LcK
banner
lck0812.bsky.social
LcK
@lck0812.bsky.social
昭和生まれの瞬瞬必生
いまのとこMHAだけXfolio:https://xfolio.jp/portfolio/LcK0812
わかるかも @toshisououd.bsky.social さんのシンクロアクスタ、ホットにも耐えてくれた 。
サラミが刺さったボンゴレロッソ、ふつうに旨い。
デクシはメロンアイスとマスカットゼリー
ショトキャドーナツは生地がむっちりしていた
November 23, 2025 at 1:57 AM
小冊子 やばい(報告)
詳しいことは言えないが以下略
November 2, 2025 at 1:36 AM
朝晩は涼しいけど、昼は普通に暑い。微妙な感じだが確実に日照は下がっているので、今朝は熱帯スイレンをより暑い場所に移動させました
September 22, 2025 at 2:52 AM
025/8/17 出番46にて発行する、ツトプ左右不定アンソロ「Marbles」のサンプルになります。
2号館 こ26b エルサン化学にて頒布します。
www.pixiv.net/artworks/132...
仕様:B6 72P 手製マーブルペーパーカバー付 1000円(イベント頒布価格)です。
ノベルティ:同人感想お手紙セット(便箋2種、封筒1、封蝋シール1)

通頒は9月東京の残部の加減をみて、とら委託または自家通頒になります。
August 6, 2025 at 2:23 AM
昨日万博行ってきたんだが、どこに行っても観光局のYoutubeとプチ物産展ばっかで、パビリオンまで建ててやることか? と思ってしまった。ふだんインテックスでやってる展示会をスクリーンでかくしただけでは。なんなら普通にネット見てたほうが面白い映像いっぱいあるやん。
物販も、ごく少数の限定を除けば梅田かミナミでふつうに買えるし、欧州なら百貨店のほうが充実してると思う。
フードだって盛りがいいとこはバカ高いからどうかしてるよ。チキンビリヤニ2000円が安いなと思える世界すげえ。

コスパいいなと思ったのはイギリス館のバーぐらいですよ! ここのカクテルとタップの🍻はマジでいい。市内と変わらん。
August 1, 2025 at 12:31 AM
レスリーが亡くなった時、うつ病だったと聞いて、スターは大変だなあとぼんやりしていた。
今年になって2000年のツアー衣装がクィア的だと酷評されたせいだと知った時も、日本じゃVロック全盛期にマジかよーぐらいの感覚だった。
先日、香港文化博物館に行った。レスリーのハイヒール、衣装がアニタの最終公演衣装とともに展示してある。キャプションは読みきれてないが、讃えてあるのはわかる。
当時彼らを叩いてた人は、今の受容をどういうつもりで見てるんだろう。今もBL作家が逮捕されているのを、どう思ってるんだろう。もちろん聞けない。聞いてはいけない。
www.hottoys.jp/item/view/10...
July 29, 2025 at 2:49 PM
今日は朝から花ハスの特別公開に行き、帰りに正倉院theSHOWに寄った。
蘭奢待の香りは
トップ:花ハス
ミドル:一般的な沈香にある仄かに甘いウッド系の香りだがめちゃくちゃ穏やか
ラスト:スモーキーで余韻長め
な印象でした。しかも琵琶の音を聞きながら嗅いで回れる。

唯一残念なのは、作った蘭奢待の香りが商品化されてないことですよ。いつか売ってほしい
July 6, 2025 at 6:35 AM
平均3日ほど咲くので、いま上がりかけてるドウベンと一緒に咲かんかな。
去年の記録によると10月下旬までベランダで育て、11月18日に出窓へ取りこんだものが咲いてるので、関西における熱帯スイレンの開花期は4〜5ヶ月あることになる。とんでもない長さだ
July 3, 2025 at 1:37 AM
ポジパンバンド風と名付けているこの衣装、カツキのTシャツが本人趣味でなく、えーじろーから強奪したのをハサミで切ってそうなの味しかない。あとここまで切ると動きによっては脇腹まで見える。
なんかのヘルプでドラマーやったプロヒカツキの右脇腹に、噂しか無かった傷を見つけるモブになりたい
July 2, 2025 at 2:37 PM
展は
・まじで3時間かかる
・ラクガキもあるけど基本壁画
・グッズはさくさく
・描きおろしヤバい
・複製原画はB3サイズ以上
以上現場からでした。忖度されてしまった。カツキのオタクに手厚い
June 23, 2025 at 11:43 AM
トマト缶と水、乾麺パスタをぶちこんだだけの限界メシに暗殺者のパスタって名前つけるイタリア人の自己プロデュース力はすごい。
唐辛子いっぱいいれてばくごーくんに作って欲しいよ
June 13, 2025 at 3:24 AM
ガンギマリにもほどがある旗だが、好きだな。グレート提督多聞丸(GTT)だぜ
May 24, 2025 at 2:40 PM
京博美のるつぼ展、🇯🇵の特技って猿真似と魔改造ですよね。なんか凄いのあっても海外で評価されなきゃわかんないままですよね。
キャプションずっとこんな感じで、ヘタリアみたいで面白かった。とくに良かったのは

🇨🇳アイヤーその目録に載ってるのは偽物の経典ね。写し続けちまったアルか、我のとこにはもう残ってないアルよ 

て杉江声で聞こえてきたとこ
May 18, 2025 at 2:13 PM
こういう不満も、青年役のすけがすごいエモと殺陣を振りまいてるからで、ほんと惜しいんだよな! という気持ちがあってくるものなので作品自体は大満足でございます。
白さん光さんの取り返しのつかなさとか、一時の高揚から覚めたあとの絶望とか良すぎるのよ。マジ最高だったよ
May 18, 2025 at 12:18 PM
文劇8さあ…
もう敢えて言うけど、ヘタミュやっといてなお戦争に対するふわっふわの解像度やべーんでもうちょい勉強してもらっていいすか? 侵略戦争しかけて負けて責任を追及されんのと、傀儡政権の走狗になるのと、故郷を取り戻すためのレジスタンスぜんぶ一緒にしちゃいかんのよ。
ヘタはわざとふわふわにしてるけど、言語が関わる場面なら曖昧にしちゃいかん部分ですよ。3でも思ったけど、日本語があたりまえすぎて有難みもなんもわかってる?? ていう疑問がだいぶある。
月に吠えらんねえとか読みな!
May 18, 2025 at 10:25 AM
春日大社の万葉植物園、良さしかなかった。でも奈良博とあわせると歩きすぎなので、人を誘わなくて良かったの心もち。
展示もめーちゃくちゃ良かった、凡夫が近づいていけない部分いっぱい見られたし嬉しい。見終わるのに3時間はかかったので注意だ
April 23, 2025 at 1:19 PM
#BKTDHOTEL2
やってますぞ~~~ 企画もあがりました。でも半角英数しか設定できないから英単語でおねがいします……
April 20, 2025 at 10:30 AM
だいぶモネみたいな平安神宮神苑のあとにモネ展に行くと、水面の揺らぎがどうしても描きたくて……という気持ちがめちゃくちゃわかって良かった。
曇りから晴れたのもあって、光の妙ぜんぶ捉えたいのわかる〜
ていうかジヴェルニーの庭、ポプラと薔薇が印象的だから忘れるけど本当に日本庭園だな
April 11, 2025 at 11:42 AM
このサイズ感だいじにしたい
April 10, 2025 at 3:10 PM
ヴィジランテのアニメ始まったな。あの進行で12話ってことは4巻までかー。丁寧だが厳しい。
コーイチたちがやってることは、最終決戦で⚡️がコス着て現場にいるんだから俺たちはヒーローだ、と言ったのとある意味では対ですよ。免許があるからヒーローじゃないでしょ、っていう話なんだがその本質を撫でるだけで終わってしまう。
プロとアマの差は後半でこそだと思うんだが、そこにいたるまで後2クールは必要だし厳しい
April 8, 2025 at 1:18 AM
3/30 出番大阪 2号館す16b エルサン化学のおしながきです。 新刊は【ツトプのリバ】です!
本文サンプルはこちら
xfolio.jp/portfolio/Lc...

無配ペーパーは【だいなまちゃんとA組】です。

当日は一人参加のため不在時間ありますが、14時ごろまでおります、ゆっくりおこしください。
左右不定アンソロ marble2top.wixsite.com/2top のフライヤーも配ります、よろしくお願いします!
March 28, 2025 at 10:48 AM
3/30 インテックス大阪 どうやら出番のようだ!45
2号館 す16b エルサン化学 にて発行する【ツトプリバ】本のサンプルです。
xfolio.jp/portfolio/Lc...
文庫100P 600円(イベント頒布価格)

~あらすじ~
大学4年の🥦は、UAで教職に必要なプロヒーロー免許をとるために、個人事務所をもってるプロヒーロー💥と実地研修に出る。
一方そのころ、🍰は人身売買の証拠を掴むため黒社会に潜入していた……
CP色だいぶ薄め、ハードボイルド+BLです
March 24, 2025 at 7:49 AM
予約済みだがムエットもろてきた〜
ツトプ全体的な雄み成分が似てるので、混ぜると(絶対沼だろこいつ)って感じのいい男な匂いになるよ。楽しいね。
カツキは最初カレー屋か? と思ったんだが、時間経つと伽羅や名のついた香木、高級線香に近づいていく。めちゃくちゃ好きなやつだこれ。タンスぜんぶこの匂いにしたいぐらい好き。
ショは阪急メンズ館の匂いだよ。おしゃれで上品なのに、沼を感じさせる紳士の香り。実際に香ったら一番やべえやつかもしれん。けっこうムスクが効いている
March 16, 2025 at 3:05 AM
トワイライト・ウォリアーズが良すぎて興奮で眠れない。アクションがいい、それはもちろんなのだが、男同士にしか存在しないエモを浴びせられてしまって布団の上でじたばたしている。
顔のいい男たちが殴りあうだけの映画なんだが、そこに義や情が九龍城塞の電線ばりに絡みまくっていて、えも言われぬほどの美味になっている。
甘くて辛くてクセもあってやみつきになる、まさに五香粉とオイスターソースの効いた叉焼飯のよう。普洱茶のように泥臭く、でも香り高さがあるからヤバい。とんでも沼映画だよ
January 18, 2025 at 4:03 PM
今日はじめてクエの寿司を食べました。噛めば噛むほど旨味が溢れてきて、でも脂くさくなくむしろ歯ごたえのある上品な白身で、そりゃ高級魚だよ! となりました。鍋だけじゃもったいない。
しかし酒を飲まない人は、こんな旨味の塊を茶のタンニンだけで食べてしまうのか。自分はアルコールに溶かして鼻からも味わいたいし、いつまでも余韻に浸っていたかった。
日本茶は他の茶に比べると旨味多めだが、それでもやっぱりなあ。惜しかった。
石川の、すし あいじさん。はやく北陸新幹線問題に決着つけてほしい
January 16, 2025 at 1:28 PM