かくり
@kakuri.bsky.social
雑多 / ネタバレをする時はする / 障害手帳2級
/ デルタルーン チャプター4まで済 /
結局広く浅く
・念の為の何かしら用
(しずかなインタネ) https://sizu.me/kakuri
(マストドン) mstdn.jp/@kakuri
(ブログ) https://kakuri.hatenadiary.jp/
/ デルタルーン チャプター4まで済 /
結局広く浅く
・念の為の何かしら用
(しずかなインタネ) https://sizu.me/kakuri
(マストドン) mstdn.jp/@kakuri
(ブログ) https://kakuri.hatenadiary.jp/
オレンジウォーク、参加メンバーのランキングもあることに今気づいた
November 10, 2025 at 6:33 AM
オレンジウォーク、参加メンバーのランキングもあることに今気づいた
ちなみに、Blueskyも画像を貼る際には「ALTテキストは、すべての人が文脈を理解できるようにするために、視覚障害者や低視力者向けに提供する画像の説明文です」って表示されるからな
November 10, 2025 at 1:44 AM
ちなみに、Blueskyも画像を貼る際には「ALTテキストは、すべての人が文脈を理解できるようにするために、視覚障害者や低視力者向けに提供する画像の説明文です」って表示されるからな
踏ん切りがつかなくてまだ買ってないけど、この金額が「劇場ライブ配信だったら」と考えると複雑な気持ちになるな。いや、出演する芸人や人数次第ではあれだけども。 手塚作品は高校生頃にBJ一回読んだきりなのは負い目みたいな感覚あるし…もうちょっと考えようかな…
November 10, 2025 at 1:42 AM
踏ん切りがつかなくてまだ買ってないけど、この金額が「劇場ライブ配信だったら」と考えると複雑な気持ちになるな。いや、出演する芸人や人数次第ではあれだけども。 手塚作品は高校生頃にBJ一回読んだきりなのは負い目みたいな感覚あるし…もうちょっと考えようかな…
これは数ヶ月前の自分が予約したんだから仕方ないっていうか読める限り読もうと思うけど、「中学生以上向け」の「ちくまプリマー新書」とか手を付けていきたいな…
November 9, 2025 at 5:56 AM
これは数ヶ月前の自分が予約したんだから仕方ないっていうか読める限り読もうと思うけど、「中学生以上向け」の「ちくまプリマー新書」とか手を付けていきたいな…
なんかBluesky公式を名乗るアカウントからDM(チャット)が来てるけど、アカウント元を確認したら余裕で捨て垢スパムだった
November 8, 2025 at 10:01 PM
なんかBluesky公式を名乗るアカウントからDM(チャット)が来てるけど、アカウント元を確認したら余裕で捨て垢スパムだった
⬛️「生きづらさ」の正体
〜大人の発達障害の視点から〜(オンライン)
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月11日(木曜)午前10時〜正午
🔹ホームページ(二次元コード)
12月7日まで 先着100名
🔹保護センター
🔹☎6265-7414
─────────
⬛️ 第24回子育てメッセMonthly
親子で楽しめるイベント等を各地で開催します。
🔹乳幼児のいる家庭の親子、プレママ、プレパパ等
🔹11月10日(月曜)〜12月7日(日曜)
🔹一部有料・要申込。11月10日に経堂コルティ4階屋上庭園でキックオフイベントを開催
🔹子ども家庭課
🔹☎5432-2569
〜大人の発達障害の視点から〜(オンライン)
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月11日(木曜)午前10時〜正午
🔹ホームページ(二次元コード)
12月7日まで 先着100名
🔹保護センター
🔹☎6265-7414
─────────
⬛️ 第24回子育てメッセMonthly
親子で楽しめるイベント等を各地で開催します。
🔹乳幼児のいる家庭の親子、プレママ、プレパパ等
🔹11月10日(月曜)〜12月7日(日曜)
🔹一部有料・要申込。11月10日に経堂コルティ4階屋上庭園でキックオフイベントを開催
🔹子ども家庭課
🔹☎5432-2569
November 6, 2025 at 12:46 PM
⬛️「生きづらさ」の正体
〜大人の発達障害の視点から〜(オンライン)
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月11日(木曜)午前10時〜正午
🔹ホームページ(二次元コード)
12月7日まで 先着100名
🔹保護センター
🔹☎6265-7414
─────────
⬛️ 第24回子育てメッセMonthly
親子で楽しめるイベント等を各地で開催します。
🔹乳幼児のいる家庭の親子、プレママ、プレパパ等
🔹11月10日(月曜)〜12月7日(日曜)
🔹一部有料・要申込。11月10日に経堂コルティ4階屋上庭園でキックオフイベントを開催
🔹子ども家庭課
🔹☎5432-2569
〜大人の発達障害の視点から〜(オンライン)
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月11日(木曜)午前10時〜正午
🔹ホームページ(二次元コード)
12月7日まで 先着100名
🔹保護センター
🔹☎6265-7414
─────────
⬛️ 第24回子育てメッセMonthly
親子で楽しめるイベント等を各地で開催します。
🔹乳幼児のいる家庭の親子、プレママ、プレパパ等
🔹11月10日(月曜)〜12月7日(日曜)
🔹一部有料・要申込。11月10日に経堂コルティ4階屋上庭園でキックオフイベントを開催
🔹子ども家庭課
🔹☎5432-2569
令和7年子どもの虐待防止推進講演会
養育家庭体験発表会
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月2日(火曜)午後6時15分〜8時30分
🔹北沢タウンホール
🔹保育あり(要申込、先着10人)。パソコン文字通訳あり。
🔹区HPからオンライン手続き、児童相談支援課へ電話・FAX(記入例3面)
☎6304-7736
【 11月28日(保育は11月18日)まで。先着250名 】
養育家庭体験発表会
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月2日(火曜)午後6時15分〜8時30分
🔹北沢タウンホール
🔹保育あり(要申込、先着10人)。パソコン文字通訳あり。
🔹区HPからオンライン手続き、児童相談支援課へ電話・FAX(記入例3面)
☎6304-7736
【 11月28日(保育は11月18日)まで。先着250名 】
November 6, 2025 at 12:39 PM
令和7年子どもの虐待防止推進講演会
養育家庭体験発表会
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月2日(火曜)午後6時15分〜8時30分
🔹北沢タウンホール
🔹保育あり(要申込、先着10人)。パソコン文字通訳あり。
🔹区HPからオンライン手続き、児童相談支援課へ電話・FAX(記入例3面)
☎6304-7736
【 11月28日(保育は11月18日)まで。先着250名 】
養育家庭体験発表会
🔹区内在住・在勤・在学の方
🔹12月2日(火曜)午後6時15分〜8時30分
🔹北沢タウンホール
🔹保育あり(要申込、先着10人)。パソコン文字通訳あり。
🔹区HPからオンライン手続き、児童相談支援課へ電話・FAX(記入例3面)
☎6304-7736
【 11月28日(保育は11月18日)まで。先着250名 】
上記の続き。世田谷区の図書館で配布されていた「区のお知らせ」
詳しくは、区のホームページ「世田谷区子どもの権利条例」をご覧ください。
詳しくは、区のホームページ「世田谷区子どもの権利条例」をご覧ください。
November 6, 2025 at 12:26 PM
上記の続き。世田谷区の図書館で配布されていた「区のお知らせ」
詳しくは、区のホームページ「世田谷区子どもの権利条例」をご覧ください。
詳しくは、区のホームページ「世田谷区子どもの権利条例」をご覧ください。
腹減ったから爆速帰宅した訳だけど、図書館に「子どもの権利を知ってますか?」という見出しの新聞が配分されていた。
世田谷区で「子どものけんりフェス」とか色々あるらしい。あと図書館の入り口をよく見たら「世田谷区パートナーシップ宣誓10周年」の宣伝とマスコットキャラのイラストが貼ってあった
世田谷区で「子どものけんりフェス」とか色々あるらしい。あと図書館の入り口をよく見たら「世田谷区パートナーシップ宣誓10周年」の宣伝とマスコットキャラのイラストが貼ってあった
November 6, 2025 at 12:12 PM
腹減ったから爆速帰宅した訳だけど、図書館に「子どもの権利を知ってますか?」という見出しの新聞が配分されていた。
世田谷区で「子どものけんりフェス」とか色々あるらしい。あと図書館の入り口をよく見たら「世田谷区パートナーシップ宣誓10周年」の宣伝とマスコットキャラのイラストが貼ってあった
世田谷区で「子どものけんりフェス」とか色々あるらしい。あと図書館の入り口をよく見たら「世田谷区パートナーシップ宣誓10周年」の宣伝とマスコットキャラのイラストが貼ってあった
「男らしさ」で誰かを傷つけたくない、どうすれば? 文筆家、教育学者、写真家、編集者によるおすすめの本 | こここ co-coco.jp/series/study...
November 4, 2025 at 1:04 PM
「男らしさ」で誰かを傷つけたくない、どうすれば? 文筆家、教育学者、写真家、編集者によるおすすめの本 | こここ co-coco.jp/series/study...
(もちろん署名済です)
www.change.org/p/%E7%94%9F%...
www.change.org/p/%E7%94%9F%...
November 4, 2025 at 12:49 PM
(もちろん署名済です)
www.change.org/p/%E7%94%9F%...
www.change.org/p/%E7%94%9F%...
失礼します。たぶん合ってるのではないかなと思います……というか、私もそのつもりで「手続きやらなきゃ……」と考えてました。
(写真は、先月まで契約していた「自立支援」の支援者さんが書き残してくれた物です)
(写真は、先月まで契約していた「自立支援」の支援者さんが書き残してくれた物です)
November 4, 2025 at 11:49 AM
失礼します。たぶん合ってるのではないかなと思います……というか、私もそのつもりで「手続きやらなきゃ……」と考えてました。
(写真は、先月まで契約していた「自立支援」の支援者さんが書き残してくれた物です)
(写真は、先月まで契約していた「自立支援」の支援者さんが書き残してくれた物です)
www.pref.saitama.lg.jp/documents/15...
令和7年度人権啓発ポスター(JPG:1,754KB)
令和7年度人権啓発ポスター(JPG:1,754KB)
November 4, 2025 at 11:07 AM
www.pref.saitama.lg.jp/documents/15...
令和7年度人権啓発ポスター(JPG:1,754KB)
令和7年度人権啓発ポスター(JPG:1,754KB)
npojcsa.com/orangewalk/2...
今日は食料調達に行こうと思ってたから「オレンジウォーク」早速DLをして参加。本日の歩数・2381歩。スーパーの中をうろついてたおかげもある。
(あと今更だけど、イメージ画像が "子供の面倒を見てあげる女性表象ふたり" って感じなのが少し引っかかるが…)
今日は食料調達に行こうと思ってたから「オレンジウォーク」早速DLをして参加。本日の歩数・2381歩。スーパーの中をうろついてたおかげもある。
(あと今更だけど、イメージ画像が "子供の面倒を見てあげる女性表象ふたり" って感じなのが少し引っかかるが…)
November 4, 2025 at 7:27 AM
npojcsa.com/orangewalk/2...
今日は食料調達に行こうと思ってたから「オレンジウォーク」早速DLをして参加。本日の歩数・2381歩。スーパーの中をうろついてたおかげもある。
(あと今更だけど、イメージ画像が "子供の面倒を見てあげる女性表象ふたり" って感じなのが少し引っかかるが…)
今日は食料調達に行こうと思ってたから「オレンジウォーク」早速DLをして参加。本日の歩数・2381歩。スーパーの中をうろついてたおかげもある。
(あと今更だけど、イメージ画像が "子供の面倒を見てあげる女性表象ふたり" って感じなのが少し引っかかるが…)
堀潤 激論サミット(MX放送)
「アニメーターの労働環境改善するには?」
・政策委員会とは
「アニメーターの労働環境改善するには?」
・政策委員会とは
November 4, 2025 at 7:19 AM
堀潤 激論サミット(MX放送)
「アニメーターの労働環境改善するには?」
・政策委員会とは
「アニメーターの労働環境改善するには?」
・政策委員会とは
November 4, 2025 at 7:17 AM
しずイン、公開範囲が「自分だけ」にして放棄したままになってるやつもあるんだけど、最後に謎の「・サム」とだけ書いて終わってる未完の記事もあった
November 4, 2025 at 5:30 AM
しずイン、公開範囲が「自分だけ」にして放棄したままになってるやつもあるんだけど、最後に謎の「・サム」とだけ書いて終わってる未完の記事もあった
パラノマサイト、いつまで経っても序盤で止まったまま放置してしまってるしなぁ…
November 4, 2025 at 4:34 AM
パラノマサイト、いつまで経っても序盤で止まったまま放置してしまってるしなぁ…
鋒矢突破 VEC-07-12まで終わり!
ウィシャデル実装時に偶然引けた異格スペクターが居てよかった…
ウィシャデル実装時に偶然引けた異格スペクターが居てよかった…
November 3, 2025 at 8:07 AM
鋒矢突破 VEC-07-12まで終わり!
ウィシャデル実装時に偶然引けた異格スペクターが居てよかった…
ウィシャデル実装時に偶然引けた異格スペクターが居てよかった…
小説ウルトラマン(ちくま文庫)
www.chikumashobo.co.jp
"科学特捜隊のハヤタ隊員が、フラッシュビームをかざすと、銀と赤に輝く巨大ヒーロー・ウルトラマンの登場だ!バルタン星人、レッドキング、ゴモラなど次々と出現する宇宙人や怪獣たちとの闘い!だれもが知っている人気作品に企画立案から脚本まで携わった金城哲夫が残した「怪獣絵物語ウルトラマン」ついに文庫化。「円谷英二物語」、シナリオ「ウルトラセブン」も収録する。"
何より無念で悔しいのは、これを紙で持ってて、実家の自分の部屋に眠ってるという事…
www.chikumashobo.co.jp
"科学特捜隊のハヤタ隊員が、フラッシュビームをかざすと、銀と赤に輝く巨大ヒーロー・ウルトラマンの登場だ!バルタン星人、レッドキング、ゴモラなど次々と出現する宇宙人や怪獣たちとの闘い!だれもが知っている人気作品に企画立案から脚本まで携わった金城哲夫が残した「怪獣絵物語ウルトラマン」ついに文庫化。「円谷英二物語」、シナリオ「ウルトラセブン」も収録する。"
何より無念で悔しいのは、これを紙で持ってて、実家の自分の部屋に眠ってるという事…
November 1, 2025 at 7:19 AM
小説ウルトラマン(ちくま文庫)
www.chikumashobo.co.jp
"科学特捜隊のハヤタ隊員が、フラッシュビームをかざすと、銀と赤に輝く巨大ヒーロー・ウルトラマンの登場だ!バルタン星人、レッドキング、ゴモラなど次々と出現する宇宙人や怪獣たちとの闘い!だれもが知っている人気作品に企画立案から脚本まで携わった金城哲夫が残した「怪獣絵物語ウルトラマン」ついに文庫化。「円谷英二物語」、シナリオ「ウルトラセブン」も収録する。"
何より無念で悔しいのは、これを紙で持ってて、実家の自分の部屋に眠ってるという事…
www.chikumashobo.co.jp
"科学特捜隊のハヤタ隊員が、フラッシュビームをかざすと、銀と赤に輝く巨大ヒーロー・ウルトラマンの登場だ!バルタン星人、レッドキング、ゴモラなど次々と出現する宇宙人や怪獣たちとの闘い!だれもが知っている人気作品に企画立案から脚本まで携わった金城哲夫が残した「怪獣絵物語ウルトラマン」ついに文庫化。「円谷英二物語」、シナリオ「ウルトラセブン」も収録する。"
何より無念で悔しいのは、これを紙で持ってて、実家の自分の部屋に眠ってるという事…