ってきました。全身バキバキになったけどなんとか家まで帰ってこれてよかったです(どういう感想?)
July 25, 2024 at 10:47 PM
ここ数日体調が深刻に悪くて行くのを諦めようか何度も何度も悩んだんだけど宇多田ヒカルのライブに行ってきました。全身バキバキになったけどなんとか家まで帰ってこれてよかったです(どういう感想?)
去年の秋頃から書いていたもの、ちいかわの文(別名義)→ちいかわの文(試作派)→ときメモGS1感想(ブログ)という流れで来ており、この間pixivの更新は全くしていません
May 18, 2024 at 12:53 PM
去年の秋頃から書いていたもの、ちいかわの文(別名義)→ちいかわの文(試作派)→ときメモGS1感想(ブログ)という流れで来ており、この間pixivの更新は全くしていません
学マスの課金アイテムの「プレミアムミッションパス」ってなんぞやって思って調べたら、ソシャゲで特定のイベント?みたいなのクリアした時に報酬(内容はゲームによって色々で、これでしか手に入らないもののパターンもある)が上乗せされるようになるものでけっこう色んなソシャゲで流通している制度らしくて怖くて泣いちゃった 徴税じゃんこんなの
May 15, 2024 at 9:58 AM
学マスの課金アイテムの「プレミアムミッションパス」ってなんぞやって思って調べたら、ソシャゲで特定のイベント?みたいなのクリアした時に報酬(内容はゲームによって色々で、これでしか手に入らないもののパターンもある)が上乗せされるようになるものでけっこう色んなソシャゲで流通している制度らしくて怖くて泣いちゃった 徴税じゃんこんなの
別名義で書いたnoteが謎のマガジンに追加された……
May 13, 2024 at 9:20 AM
別名義で書いたnoteが謎のマガジンに追加された……