Kacelyn
banner
kacelynzoo.bsky.social
Kacelyn
@kacelynzoo.bsky.social
ゲームの思い出箱
いかさんでうねうねしてたら70個入れてくれてるのつよすぎませんか。見習いたい。
October 1, 2025 at 1:08 PM
とてもすき。ひとをひとたらしめるものを仮定してあそべるって架空の特権ですよね。着地点がどうこうという話でもなく、ただ思考を遊泳させるたのしさがある。文字の背景が変わるの、実は初めて出会ったのでそれもすてきでした。雰囲気ある。
October 1, 2025 at 12:17 PM
世界観を共有したシナリオがさまざまあるようなので、有難く公式さんのシナリオで予習させていただきました。世界観の説明は親切で、年代記は参加型群像劇を一つの物語として描こうとするとこうなる、を凝縮している手触りで、きっと参加している側がいちばんたのしい。大本のプロジェクトの宣伝として、正しくも思えます。
September 13, 2025 at 8:39 AM
操作が独特だったけど、それゆえに子どもにやさしく歩きたいけど隙あらば駆けてしまういぬ、とてもかわいい。止まってぼんやりしてたら撫でて貰える。かわいい。癒されました!
September 13, 2025 at 7:28 AM
三人称のプレイヤーと一人称のキャラクターで意見が真っ二つで、暫く身動きが取れなくなっちゃった。きっと1人で結論を出してはいけないのに、1人で決めるしかないのが、底冷えするほど現実的で息が詰まって、2人以上で遊んでいたらきっと違う選択をしていただろう気もして、一人用シナリオである意義が怖かったです。気易く選ばなかったほうを回収しに行けない後味、ちゃんと重たかったな。
September 11, 2025 at 1:58 PM
そもそも最初のダンジョン入ったときにTipsで教わった覚えはあるものの、ボタンないしどこからどう使うのかわからない機能として半年以上過ごしたし、偶になぜか味方の範囲表示されるな…って不思議に思っていたので、謎がとけたとき!!!!!でした。そんなすごい映えスキルもっと早く知りたかった!です!
September 11, 2025 at 8:35 AM
床踏む人数が足りてなかったみたいなんだけど、た、タンクここいていいのかな…って一生面白かったです。あまりにもニートだった。ごめん寝。
September 1, 2025 at 5:26 AM