KojiSaito🏝️
banner
kojisaito.bsky.social
KojiSaito🏝️
@kojisaito.bsky.social
University professor and programming lover, awarded for papers and multimedia art. Shares tech insights online. Enjoys generative art and zine making. Ex-game programmer. Now exploring beauty through mathematics. KojiSaito=once my name. #ギター練習中🎸 時々 #ゲーム開発
私も全く同じ症状💧
やっぱり練習前のストレッチ、再開しようかな…。
ギター、毎日10分くらいは触るようにしているのだが、油断すると左前腕の筋がピキってなるので、十分なストレッチの重要性と、無理な動きをしてはいけない年齢を実感させられらている。
November 10, 2025 at 2:24 PM
#ギター の練習 483 日目🎸
基礎練+曲練
F は良い感じだが、Bm で腱を痛める。
Bm、気を抜くとやられる。んー。
#ギター の練習 482 日目🎸
基礎練+曲練
B も腱鞘炎にならないようなフォームで少し弾く。
この形で行けるかな?という感じ。
どうなんだろう。まだ分からん。
#ギター の練習 481 日目🎸
今日も基礎練+曲練。

腱を痛めない弾き方を見つけた気がする。
セーハの時に手の甲を前方に出しすぎていた(=手の甲を下げていた)のが原因なのではないかと思うに至る。
F や Bm も不安なく弾けた。
いい感じだ。
November 10, 2025 at 1:00 PM
#ギター の練習 482 日目🎸
基礎練+曲練
B も腱鞘炎にならないようなフォームで少し弾く。
この形で行けるかな?という感じ。
どうなんだろう。まだ分からん。
#ギター の練習 481 日目🎸
今日も基礎練+曲練。

腱を痛めない弾き方を見つけた気がする。
セーハの時に手の甲を前方に出しすぎていた(=手の甲を下げていた)のが原因なのではないかと思うに至る。
F や Bm も不安なく弾けた。
いい感じだ。
#ギター の練習 480 日目🎸
腱の調子が悪いので曲練少なめ+基礎練。
もっと練習したいけど無理しない。
November 8, 2025 at 7:05 AM
#ギター の練習 481 日目🎸
今日も基礎練+曲練。

腱を痛めない弾き方を見つけた気がする。
セーハの時に手の甲を前方に出しすぎていた(=手の甲を下げていた)のが原因なのではないかと思うに至る。
F や Bm も不安なく弾けた。
いい感じだ。
#ギター の練習 480 日目🎸
腱の調子が悪いので曲練少なめ+基礎練。
もっと練習したいけど無理しない。
#ギター の練習 479 日目🎸
腱鞘炎回避=脱力を意識して基礎練+曲練。
速弾きは少し上達。
November 7, 2025 at 11:32 AM
#ギター の練習 480 日目🎸
腱の調子が悪いので曲練少なめ+基礎練。
もっと練習したいけど無理しない。
#ギター の練習 479 日目🎸
腱鞘炎回避=脱力を意識して基礎練+曲練。
速弾きは少し上達。
#ギター の練習 478 日目🎸
基礎練+曲練をする。
セーハの時、力を抜かないと筋がパキパキとなる。
脱力するようにしないと非常にまずい。
November 5, 2025 at 11:35 AM
#ギター の練習 479 日目🎸
腱鞘炎回避=脱力を意識して基礎練+曲練。
速弾きは少し上達。
#ギター の練習 478 日目🎸
基礎練+曲練をする。
セーハの時、力を抜かないと筋がパキパキとなる。
脱力するようにしないと非常にまずい。
#ギター の練習 477 日目🎸
結局、腱鞘炎に。
同時に仕事も忙しくなってしまったので練習は休んでました。

久しぶりなので今日は基礎練と曲練を少々。
クロマチック練習も、より基礎的なものに変更。
November 4, 2025 at 12:26 PM
#ギター の練習 478 日目🎸
基礎練+曲練をする。
セーハの時、力を抜かないと筋がパキパキとなる。
脱力するようにしないと非常にまずい。
#ギター の練習 477 日目🎸
結局、腱鞘炎に。
同時に仕事も忙しくなってしまったので練習は休んでました。

久しぶりなので今日は基礎練と曲練を少々。
クロマチック練習も、より基礎的なものに変更。
#ギター の練習 476 日目🎸
初心者用の銀河鉄道 999 が弾けるのでは?と思い曲練に追加。クロマチックは BPM 94 に。
今日はセーハが弾きづらいな…と思いつつ弾いていたら腱がパキッと鳴った。明日は練習できるのだろうか。
November 3, 2025 at 12:37 PM
#ギター の練習 477 日目🎸
結局、腱鞘炎に。
同時に仕事も忙しくなってしまったので練習は休んでました。

久しぶりなので今日は基礎練と曲練を少々。
クロマチック練習も、より基礎的なものに変更。
#ギター の練習 476 日目🎸
初心者用の銀河鉄道 999 が弾けるのでは?と思い曲練に追加。クロマチックは BPM 94 に。
今日はセーハが弾きづらいな…と思いつつ弾いていたら腱がパキッと鳴った。明日は練習できるのだろうか。
#ギター の練習 475 日目🎸
今回も 4 日ぶりの練習。
いつもの練習メニューを淡々と。
クロマチックは BPM 93 に。
November 2, 2025 at 11:36 AM
#ギター の練習 476 日目🎸
初心者用の銀河鉄道 999 が弾けるのでは?と思い曲練に追加。クロマチックは BPM 94 に。
今日はセーハが弾きづらいな…と思いつつ弾いていたら腱がパキッと鳴った。明日は練習できるのだろうか。
#ギター の練習 475 日目🎸
今回も 4 日ぶりの練習。
いつもの練習メニューを淡々と。
クロマチックは BPM 93 に。
#ギター の練習 474 日目🎸
忙しくて 4 日ぶりの練習。
練習時間があまり取れなかったので、基礎練+曲練を少々。クロマチックは BPM 92。
October 14, 2025 at 12:19 PM
#ギター の練習 475 日目🎸
今回も 4 日ぶりの練習。
いつもの練習メニューを淡々と。
クロマチックは BPM 93 に。
#ギター の練習 474 日目🎸
忙しくて 4 日ぶりの練習。
練習時間があまり取れなかったので、基礎練+曲練を少々。クロマチックは BPM 92。
#ギター の練習 472, 473 日目🎸
クロマチック BPM を 91 にスピードアップ。
Fm の練習のために、曲練に夏の日の 1993 を追加。
若干腱鞘炎気味💧
October 13, 2025 at 10:19 AM
#ギター の練習 474 日目🎸
忙しくて 4 日ぶりの練習。
練習時間があまり取れなかったので、基礎練+曲練を少々。クロマチックは BPM 92。
#ギター の練習 472, 473 日目🎸
クロマチック BPM を 91 にスピードアップ。
Fm の練習のために、曲練に夏の日の 1993 を追加。
若干腱鞘炎気味💧
#ギター の練習 471 日目🎸
時間がなかったので練習少なめ。

クロマチックは BPM 89に。
#萩原悠ギター教室 Lv4 練習開始(一時期 Lv3 と並行して練習してたので正確には再開)。
全体的に不調。
October 9, 2025 at 1:16 PM
美味しそう!😃
近くのファミマで探してみよう。
今日はコレ😋
October 5, 2025 at 1:47 PM
#ギター の練習 472, 473 日目🎸
クロマチック BPM を 91 にスピードアップ。
Fm の練習のために、曲練に夏の日の 1993 を追加。
若干腱鞘炎気味💧
#ギター の練習 471 日目🎸
時間がなかったので練習少なめ。

クロマチックは BPM 89に。
#萩原悠ギター教室 Lv4 練習開始(一時期 Lv3 と並行して練習してたので正確には再開)。
全体的に不調。
#ギター の練習 470 日目🎸
いつものメニューで練習。

#萩原悠ギター教室 Lv3 は 1.6 倍速で「弾けるわ」となったので修了。去年の 3 月頃から練習を開始したので、足掛け 18 ヶ月、腱鞘炎での休みを考慮すると実質 16 ヶ月。約 1 年半かかって修了。感無量。

Lv4 開始。
クロマチックは BPM 88。
October 5, 2025 at 1:45 PM
#ギター の練習 471 日目🎸
時間がなかったので練習少なめ。

クロマチックは BPM 89に。
#萩原悠ギター教室 Lv4 練習開始(一時期 Lv3 と並行して練習してたので正確には再開)。
全体的に不調。
#ギター の練習 470 日目🎸
いつものメニューで練習。

#萩原悠ギター教室 Lv3 は 1.6 倍速で「弾けるわ」となったので修了。去年の 3 月頃から練習を開始したので、足掛け 18 ヶ月、腱鞘炎での休みを考慮すると実質 16 ヶ月。約 1 年半かかって修了。感無量。

Lv4 開始。
クロマチックは BPM 88。
#ギター の練習 469 日目🎸
いつものメニューで練習。
#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.6 倍速に。まあまあ弾ける。
速弾き練習は、ほんの少し進歩したような気がする。
September 30, 2025 at 2:18 PM
#ギター の練習 470 日目🎸
いつものメニューで練習。

#萩原悠ギター教室 Lv3 は 1.6 倍速で「弾けるわ」となったので修了。去年の 3 月頃から練習を開始したので、足掛け 18 ヶ月、腱鞘炎での休みを考慮すると実質 16 ヶ月。約 1 年半かかって修了。感無量。

Lv4 開始。
クロマチックは BPM 88。
#ギター の練習 469 日目🎸
いつものメニューで練習。
#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.6 倍速に。まあまあ弾ける。
速弾き練習は、ほんの少し進歩したような気がする。
#ギター の練習 468 日目🎸
今日は晩酌にウィスキーを呑んだせいか、結構調子よく弾けた。

#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.55 倍速にスピードアップ。速い速度で慣れておき、1.5 倍速を余裕にする予定。
September 28, 2025 at 2:56 PM
#ギター の練習 469 日目🎸
いつものメニューで練習。
#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.6 倍速に。まあまあ弾ける。
速弾き練習は、ほんの少し進歩したような気がする。
#ギター の練習 468 日目🎸
今日は晩酌にウィスキーを呑んだせいか、結構調子よく弾けた。

#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.55 倍速にスピードアップ。速い速度で慣れておき、1.5 倍速を余裕にする予定。
#ギター の練習 467 日目🎸
弦交換してピックも柔らかいものを買ってきて、いつもの練習。音が良くなった気がする。定期的に交換しないとダメですね…。

弦はダダリオの 9-40 に。*-46 が定番っぽいので、少し変わったものを…と思い買ってきたんだけど、張ってたのと同じだった😆次は別のにしよう。
September 27, 2025 at 9:27 AM
#ギター の練習 468 日目🎸
今日は晩酌にウィスキーを呑んだせいか、結構調子よく弾けた。

#萩原悠ギター教室 Lv3 を 1.55 倍速にスピードアップ。速い速度で慣れておき、1.5 倍速を余裕にする予定。
#ギター の練習 467 日目🎸
弦交換してピックも柔らかいものを買ってきて、いつもの練習。音が良くなった気がする。定期的に交換しないとダメですね…。

弦はダダリオの 9-40 に。*-46 が定番っぽいので、少し変わったものを…と思い買ってきたんだけど、張ってたのと同じだった😆次は別のにしよう。
#ギター の練習 466 日目🎸
いつもの練習メニューを淡々と。

ギターの弦を替えないといけない。
交換用の弦はもう無いので、明日、買いに行ってこよう。
September 24, 2025 at 1:20 PM
#ギター の練習 467 日目🎸
弦交換してピックも柔らかいものを買ってきて、いつもの練習。音が良くなった気がする。定期的に交換しないとダメですね…。

弦はダダリオの 9-40 に。*-46 が定番っぽいので、少し変わったものを…と思い買ってきたんだけど、張ってたのと同じだった😆次は別のにしよう。
#ギター の練習 466 日目🎸
いつもの練習メニューを淡々と。

ギターの弦を替えないといけない。
交換用の弦はもう無いので、明日、買いに行ってこよう。
#ギター の練習 465 日目🎸
今日は呑んでしまったので、寝落ちしつつも気持ちよく練習。テレキャスの方の弦もくたびれてきたので、代えないといけない。弦交換の時期も管理するため、記録をとらないといけないな、と思う。弦のブランドの方も、そろそろ決めたい感じ。さて、何にしようか。
September 23, 2025 at 8:55 AM
#ギター の練習 466 日目🎸
いつもの練習メニューを淡々と。

ギターの弦を替えないといけない。
交換用の弦はもう無いので、明日、買いに行ってこよう。
#ギター の練習 465 日目🎸
今日は呑んでしまったので、寝落ちしつつも気持ちよく練習。テレキャスの方の弦もくたびれてきたので、代えないといけない。弦交換の時期も管理するため、記録をとらないといけないな、と思う。弦のブランドの方も、そろそろ決めたい感じ。さて、何にしようか。
#ギター の練習 464 日目🎸
腱鞘炎もあり 3 日ぶりの練習。
練習内容はいつもの+右手の速弾き練習。
右手が全然動かない。でもまあ、そんなものだろう。

久しぶりに、なつばやしさんの Let it be の動画を見て弾く。半年前には弾くのが難しかったものが弾けるようになっていて感無量。継続は力なり。
September 22, 2025 at 12:12 PM
#ギター の練習 465 日目🎸
今日は呑んでしまったので、寝落ちしつつも気持ちよく練習。テレキャスの方の弦もくたびれてきたので、代えないといけない。弦交換の時期も管理するため、記録をとらないといけないな、と思う。弦のブランドの方も、そろそろ決めたい感じ。さて、何にしようか。
#ギター の練習 464 日目🎸
腱鞘炎もあり 3 日ぶりの練習。
練習内容はいつもの+右手の速弾き練習。
右手が全然動かない。でもまあ、そんなものだろう。

久しぶりに、なつばやしさんの Let it be の動画を見て弾く。半年前には弾くのが難しかったものが弾けるようになっていて感無量。継続は力なり。
#ギター の練習 463 日目🎸
今日はなんだか左腕が腱鞘炎気味なので、軽めの練習。あと、右手の練習として、ピックの先端を弦にできるだけ高速に当てる練習を開始した。
September 21, 2025 at 11:57 AM
#ギター の練習 464 日目🎸
腱鞘炎もあり 3 日ぶりの練習。
練習内容はいつもの+右手の速弾き練習。
右手が全然動かない。でもまあ、そんなものだろう。

久しぶりに、なつばやしさんの Let it be の動画を見て弾く。半年前には弾くのが難しかったものが弾けるようになっていて感無量。継続は力なり。
#ギター の練習 463 日目🎸
今日はなんだか左腕が腱鞘炎気味なので、軽めの練習。あと、右手の練習として、ピックの先端を弦にできるだけ高速に当てる練習を開始した。
#ギター の練習 462 日目🎸
SELDER の弦交換して、少し練習。

Elixir は弾きづらいので、もう買わん!と思っていたが、Optiweb はそうでもない、との情報を頂いたので試してみる。フィンガーイースを塗布した感じに近く、前回の Nanoweb(?) よりかは良い。ただ使い続けるか?というと微妙かな…。
September 20, 2025 at 10:29 AM
#ギター の練習 463 日目🎸
今日はなんだか左腕が腱鞘炎気味なので、軽めの練習。あと、右手の練習として、ピックの先端を弦にできるだけ高速に当てる練習を開始した。
#ギター の練習 462 日目🎸
SELDER の弦交換して、少し練習。

Elixir は弾きづらいので、もう買わん!と思っていたが、Optiweb はそうでもない、との情報を頂いたので試してみる。フィンガーイースを塗布した感じに近く、前回の Nanoweb(?) よりかは良い。ただ使い続けるか?というと微妙かな…。
#ギター の練習 461 日目🎸
久しぶりに SELDER を弾く。
音の伸びが悪い。

弾き方が悪い?と思いつつ試行錯誤するも、いまいちな状況に。もしかすると、これがサステインの減少(という現象w)なのかな?とも思い始める。弾き方か弦の劣化か。原因の切り分けのため、連休中に弦交換しようと思う。
September 17, 2025 at 11:00 AM
オストル用対戦 AI (MCTS)は人間不在でどこまで強くなれるのか?…という問題にチャレンジしている Ostle Zero ですが、盤面データ 94 億種類弱でもまだまだ弱い。そろそろ実験開始から 1 年だけど、結論が出るまでまだ時間はかかりそう。Python 製で、普通のパソコンで実験してるから、こんな感じ。
September 17, 2025 at 3:01 AM
#ギター の練習 462 日目🎸
SELDER の弦交換して、少し練習。

Elixir は弾きづらいので、もう買わん!と思っていたが、Optiweb はそうでもない、との情報を頂いたので試してみる。フィンガーイースを塗布した感じに近く、前回の Nanoweb(?) よりかは良い。ただ使い続けるか?というと微妙かな…。
#ギター の練習 461 日目🎸
久しぶりに SELDER を弾く。
音の伸びが悪い。

弾き方が悪い?と思いつつ試行錯誤するも、いまいちな状況に。もしかすると、これがサステインの減少(という現象w)なのかな?とも思い始める。弾き方か弦の劣化か。原因の切り分けのため、連休中に弦交換しようと思う。
#ギター の練習 460 日目🎸

今日は練習場所を子供に取られてしまったので、食卓にて練習。メトロノームに合わせたクロマチックは腕が痛くなってきたので途中で中断。変なところに力が入っているのだろう。

#萩原悠ギター教室 Lv3 は 1.5 倍速で弾けそうな気がしてきた。Lv4 が見えてきた、かな。
September 15, 2025 at 10:03 AM
#ギター の練習 461 日目🎸
久しぶりに SELDER を弾く。
音の伸びが悪い。

弾き方が悪い?と思いつつ試行錯誤するも、いまいちな状況に。もしかすると、これがサステインの減少(という現象w)なのかな?とも思い始める。弾き方か弦の劣化か。原因の切り分けのため、連休中に弦交換しようと思う。
#ギター の練習 460 日目🎸

今日は練習場所を子供に取られてしまったので、食卓にて練習。メトロノームに合わせたクロマチックは腕が痛くなってきたので途中で中断。変なところに力が入っているのだろう。

#萩原悠ギター教室 Lv3 は 1.5 倍速で弾けそうな気がしてきた。Lv4 が見えてきた、かな。
#ギター の練習 459 日目🎸
今日も基礎練重視で練習。

指が動くようになってきたのでクロマチック練習にメトロノームを投入。BPM 85 でも難しい。まあ、そのうち出来るようになるだろう。

練習してたら家族が寝る時間になり time up。曲練は少なめ。これからシャワー浴びて自作エディタで論文書く。
September 13, 2025 at 2:12 AM