ミムステ
@mimuste.bsky.social
白鵬派相撲ファンにつき大相撲の盛り上がりに加担したくないため、Xより避難。丹治を中心に若手力士に注目。将来展望が好き。浮かんでは消えるネタに振り回されず、ネット普及以前から継続している自分本来の視点に忠実に
本日はWA刈谷ほぼど真ん中よりシーホース三河ホームゲームを観戦。試合内容は…だったが、他のチームより1日多く休めることがプラスに働いてほしい
March 2, 2024 at 1:39 PM
本日はWA刈谷ほぼど真ん中よりシーホース三河ホームゲームを観戦。試合内容は…だったが、他のチームより1日多く休めることがプラスに働いてほしい
一足お先にバイウィーク明けてきました。いよいよ終盤、明日もシーホースを応援に行きます
March 1, 2024 at 2:53 PM
一足お先にバイウィーク明けてきました。いよいよ終盤、明日もシーホースを応援に行きます
3連休だし、バイウィークで3月まで試合ないし…と調子に乗ってシーホースの応援に秋田まで遠征してしまった。体育館のバブル遺産感がすごくて、2020年代のコンセプトでは絶対建築不可だから逆に大事にしてほしいと勝手に思ったり。ドーム型天井で声援に360度から囲まれる感じは90年代の全日本プロレス日本武道館以来の感覚だった。訳ありの新幹線移動でまだ帰宅してないけど、アウェー感、異文化感を楽しんだ。アウェー恒例のライアンHCとのグータッチも初めて交わせてありがたや。チームは連敗してしまったが、遠さも会場の雰囲気も味わうと苦境の中最後まで戦う姿勢を失わずにいてくれてありがとうとしか
February 11, 2024 at 12:59 PM
3連休だし、バイウィークで3月まで試合ないし…と調子に乗ってシーホースの応援に秋田まで遠征してしまった。体育館のバブル遺産感がすごくて、2020年代のコンセプトでは絶対建築不可だから逆に大事にしてほしいと勝手に思ったり。ドーム型天井で声援に360度から囲まれる感じは90年代の全日本プロレス日本武道館以来の感覚だった。訳ありの新幹線移動でまだ帰宅してないけど、アウェー感、異文化感を楽しんだ。アウェー恒例のライアンHCとのグータッチも初めて交わせてありがたや。チームは連敗してしまったが、遠さも会場の雰囲気も味わうと苦境の中最後まで戦う姿勢を失わずにいてくれてありがとうとしか