柳筥
banner
jpnmaple.bsky.social
柳筥
@jpnmaple.bsky.social
大体酔っぱらって、適当な話をしてる。
pixiv https://www.pixiv.net/users/2451448
Twitter https://x.com/jpnmaple
そういや、中央線のグリーン車ってJR系の交通ICカードないと買えないもんなん?
November 9, 2025 at 7:19 AM
昨日は新橋から飯田橋まで歩いて、今日は井の頭公園一周して三鷹駅まで歩いて、石神井公園も一周するというなかなか歩きまくった週末だった
November 9, 2025 at 7:17 AM
November 9, 2025 at 7:12 AM
岩屋神社の御神体、実は別のところにあるという考古学の見解もある
November 9, 2025 at 2:12 AM
大南神社は割とふつうに行けるべさ
November 9, 2025 at 2:11 AM
Reposted by 柳筥
ん?まてよ、と思って『にっぽん百名山』の英彦山回を見返したら、やはりもう一つ投入堂的建物があった。

鬼杉の近く、修験者の『峰入り古道』ルート上に『大南神社』があった。
投入堂のように、岩盤の窟に建てられた神社で、観光客は近づけそうもない。
修験者のために内部は整えられてあった。

ドローン映像で見ると、窟と言うより尾根に突き出した岩盤の隙間に投入堂のような小さな社殿があり、妖怪の山の哨戒天狗の詰所感感アリ。

修験道は天狗と相性がいいから創作参考になるやも。
November 8, 2025 at 2:54 PM
Reposted by 柳筥
福岡・英彦山の反対側にある岩屋神社やで。
九州に一つだけある珍しい投入堂は、英彦山同様に修験道の修業の場で、
岩屋神社の境内自体も、巨大な岩盤をくり抜いて作ってある。
階段も岩を削って作ってあるので、今ではかなり擦り減っており、すげー怖いw

先日、日田彦山線の橋梁を見に行った際に訪れた。
以前聞いた際は山奥にあるイメージだったが、実際は駅からほど近いところにり、偶然立ち寄ることが出来た。
御神体は光る石らしい。
なんか虹龍洞~

日田彦山線は南部の区間が九州北部豪雨で大きな被害を受けたが、現在はトンネルや3つある立派な橋梁含めて線路跡をバスの専用路線にして運行している。
November 8, 2025 at 1:14 PM
Reposted by 柳筥
スマホからアップできないのなんでや。
November 8, 2025 at 2:14 AM
うぇーい
November 9, 2025 at 2:10 AM
これ、紫電改のマキの一番最初の同人誌の表紙を描いて貰った方から教えて貰って「まじで?」ってなった
November 8, 2025 at 1:22 PM
Reposted by 柳筥
百合イラストのカメラ目線の話は「そういうことを意図した作品がある」からの「そういうジャンルの作品はみんなそう」への論理飛躍だなぁと思っていた。うちは二次創作に慣れているので、「ある程度意図が固まった表現はそれをひっくり返して別の意味をつけても良い」と思っているので…
November 8, 2025 at 12:43 PM
今日は士郎正宗の展示会の会場が、ヴァニラ銀座ってんで銀座目指してたら新橋だった上に、宿をじゃらんで探したときにエリアを赤羽にしてたんで、とりあえず赤羽行きゃええやろって行ったらホテルは駒込だったとか散々である
November 8, 2025 at 12:42 PM
せめて改札を出る前なら......
November 8, 2025 at 11:29 AM
やあやあ我こそはホテルを赤羽でとったが、実際の最寄り駅は駒込だったことを改札を出てから知ったマンである
November 8, 2025 at 11:28 AM
新橋から飯田橋まで歩くぞー
November 8, 2025 at 5:53 AM
タヌキ、地味にイタリアで目撃されてんのか
November 8, 2025 at 2:33 AM
うへへ
November 8, 2025 at 2:15 AM
小説そのものは二次創作でキャラの解釈とかはしっかりしてたんだが、エロ小説のエロシーンとか作者の欲を出すところちゃうんかって思った
November 8, 2025 at 1:23 AM
Twitterで大揉めの生成AI論議、火元の小説家、エロ小説書くのにエロシーンはAIに書かせてたあたり、多分なんか感覚が違うんだと思ってる
November 8, 2025 at 1:21 AM
PDAの進化系なんじゃないかなぁってのはある
November 7, 2025 at 1:19 PM
ガラケーで文字媒体まで行けるならジョータン
November 7, 2025 at 1:18 PM
Reposted by 柳筥
秘封世界の携帯にあたるものなんて呼ぶの問題
November 7, 2025 at 12:31 PM
この落差よ
November 7, 2025 at 1:10 PM
this is 愛知
November 7, 2025 at 1:07 PM
何が大変ってこのとき、馬鹿みたいに雪が降ってて腰まで積雪してるのを気合いでラッセルしたってのがね....
November 7, 2025 at 1:02 PM