ももかん
@momocan.bsky.social
Twitter: https://x.com/glayglassforest
その他リンク: https://lit.link/m0m0can
BridgyFed設定済のため、他fediverseからもフォロー可能です
その他リンク: https://lit.link/m0m0can
BridgyFed設定済のため、他fediverseからもフォロー可能です
GQシャアとシャリアの2人をニコイチみたいに売る戦略、本編を踏まえると……なんか……という気持ちになるが、そもそもガンダム本家からしてあんだけめんどくさい経緯と内面のシャアを面白コンテンツの詰まった麻袋のように扱ってきているので、ノーカンなのかもしれない
https://x.com/toyosuisan_jp/status/1986619110667731070
https://x.com/toyosuisan_jp/status/1986619110667731070
Xユーザーの【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん)(@toyosuisan_jp)さん
2025年11月17日(月)8:00
いよいよ、START
#最高のマヴ出る
x.com
November 7, 2025 at 3:15 AM
GQシャアとシャリアの2人をニコイチみたいに売る戦略、本編を踏まえると……なんか……という気持ちになるが、そもそもガンダム本家からしてあんだけめんどくさい経緯と内面のシャアを面白コンテンツの詰まった麻袋のように扱ってきているので、ノーカンなのかもしれない
https://x.com/toyosuisan_jp/status/1986619110667731070
https://x.com/toyosuisan_jp/status/1986619110667731070
胸のドキドキ、止まらないよ(体調不良時の頻脈)
November 7, 2025 at 1:07 AM
胸のドキドキ、止まらないよ(体調不良時の頻脈)
フィクションのキャラクターは行動原理が一貫しているべきとは思わないけどそれにしたってZはその辺がとっちらかってる連中が多すぎるので、一周回って「俺が上でお前らが下」以外のことは言わないしやらないシロッコが可愛く見えてきた(認知の歪み!!!!!!!!!)
November 5, 2025 at 10:48 PM
フィクションのキャラクターは行動原理が一貫しているべきとは思わないけどそれにしたってZはその辺がとっちらかってる連中が多すぎるので、一周回って「俺が上でお前らが下」以外のことは言わないしやらないシロッコが可愛く見えてきた(認知の歪み!!!!!!!!!)
人畜無害っぽいポジションのファに「あの女が行ってくれた」というモノローグをさせる作劇、好きだけど性格は悪いと思う(Zガンダム41話見た)
November 5, 2025 at 10:46 PM
人畜無害っぽいポジションのファに「あの女が行ってくれた」というモノローグをさせる作劇、好きだけど性格は悪いと思う(Zガンダム41話見た)
Z見る前にインターネットで「シロッコは女との会話を音ゲー感覚でやってる」って一言を見かけたんですけど見進めるほどこの一言が身にしみてくる
November 3, 2025 at 8:03 AM
Z見る前にインターネットで「シロッコは女との会話を音ゲー感覚でやってる」って一言を見かけたんですけど見進めるほどこの一言が身にしみてくる
グノーシアようやく真エンドまで見られたけどコメットの恋愛イベントで日和った回答をしたらイベントを見逃し、レムナンとの恋愛イベントで攻めた回答をしたら逃げられ、チクショーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 2, 2025 at 7:11 AM
グノーシアようやく真エンドまで見られたけどコメットの恋愛イベントで日和った回答をしたらイベントを見逃し、レムナンとの恋愛イベントで攻めた回答をしたら逃げられ、チクショーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オタク趣味にまとまった金使えるようになった頃から一気にバストと太もものインフレ始まったの未だに許してないですからね。
October 30, 2025 at 12:53 PM
オタク趣味にまとまった金使えるようになった頃から一気にバストと太もものインフレ始まったの未だに許してないですからね。
学マスのキャラクターの衣装三面図に「サラシあり」って注釈あったのめちゃくちゃ嬉しいな。これは私が胸部や太ももなどを強調するスタイルがあまり好きではなくその逆は大好きというだけの話ですが……
October 30, 2025 at 12:52 PM
学マスのキャラクターの衣装三面図に「サラシあり」って注釈あったのめちゃくちゃ嬉しいな。これは私が胸部や太ももなどを強調するスタイルがあまり好きではなくその逆は大好きというだけの話ですが……
ちなみにこのやり方だと北海道の問題は何も解決しない(エゾヒグマは北海道にしか生息していないため)
October 28, 2025 at 2:01 PM
ちなみにこのやり方だと北海道の問題は何も解決しない(エゾヒグマは北海道にしか生息していないため)
ブルースカイなので時事ネタの話をすると、この本によるとツキノワグマの個体数は全世界的には減少傾向なのに日本では増えてる(可能性が極めて高い)とのことなので、各国に捕獲したツキノワグマを輸出するのはどうだろうか。ツキノワグマ外交
https://www.sansaibooks.co.jp/item/book/9845/
https://www.sansaibooks.co.jp/item/book/9845/
ドキュメント クマから逃げのびた人々 | 三才ブックス
価格1,980円(税込)判型A5判ページ数272ページISBN978-4866734590発売日2025/08/26 人間がまともに戦えばほぼ勝ち目のない動物、クマ。襲われた当事者の生の声を聞く、衝撃のノンフィクション。 目次 CASE 0
www.sansaibooks.co.jp
October 28, 2025 at 1:58 PM
ブルースカイなので時事ネタの話をすると、この本によるとツキノワグマの個体数は全世界的には減少傾向なのに日本では増えてる(可能性が極めて高い)とのことなので、各国に捕獲したツキノワグマを輸出するのはどうだろうか。ツキノワグマ外交
https://www.sansaibooks.co.jp/item/book/9845/
https://www.sansaibooks.co.jp/item/book/9845/
今はみんな桐山夫人のことドヒャー笑みたいな感じで見てるけど、これで見た目がビジュから生まれたビジュ太郎みたいなのだったら一気にオタク達は桐山夫人に転ぶだろ(GQ11話でシャアの顔ファンになったオタクの投稿です)
October 28, 2025 at 6:41 AM
今はみんな桐山夫人のことドヒャー笑みたいな感じで見てるけど、これで見た目がビジュから生まれたビジュ太郎みたいなのだったら一気にオタク達は桐山夫人に転ぶだろ(GQ11話でシャアの顔ファンになったオタクの投稿です)
グノーシアそろそろ終わりに向かってる感覚あるんだけど、どのキャラも強くなってきてるので序盤にグノーシアに食われて終わりという最初期のような試合運びが続いている ステルス上げるか……
October 25, 2025 at 2:55 AM
グノーシアそろそろ終わりに向かってる感覚あるんだけど、どのキャラも強くなってきてるので序盤にグノーシアに食われて終わりという最初期のような試合運びが続いている ステルス上げるか……
グノーシアでメチャクチャ気持ちのいい勝ち方できてサイコーになってる 仲間が沙明とレムナンだったのもよかった 毎日自然と陣営を別にして人間をかばったり疑ったりしたの楽しすぎたな
October 21, 2025 at 9:40 AM
グノーシアでメチャクチャ気持ちのいい勝ち方できてサイコーになってる 仲間が沙明とレムナンだったのもよかった 毎日自然と陣営を別にして人間をかばったり疑ったりしたの楽しすぎたな
グノーシアで守護天使として真エンジニアのラキオを三夜連続でグノーシアの襲撃から守り抜き決選投票で投票するなコマンドまで使ってなんとか守り抜いたら生き残ったラキオに「感謝すると思ったら大間違いだぞ」みたいなこと言われてハァ〜〜〜〜〜〜
October 19, 2025 at 6:58 AM
グノーシアで守護天使として真エンジニアのラキオを三夜連続でグノーシアの襲撃から守り抜き決選投票で投票するなコマンドまで使ってなんとか守り抜いたら生き残ったラキオに「感謝すると思ったら大間違いだぞ」みたいなこと言われてハァ〜〜〜〜〜〜
グノーシアOPプレイしながら見ると沙明とオトメのカットいいですね
October 18, 2025 at 10:39 PM
グノーシアOPプレイしながら見ると沙明とオトメのカットいいですね
グノーシア、セツと2人で協力して夕里子を凍らせようというやつを3回くらいトライしてるんだけど毎回途中でセツが夕里子を疑い反撃を食らってセツが凍らされてしまうというオチになっている レベル上げないとど〜にもならなさそう
October 18, 2025 at 9:54 AM
グノーシア、セツと2人で協力して夕里子を凍らせようというやつを3回くらいトライしてるんだけど毎回途中でセツが夕里子を疑い反撃を食らってセツが凍らされてしまうというオチになっている レベル上げないとど〜にもならなさそう
グノーシアを進めるとZガンダムが見れない Zガンダムを見るとグノーシアを進められない
October 18, 2025 at 9:52 AM
グノーシアを進めるとZガンダムが見れない Zガンダムを見るとグノーシアを進められない
グノーシアアニメ見てるけど面白いから先にゲームやってからアニメ見ようかなあ
October 15, 2025 at 2:43 AM
グノーシアアニメ見てるけど面白いから先にゲームやってからアニメ見ようかなあ
現在進行形で、できる見込みが全く経たないのに期限は迫っているし周りの人にヘルプを出すこともできないという調子の人生なのでちいかわの最新回に他人事ヅラでいられる奴全員ぶん殴りたいな。
October 14, 2025 at 11:23 PM
現在進行形で、できる見込みが全く経たないのに期限は迫っているし周りの人にヘルプを出すこともできないという調子の人生なのでちいかわの最新回に他人事ヅラでいられる奴全員ぶん殴りたいな。
ワンダンス 原作通り既存楽曲使ってるのはいいと思うけどその辺りで制作費全部使い切っちゃったのかなという感じの画面でうーん
October 11, 2025 at 11:05 PM
ワンダンス 原作通り既存楽曲使ってるのはいいと思うけどその辺りで制作費全部使い切っちゃったのかなという感じの画面でうーん
OPのサムズアップするカミーユがエアプカミーユすぎておもすれ〜と思っていたら後期OPにも全く同じカットが出てきて仰天
October 11, 2025 at 8:16 AM
OPのサムズアップするカミーユがエアプカミーユすぎておもすれ〜と思っていたら後期OPにも全く同じカットが出てきて仰天
もう(ここに任意の自然数が入る)歳なので10代のキャラの言動にどうこう言いたくないんだけど、敵のスパイを逃がす大ヘマをしでかした割とすぐあとに無断出撃をして、先輩にフォロー入れられたら「そのあと怒るんでしょ」って言えるカツのメンタルは図太すぎる
October 11, 2025 at 8:10 AM
もう(ここに任意の自然数が入る)歳なので10代のキャラの言動にどうこう言いたくないんだけど、敵のスパイを逃がす大ヘマをしでかした割とすぐあとに無断出撃をして、先輩にフォロー入れられたら「そのあと怒るんでしょ」って言えるカツのメンタルは図太すぎる
正史のシャアさんは妹の優しさもガルマの友情も無視してもういない人たちへの妄執を捨てきれずに逆シャアに至るのだろうが、GQのシャアさんは表舞台に出ることはやめて自由に生きてほしいというシャリアの優しさ(※諸説あります)を受け止めて、この世界では縁もゆかりも無いけどずっと自分に尽力してくれたララァに会いに行ったことを考えると、アムロさんの一言は重い
October 8, 2025 at 1:28 PM
正史のシャアさんは妹の優しさもガルマの友情も無視してもういない人たちへの妄執を捨てきれずに逆シャアに至るのだろうが、GQのシャアさんは表舞台に出ることはやめて自由に生きてほしいというシャリアの優しさ(※諸説あります)を受け止めて、この世界では縁もゆかりも無いけどずっと自分に尽力してくれたララァに会いに行ったことを考えると、アムロさんの一言は重い
Zガンダム20話〜〜〜〜〜
ようやくカミーユが自分の内心を話す相手が出来て、第1話からのコイツの極端な言動はなんなんだ……というところの源泉が視聴者にも伝わったのに、どこまでも大人の事情に流されて抵抗ができないという一番つらい部分はそのまま話が進んでいくの苦しいですね
ようやくカミーユが自分の内心を話す相手が出来て、第1話からのコイツの極端な言動はなんなんだ……というところの源泉が視聴者にも伝わったのに、どこまでも大人の事情に流されて抵抗ができないという一番つらい部分はそのまま話が進んでいくの苦しいですね
October 8, 2025 at 1:20 PM
Zガンダム20話〜〜〜〜〜
ようやくカミーユが自分の内心を話す相手が出来て、第1話からのコイツの極端な言動はなんなんだ……というところの源泉が視聴者にも伝わったのに、どこまでも大人の事情に流されて抵抗ができないという一番つらい部分はそのまま話が進んでいくの苦しいですね
ようやくカミーユが自分の内心を話す相手が出来て、第1話からのコイツの極端な言動はなんなんだ……というところの源泉が視聴者にも伝わったのに、どこまでも大人の事情に流されて抵抗ができないという一番つらい部分はそのまま話が進んでいくの苦しいですね