じょうだん/余談
@jordannoyodan.bsky.social
ものづくりに対する厳密性とか、顧客サービス精神とか、そういう「日本人らしさ」に対するプライドが排外意識に転じているというか。
October 25, 2025 at 10:57 AM
ものづくりに対する厳密性とか、顧客サービス精神とか、そういう「日本人らしさ」に対するプライドが排外意識に転じているというか。
私はメーカーに勤めているが、Japan as No.1と右翼思想が結びついている人はそれなりにいる。
October 25, 2025 at 10:54 AM
私はメーカーに勤めているが、Japan as No.1と右翼思想が結びついている人はそれなりにいる。
絶対にNISAなり個別株なりやっといたほうがいいと思う気持ちと、政治と紛争を自分の株式相場に有利か否かに全て回収しちゃう会社の近しい方々を見たときの嫌悪感が闘っている(多かれ少なかれ始めたら自分も引っ張られるのだろうという不安がある、自分のお金だし)
October 25, 2025 at 10:51 AM
絶対にNISAなり個別株なりやっといたほうがいいと思う気持ちと、政治と紛争を自分の株式相場に有利か否かに全て回収しちゃう会社の近しい方々を見たときの嫌悪感が闘っている(多かれ少なかれ始めたら自分も引っ張られるのだろうという不安がある、自分のお金だし)
Reposted by じょうだん/余談
「思想が強い」の反対は「思想が弱い」ではなくて、「フラット」とか「冷静」に「物事を見ている」と思っている人が多いのかなぁ〜とは考える。「フラット」や「冷静」といいつつ、現状追認のことなかれ主義っぽいようにもみえる。
October 22, 2025 at 7:22 AM
「思想が強い」の反対は「思想が弱い」ではなくて、「フラット」とか「冷静」に「物事を見ている」と思っている人が多いのかなぁ〜とは考える。「フラット」や「冷静」といいつつ、現状追認のことなかれ主義っぽいようにもみえる。
場所としてのクラブは好きなんだけどなー。生活リズムに合わない
October 18, 2025 at 4:34 PM
場所としてのクラブは好きなんだけどなー。生活リズムに合わない
一番格好いい二つ名、「雷光のハンニバル(ハンニバル・バルカ)」だと思う
October 18, 2025 at 1:25 PM
一番格好いい二つ名、「雷光のハンニバル(ハンニバル・バルカ)」だと思う
Reposted by じょうだん/余談
このまま行くと、「強権的リーダーによって率いられる右派主導政党が、人気低下で単独では政権を維持できなくなり、少数極右政党を複数抱え込んで連立を維持するも、そうした政党に連立離脱をチラつかされるたびに下野を恐れる主導政党側が宥和策を取らざるを得ず、結果的に連立政権の方向性がどんどん右傾化していく」というシナリオ、ありえるよね。
イスラエルがまさにそうだもん。
イスラエルがまさにそうだもん。
October 16, 2025 at 9:58 AM
このまま行くと、「強権的リーダーによって率いられる右派主導政党が、人気低下で単独では政権を維持できなくなり、少数極右政党を複数抱え込んで連立を維持するも、そうした政党に連立離脱をチラつかされるたびに下野を恐れる主導政党側が宥和策を取らざるを得ず、結果的に連立政権の方向性がどんどん右傾化していく」というシナリオ、ありえるよね。
イスラエルがまさにそうだもん。
イスラエルがまさにそうだもん。
ディアンジェロ、つい最近聴き直した所だったこともあり衝撃。どうか安らかに…
October 15, 2025 at 12:44 AM
ディアンジェロ、つい最近聴き直した所だったこともあり衝撃。どうか安らかに…
西荻のOnngiで呑んで感動した韓国焼酎がたまたま安く手に入った!うれしーっっ
October 14, 2025 at 1:36 PM
西荻のOnngiで呑んで感動した韓国焼酎がたまたま安く手に入った!うれしーっっ
ウルフアロンのデビュー戦の相手、EVILになったんだ、意外だ
October 14, 2025 at 3:13 AM
ウルフアロンのデビュー戦の相手、EVILになったんだ、意外だ
ジャンプで最近始まったさむわんへるつ、イイですよ
October 13, 2025 at 5:49 AM
ジャンプで最近始まったさむわんへるつ、イイですよ
あちいよ!!熊本!!!
東京に着いたが熊本と比べて同じ国か?と思うくらい寒い
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
October 13, 2025 at 5:49 AM
あちいよ!!熊本!!!
ウェスアンダーソンって人間でアニメをやろうとしているのかなと思ってるから、アニメ監督やったらどういう作品になるんだろうか(フレンチディスパッチではアニメあったけど)
October 12, 2025 at 12:12 AM
ウェスアンダーソンって人間でアニメをやろうとしているのかなと思ってるから、アニメ監督やったらどういう作品になるんだろうか(フレンチディスパッチではアニメあったけど)
話はわかるようでよくわからんけど、ずっと面白い画と小気味よいテンポが続くから置いてきぼりにならない、凄い
October 11, 2025 at 11:59 PM
話はわかるようでよくわからんけど、ずっと面白い画と小気味よいテンポが続くから置いてきぼりにならない、凄い
東京に着いたが熊本と比べて同じ国か?と思うくらい寒い
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
October 9, 2025 at 1:20 PM
東京に着いたが熊本と比べて同じ国か?と思うくらい寒い
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
(10月であることを考えればむしろ熊本が暑すぎである)
Reposted by じょうだん/余談
"まずは事実を見てみよう!「外国人優遇」デマあれこれ"
※Altにテキスト入力してます。
※Altにテキスト入力してます。
October 5, 2025 at 6:54 AM
"まずは事実を見てみよう!「外国人優遇」デマあれこれ"
※Altにテキスト入力してます。
※Altにテキスト入力してます。
チェンソーマンのエンドロールに森田花央里さん出てビクってなった。Twitter見た感じ本当に関わっているっぽかった
October 4, 2025 at 4:06 PM
チェンソーマンのエンドロールに森田花央里さん出てビクってなった。Twitter見た感じ本当に関わっているっぽかった
日本のサッチャー、本当にそのとおりになりそうで嫌だなぁ
October 4, 2025 at 11:55 AM
日本のサッチャー、本当にそのとおりになりそうで嫌だなぁ
毎回選挙のたびに「終わった」って言いたくなるような気持ちにはなるな、、、、でもよくも悪くも実際は終わらずに人生が続いちゃうので諦めちゃいかんのだよな、、、、
October 4, 2025 at 11:52 AM
毎回選挙のたびに「終わった」って言いたくなるような気持ちにはなるな、、、、でもよくも悪くも実際は終わらずに人生が続いちゃうので諦めちゃいかんのだよな、、、、
美味しかったので調子に乗ってしまった
October 4, 2025 at 12:08 AM
美味しかったので調子に乗ってしまった
晩酌で二日酔いになるという非常にアホな真似をした
October 4, 2025 at 12:07 AM
晩酌で二日酔いになるという非常にアホな真似をした