じえいぐみん/ジェイク・ミントン @今出来ることを大事に
@jakeminton.bsky.social
絵を始めて1年目です。一次創作時空 #失魔世界 がライフワーク。架空世界、架空ミリタリー(兵器、軍服)、架空文字、鉄道、都市風景などを描きます。たまに二次創作も。
興味があるもの:
心理学、精神医学、哲学、世界史(主に中世)
絵以外に好きなこと:
サバゲー・軍装=主にWW2中の装備(🇬🇧、☭、🇫🇮)を着てます。今後は南北戦争やWW1もやりたい。
サウナ=週一。不感浴が好き。
料理=インド料理、韓国料理、中華など
クロスフォリオ: https://xfolio.jp/portfolio/jieigumin
興味があるもの:
心理学、精神医学、哲学、世界史(主に中世)
絵以外に好きなこと:
サバゲー・軍装=主にWW2中の装備(🇬🇧、☭、🇫🇮)を着てます。今後は南北戦争やWW1もやりたい。
サウナ=週一。不感浴が好き。
料理=インド料理、韓国料理、中華など
クロスフォリオ: https://xfolio.jp/portfolio/jieigumin
Reposted by じえいぐみん/ジェイク・ミントン @今出来ることを大事に
意外に自分の関心ある事柄について穏やかに声に出して話すだけでも落ち着くかもですね
ここ最近特に一次創作始めてからそういう場も機会も一切ないので…
ここ最近特に一次創作始めてからそういう場も機会も一切ないので…
November 10, 2025 at 10:42 AM
意外に自分の関心ある事柄について穏やかに声に出して話すだけでも落ち着くかもですね
ここ最近特に一次創作始めてからそういう場も機会も一切ないので…
ここ最近特に一次創作始めてからそういう場も機会も一切ないので…
そうなんすよね、絵を描いてるんだからやめた方がいいですよね、と言うわけでその手段は無しで
November 10, 2025 at 8:10 AM
そうなんすよね、絵を描いてるんだからやめた方がいいですよね、と言うわけでその手段は無しで
あー、自分それやって骨折何度かしてるかもです
November 10, 2025 at 8:05 AM
あー、自分それやって骨折何度かしてるかもです
正直過ぎて避けられてるんかもですねw
嘘は方便って言いますし。
嘘は方便って言いますし。
November 10, 2025 at 7:14 AM
正直過ぎて避けられてるんかもですねw
嘘は方便って言いますし。
嘘は方便って言いますし。
自分にとってはそれが絵なんですよね。依存症、と呼んでるのはそのためです。腕に激痛走っても描くのが止められない
November 10, 2025 at 2:09 AM
自分にとってはそれが絵なんですよね。依存症、と呼んでるのはそのためです。腕に激痛走っても描くのが止められない
ありがとうございます!背景は今また一から練習中です。
November 9, 2025 at 11:15 AM
ありがとうございます!背景は今また一から練習中です。
キングダムくらいの時期が中国での布に鉄板縫い付けたスケイルから鉄板だけのラメラーアーマーへの過渡期ですね、動きも防御力もラメラーで格段に強くなりました
最後の頃のラメラーアーマーはそれこそ鉄砲にも対抗出来たしw
最後の頃のラメラーアーマーはそれこそ鉄砲にも対抗出来たしw
November 9, 2025 at 10:34 AM
キングダムくらいの時期が中国での布に鉄板縫い付けたスケイルから鉄板だけのラメラーアーマーへの過渡期ですね、動きも防御力もラメラーで格段に強くなりました
最後の頃のラメラーアーマーはそれこそ鉄砲にも対抗出来たしw
最後の頃のラメラーアーマーはそれこそ鉄砲にも対抗出来たしw
実際のところスケイルとメイル、というよりはメイルに鉄板縫い付けて強化したのが史実ではありますね(インドとか)。あとは、普通に鎧重ね着しちまうんで。
まあどっちかというとスケイルだとおっπが潰れる…という大人の事情でこうなりましたがw
まあどっちかというとスケイルだとおっπが潰れる…という大人の事情でこうなりましたがw
November 9, 2025 at 10:19 AM
実際のところスケイルとメイル、というよりはメイルに鉄板縫い付けて強化したのが史実ではありますね(インドとか)。あとは、普通に鎧重ね着しちまうんで。
まあどっちかというとスケイルだとおっπが潰れる…という大人の事情でこうなりましたがw
まあどっちかというとスケイルだとおっπが潰れる…という大人の事情でこうなりましたがw
正味心身削れますが、何故かこんだけ時間かけるのがやめらんないんですよねえ。
November 9, 2025 at 10:11 AM
正味心身削れますが、何故かこんだけ時間かけるのがやめらんないんですよねえ。