ブラジル人のルームメイト2人とシェアアパートで暮らしながら語学学校に通っています。今日は午後から授業なのでちょっとのんびり。意外と涼しいけど地中海の太陽は日差しが強くてめちゃ日焼けして帰国しそう…
ブラジル人のルームメイト2人とシェアアパートで暮らしながら語学学校に通っています。今日は午後から授業なのでちょっとのんびり。意外と涼しいけど地中海の太陽は日差しが強くてめちゃ日焼けして帰国しそう…
なんとなく散文と詩歌の違いがわかってきたし短歌が読みたくなって詠みたくなった。特に『推し短歌〜』の方はハイキューやスラムダンクにまつわる短歌も色々載ってて楽しいので、そちらのオタクたちにもおすすめしたいです。
なんとなく散文と詩歌の違いがわかってきたし短歌が読みたくなって詠みたくなった。特に『推し短歌〜』の方はハイキューやスラムダンクにまつわる短歌も色々載ってて楽しいので、そちらのオタクたちにもおすすめしたいです。
アコヤ貝、思ったより小さいのにしっかりした真珠が中から出てきてテンション上がると同時に、元々パール好きだけどなんてグロテスクな宝石なんだ…と身をもって感じてしまった。
二つ開いてどちらともきれいな真珠だったのでダブル使いのリングにしてみたーパールのサイズの兼ね合いで指輪のサイズがちょっと大きくなっちゃったけど、すごくかわいくてお気に入り。
アコヤ貝、思ったより小さいのにしっかりした真珠が中から出てきてテンション上がると同時に、元々パール好きだけどなんてグロテスクな宝石なんだ…と身をもって感じてしまった。
二つ開いてどちらともきれいな真珠だったのでダブル使いのリングにしてみたーパールのサイズの兼ね合いで指輪のサイズがちょっと大きくなっちゃったけど、すごくかわいくてお気に入り。
シャッターが閉まってるお店も多いけど開いてるお店は混み合ってるお店も多く、活気と寂れが交互にやってくる。
シャッターが閉まってるお店も多いけど開いてるお店は混み合ってるお店も多く、活気と寂れが交互にやってくる。
まずは花園ラグビー場がある東花園。マンホールも柱も植栽のプレートもラグビーが描かれていて、街全体がラグビー一色。ラグビーボールをモチーフにしたお菓子も至るところに売られていて、熱がすごい。
まずは花園ラグビー場がある東花園。マンホールも柱も植栽のプレートもラグビーが描かれていて、街全体がラグビー一色。ラグビーボールをモチーフにしたお菓子も至るところに売られていて、熱がすごい。
焼いただけの熊肉はさすがに噛みごたえがすごかったけど、なんか食べたあと元気になった気がする…ごちそうさまでした!
焼いただけの熊肉はさすがに噛みごたえがすごかったけど、なんか食べたあと元気になった気がする…ごちそうさまでした!
店主の森本さんと奥様にミキ(奄美の発酵飲料)と島バナナ、みかんを出していただき本棚を漁りながら1時間滞在。厳選してここでしか買え無さそうな本を4冊購入!たまたま鹿児島の出版社の社長さんもいらしてて今度機会があれば鹿児島の本社へ遊びに行くことに。絶対また行く…!
店主の森本さんと奥様にミキ(奄美の発酵飲料)と島バナナ、みかんを出していただき本棚を漁りながら1時間滞在。厳選してここでしか買え無さそうな本を4冊購入!たまたま鹿児島の出版社の社長さんもいらしてて今度機会があれば鹿児島の本社へ遊びに行くことに。絶対また行く…!
これは今回の旅行のなかで行った場所のなかではメジャーなハートロック。「ハートに見えへんやんか!」とつっこんでる男の人がいて知らない人同士苦笑い。
これは今回の旅行のなかで行った場所のなかではメジャーなハートロック。「ハートに見えへんやんか!」とつっこんでる男の人がいて知らない人同士苦笑い。
地中美術館、李禹煥美術館、家プロジェクト、ANDO MUSEUM 、The Naoshima Plan 「水」、杉本博司ギャラリー 時の回廊、ベネッセハウス ミュージアム、豊島美術館、豊島横尾館、さらに有名な草間彌生のかぼちゃやニキ・ド・サンファルの彫刻などの屋外展示やインスタレーション等々を2泊3日で目いっぱい鑑賞。
特に地中美術館は最高、今まで行った美術館のなかでもベスト5に入るくらい好きな場所。安藤忠雄のことは東横線渋谷駅があまりにも使いにくくて少し憎んでたけど、建物がどれも素晴らしくて勝手に和解した気分。
地中美術館、李禹煥美術館、家プロジェクト、ANDO MUSEUM 、The Naoshima Plan 「水」、杉本博司ギャラリー 時の回廊、ベネッセハウス ミュージアム、豊島美術館、豊島横尾館、さらに有名な草間彌生のかぼちゃやニキ・ド・サンファルの彫刻などの屋外展示やインスタレーション等々を2泊3日で目いっぱい鑑賞。
特に地中美術館は最高、今まで行った美術館のなかでもベスト5に入るくらい好きな場所。安藤忠雄のことは東横線渋谷駅があまりにも使いにくくて少し憎んでたけど、建物がどれも素晴らしくて勝手に和解した気分。