紫蘇
@isuzug.bsky.social
October 8, 2025 at 12:32 AM
高…は総理大臣になりた〜い!!って感じだけどいざなったら激務でボトックス入れられなくなる、もしくはダウンタイム中も人前出ることになるけどどうする気なんだろ。というのは前から気になってる。…瀬にしろ高…市にしろ、男社会の中でのし上がってきた欲と自己愛の強いタイプは社会のために滅私奉公するみたいな発想なくて「パワーが欲しい!!!私私私私私!!!!」だから長時間一緒にいるとパワー吸い取られて大変よ。
かと言ってマジで頭空っぽな世襲議員も嫌だが…
かと言ってマジで頭空っぽな世襲議員も嫌だが…
October 4, 2025 at 5:32 AM
高…は総理大臣になりた〜い!!って感じだけどいざなったら激務でボトックス入れられなくなる、もしくはダウンタイム中も人前出ることになるけどどうする気なんだろ。というのは前から気になってる。…瀬にしろ高…市にしろ、男社会の中でのし上がってきた欲と自己愛の強いタイプは社会のために滅私奉公するみたいな発想なくて「パワーが欲しい!!!私私私私私!!!!」だから長時間一緒にいるとパワー吸い取られて大変よ。
かと言ってマジで頭空っぽな世襲議員も嫌だが…
かと言ってマジで頭空っぽな世襲議員も嫌だが…
待って、これかななんの結婚式だったの!?想像以上にお相手おわっててドン引きじゃん……🫢
頼むからハロメンに関わらないで……
頼むからハロメンに関わらないで……
August 25, 2025 at 11:42 AM
待って、これかななんの結婚式だったの!?想像以上にお相手おわっててドン引きじゃん……🫢
頼むからハロメンに関わらないで……
頼むからハロメンに関わらないで……
最近特にホラー映画観まくってるんだけど、ダントツで怖くて秀逸だと思ったのはリー・ワネル×エリザベス・モスによるフェミニズムスリラー映画『透明人間』
観ながら明確にストレスを感じるほど怖いし、被害を訴えても信じてもらえない不安と恐怖をよく掬い取って作ってくれてるな〜と
(個人的には周囲の男性たちがこの映画を見終えてトンチンカンな感想言ってるところまでホラーだった)
観ながら明確にストレスを感じるほど怖いし、被害を訴えても信じてもらえない不安と恐怖をよく掬い取って作ってくれてるな〜と
(個人的には周囲の男性たちがこの映画を見終えてトンチンカンな感想言ってるところまでホラーだった)
August 24, 2025 at 10:47 PM
最近特にホラー映画観まくってるんだけど、ダントツで怖くて秀逸だと思ったのはリー・ワネル×エリザベス・モスによるフェミニズムスリラー映画『透明人間』
観ながら明確にストレスを感じるほど怖いし、被害を訴えても信じてもらえない不安と恐怖をよく掬い取って作ってくれてるな〜と
(個人的には周囲の男性たちがこの映画を見終えてトンチンカンな感想言ってるところまでホラーだった)
観ながら明確にストレスを感じるほど怖いし、被害を訴えても信じてもらえない不安と恐怖をよく掬い取って作ってくれてるな〜と
(個人的には周囲の男性たちがこの映画を見終えてトンチンカンな感想言ってるところまでホラーだった)
私の鼻がおかしいのかもしれないけど、この日焼け止めを塗ってしばらくするとオリーブオイルのにおいがする気がする……
August 24, 2025 at 2:04 AM
私の鼻がおかしいのかもしれないけど、この日焼け止めを塗ってしばらくするとオリーブオイルのにおいがする気がする……
霊験あらたかな玉三郎様のビジュアルが公開されてるじゃないですか…やば……。
でも團子と染五郎も出てるならチケット争奪戦になるの間違いなしじゃん。最初から勝負を放棄するレベル
www.kabuki-bito.jp/theaters/kab...
でも團子と染五郎も出てるならチケット争奪戦になるの間違いなしじゃん。最初から勝負を放棄するレベル
www.kabuki-bito.jp/theaters/kab...
July 4, 2025 at 1:37 PM
霊験あらたかな玉三郎様のビジュアルが公開されてるじゃないですか…やば……。
でも團子と染五郎も出てるならチケット争奪戦になるの間違いなしじゃん。最初から勝負を放棄するレベル
www.kabuki-bito.jp/theaters/kab...
でも團子と染五郎も出てるならチケット争奪戦になるの間違いなしじゃん。最初から勝負を放棄するレベル
www.kabuki-bito.jp/theaters/kab...
貝印のこのアイラッシュカラー買ってみたんだけどさ、自分の目の形の認識とズレてたらしくあまりまつ毛があがらない。しかし綺麗に整うからこれはこれでいいのかも🤔それにデザイン可愛いし🤔と柔軟に考えようとしている。
でもさ、
・R19.5 (ピンクゴールド)
目の横幅が狭く、虹彩(黒目)の割合が高い方へ
・R21 (シャンパンゴールド)
目の横幅がやや広めの方へ
・R22.5 (パープルゴールド)
目の横幅が広く、虹彩(黒目)の割合が低い方へ
とか自分の目を分析するのむずくない?みんな自覚してるもんなの?
でもさ、
・R19.5 (ピンクゴールド)
目の横幅が狭く、虹彩(黒目)の割合が高い方へ
・R21 (シャンパンゴールド)
目の横幅がやや広めの方へ
・R22.5 (パープルゴールド)
目の横幅が広く、虹彩(黒目)の割合が低い方へ
とか自分の目を分析するのむずくない?みんな自覚してるもんなの?
July 2, 2025 at 1:00 AM
貝印のこのアイラッシュカラー買ってみたんだけどさ、自分の目の形の認識とズレてたらしくあまりまつ毛があがらない。しかし綺麗に整うからこれはこれでいいのかも🤔それにデザイン可愛いし🤔と柔軟に考えようとしている。
でもさ、
・R19.5 (ピンクゴールド)
目の横幅が狭く、虹彩(黒目)の割合が高い方へ
・R21 (シャンパンゴールド)
目の横幅がやや広めの方へ
・R22.5 (パープルゴールド)
目の横幅が広く、虹彩(黒目)の割合が低い方へ
とか自分の目を分析するのむずくない?みんな自覚してるもんなの?
でもさ、
・R19.5 (ピンクゴールド)
目の横幅が狭く、虹彩(黒目)の割合が高い方へ
・R21 (シャンパンゴールド)
目の横幅がやや広めの方へ
・R22.5 (パープルゴールド)
目の横幅が広く、虹彩(黒目)の割合が低い方へ
とか自分の目を分析するのむずくない?みんな自覚してるもんなの?
June 12, 2025 at 1:40 PM
そういえばちょっと前、久しぶりに本屋さんへ行ったら🐙さんの本がいいところに飾られてたから撮ってきた📸(店内撮影可だったし)
June 10, 2025 at 1:56 PM
そういえばちょっと前、久しぶりに本屋さんへ行ったら🐙さんの本がいいところに飾られてたから撮ってきた📸(店内撮影可だったし)
テイラーが盤権を取り戻してくれたおかげで心置きなくオリジナルのアルバムを聴けるぜ。サンキュー、テイラー。おめでとう、テイラー。テイラーの手加減しないタフネス大好き。(敵に回したらめちゃ怖いだろうけど)
June 3, 2025 at 9:03 AM
テイラーが盤権を取り戻してくれたおかげで心置きなくオリジナルのアルバムを聴けるぜ。サンキュー、テイラー。おめでとう、テイラー。テイラーの手加減しないタフネス大好き。(敵に回したらめちゃ怖いだろうけど)
初めて買った芸能人のカレンダーは鞘師里保ちゃん(元モーニング娘。)のカレンダーだよ〜〜3月の方が好みだけどどっちもかわいいよ〜〜
April 17, 2025 at 10:21 AM
初めて買った芸能人のカレンダーは鞘師里保ちゃん(元モーニング娘。)のカレンダーだよ〜〜3月の方が好みだけどどっちもかわいいよ〜〜
気のせいか知らないけど服装とか身の回りのものを寄せてこられてそれも怖かったので、『ルームメイト』を観て見られてるってわかってるSNSに「真似してくる人こわーいw」みたいな感想書いたりしたわ。
そのあとは少し収まったような気がした。真実は謎。自分の気がおさまっただけかもしれん笑
そのあとは少し収まったような気がした。真実は謎。自分の気がおさまっただけかもしれん笑
April 9, 2025 at 12:52 PM
気のせいか知らないけど服装とか身の回りのものを寄せてこられてそれも怖かったので、『ルームメイト』を観て見られてるってわかってるSNSに「真似してくる人こわーいw」みたいな感想書いたりしたわ。
そのあとは少し収まったような気がした。真実は謎。自分の気がおさまっただけかもしれん笑
そのあとは少し収まったような気がした。真実は謎。自分の気がおさまっただけかもしれん笑
March 18, 2025 at 10:51 AM
映画を観るために時間休もらって早く上がり建物内で待機してたのに、爆睡をかまし気づいたらもう映画スタートしててもう入場できない時間になってたので、シンプルに吉野家で牛丼食べて帰る。
January 22, 2025 at 10:46 AM
映画を観るために時間休もらって早く上がり建物内で待機してたのに、爆睡をかまし気づいたらもう映画スタートしててもう入場できない時間になってたので、シンプルに吉野家で牛丼食べて帰る。
にいなさんの実況、こんな感じで見守ってます……。全てうまくいきますように
December 25, 2024 at 5:24 AM
にいなさんの実況、こんな感じで見守ってます……。全てうまくいきますように
今年買ってよかったもの、全然思いつかないけど最近ならD-UPのマスカラかな。
間に合わせで買ったら塗りやすさにびっくりした。しかもダマにならない。残念ながら吉岡里帆にはなれません
間に合わせで買ったら塗りやすさにびっくりした。しかもダマにならない。残念ながら吉岡里帆にはなれません
December 16, 2024 at 5:39 AM
今年買ってよかったもの、全然思いつかないけど最近ならD-UPのマスカラかな。
間に合わせで買ったら塗りやすさにびっくりした。しかもダマにならない。残念ながら吉岡里帆にはなれません
間に合わせで買ったら塗りやすさにびっくりした。しかもダマにならない。残念ながら吉岡里帆にはなれません
雑誌Switchの表紙を飾るタイプの文化系おじさん(ナチュラルで無害そうな雰囲気を醸してるが本当は煩悩多そう)を勝手に「Switchおじさん」と呼んでは定点観測しているんだけど、このキムタクには意表をつかれた😂 欲を言えば根っこにもうちょっと土をつけて欲しかった
December 12, 2024 at 12:48 PM
雑誌Switchの表紙を飾るタイプの文化系おじさん(ナチュラルで無害そうな雰囲気を醸してるが本当は煩悩多そう)を勝手に「Switchおじさん」と呼んでは定点観測しているんだけど、このキムタクには意表をつかれた😂 欲を言えば根っこにもうちょっと土をつけて欲しかった
いろいろ好きポイントを挙げたいところだけどひとつ言うなら、小田さくらの肩に手をまわす鞘師里保に🥺ってなった
December 11, 2024 at 1:21 PM
いろいろ好きポイントを挙げたいところだけどひとつ言うなら、小田さくらの肩に手をまわす鞘師里保に🥺ってなった
このほっぺぷにぷに鞘師を今の待ち受けにしてるんだけど、携帯ショップのコミュ力お兄さんに見られてつい「ハッ!」て隠したらそのあと「僕の待ち受けは××なんですよ〜」って痛み分けみたいに見せてくれて、コミュ力お兄さんってすごいなと思いました。あたしも仕事で真似させてもらお。
November 30, 2024 at 2:02 PM
このほっぺぷにぷに鞘師を今の待ち受けにしてるんだけど、携帯ショップのコミュ力お兄さんに見られてつい「ハッ!」て隠したらそのあと「僕の待ち受けは××なんですよ〜」って痛み分けみたいに見せてくれて、コミュ力お兄さんってすごいなと思いました。あたしも仕事で真似させてもらお。