星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研)
@hoshitomita.bsky.social
福島県の山村で子育てしてる40代。 一般社団法人湯本森・里研究所(ゆもり研)代表理事。職業はパラレルワーカー(写真館、古物商、警備員、鳥獣害調査員、自然観察指導員、猟師、講演など)。専門は植物分類学、里山史。天栄村文化財保護審議会委員。
今週末のイベントで使うプレゼンとポスター、やっとできあがった。というか1日でできた。ポスターは印刷会社にデータを送ったので、プレゼンを担当者の方に送って、次の仕事に取り掛からないと。
今日は体調がここ数日の中で一番ましだったから集中してやれた。毎日こうならいいのに…
今日は体調がここ数日の中で一番ましだったから集中してやれた。毎日こうならいいのに…
November 10, 2025 at 8:07 AM
今週末のイベントで使うプレゼンとポスター、やっとできあがった。というか1日でできた。ポスターは印刷会社にデータを送ったので、プレゼンを担当者の方に送って、次の仕事に取り掛からないと。
今日は体調がここ数日の中で一番ましだったから集中してやれた。毎日こうならいいのに…
今日は体調がここ数日の中で一番ましだったから集中してやれた。毎日こうならいいのに…
地区単位で考えると湯本が1番クマ対策の歴史も実績もあって、平均年齢も若いから、うちらは駆り出される側になるような気がするのだけど…
熊対策、3市町村協力 福島県須賀川市、鏡石町、天栄村 隊員相互応援へ 高齢化、担い手不足に対応(福島民報)
news.yahoo.co.jp/articles/702...
熊対策、3市町村協力 福島県須賀川市、鏡石町、天栄村 隊員相互応援へ 高齢化、担い手不足に対応(福島民報)
news.yahoo.co.jp/articles/702...
熊対策、3市町村協力 福島県須賀川市、鏡石町、天栄村 隊員相互応援へ 高齢化、担い手不足に対応(福島民報) - Yahoo!ニュース
生活圏への相次ぐ熊の出没を受け、福島県須賀川市と鏡石町、天栄村は捕獲の担い手となる鳥獣被害対策実施隊員の「広域運用」を開始する。3市町村の隊員情報を平時から共有。いずれかで住宅街や公共施設近くへの
news.yahoo.co.jp
November 9, 2025 at 10:16 AM
地区単位で考えると湯本が1番クマ対策の歴史も実績もあって、平均年齢も若いから、うちらは駆り出される側になるような気がするのだけど…
熊対策、3市町村協力 福島県須賀川市、鏡石町、天栄村 隊員相互応援へ 高齢化、担い手不足に対応(福島民報)
news.yahoo.co.jp/articles/702...
熊対策、3市町村協力 福島県須賀川市、鏡石町、天栄村 隊員相互応援へ 高齢化、担い手不足に対応(福島民報)
news.yahoo.co.jp/articles/702...
中学のPTAの保護者懇親会に初参加。
会津だけに、猟師やってるっていうとウケが良い。
会津だけに、猟師やってるっていうとウケが良い。
November 8, 2025 at 12:50 PM
中学のPTAの保護者懇親会に初参加。
会津だけに、猟師やってるっていうとウケが良い。
会津だけに、猟師やってるっていうとウケが良い。
本日は自分で獲ったシカを使ったディアシチューです。
November 7, 2025 at 8:55 AM
本日は自分で獲ったシカを使ったディアシチューです。
森林環境学習の場所は小学校のすぐ裏なんだけど、ここにエゾエノキがあるので小学校にちょくちょくオオムラサキが飛んでくる。
校庭にはニホンアカガエルがいるし、横の川ではカジカガエルが鳴く。
校庭にはニホンアカガエルがいるし、横の川ではカジカガエルが鳴く。
November 7, 2025 at 8:35 AM
森林環境学習の場所は小学校のすぐ裏なんだけど、ここにエゾエノキがあるので小学校にちょくちょくオオムラサキが飛んでくる。
校庭にはニホンアカガエルがいるし、横の川ではカジカガエルが鳴く。
校庭にはニホンアカガエルがいるし、横の川ではカジカガエルが鳴く。
あれ、エゾエノキがない…
またひろいに行かないと…
またひろいに行かないと…
November 7, 2025 at 8:03 AM
あれ、エゾエノキがない…
またひろいに行かないと…
またひろいに行かないと…
罠かけ終わって来週頼まれている小学校の森林環境学習の下見。
内容は「落ち葉でビンゴ」と「落ち葉スタンプでオリジナル便箋作り」の予定。
内容は「落ち葉でビンゴ」と「落ち葉スタンプでオリジナル便箋作り」の予定。
November 7, 2025 at 6:42 AM
罠かけ終わって来週頼まれている小学校の森林環境学習の下見。
内容は「落ち葉でビンゴ」と「落ち葉スタンプでオリジナル便箋作り」の予定。
内容は「落ち葉でビンゴ」と「落ち葉スタンプでオリジナル便箋作り」の予定。
隣村で会議の後、罠再設置の続きをやってきた。今日かけた罠は自信あるよ。
November 7, 2025 at 5:51 AM
隣村で会議の後、罠再設置の続きをやってきた。今日かけた罠は自信あるよ。
ネットの途切れている場所にくくり罠設置。
かなりはっきりしたけもの道あり。
かなりはっきりしたけもの道あり。
November 7, 2025 at 12:29 AM
ネットの途切れている場所にくくり罠設置。
かなりはっきりしたけもの道あり。
かなりはっきりしたけもの道あり。
昨日は前日の水道検針で無理した上に寝不足で体調最悪だったが、今日はだいぶ体が動く。溜まった仕事のこと考えると憂鬱になるので、やるべきことから粛々と、たんたんと。
November 6, 2025 at 8:06 PM
昨日は前日の水道検針で無理した上に寝不足で体調最悪だったが、今日はだいぶ体が動く。溜まった仕事のこと考えると憂鬱になるので、やるべきことから粛々と、たんたんと。
使用済みくくり罠の解体と新しい罠作り。
ワイヤーの再利用は断裂の可能性があって危険だけど、くくり金具やバネ、塩ビパイプはまだ使えるので、新しいワイヤーに移植する。
ワイヤーの再利用は断裂の可能性があって危険だけど、くくり金具やバネ、塩ビパイプはまだ使えるので、新しいワイヤーに移植する。
November 6, 2025 at 4:37 AM
使用済みくくり罠の解体と新しい罠作り。
ワイヤーの再利用は断裂の可能性があって危険だけど、くくり金具やバネ、塩ビパイプはまだ使えるので、新しいワイヤーに移植する。
ワイヤーの再利用は断裂の可能性があって危険だけど、くくり金具やバネ、塩ビパイプはまだ使えるので、新しいワイヤーに移植する。
猛暑やナラ枯れでどうなるかと思ったけど、ふたを開けてみたら湯本の紅葉は今年も泣きそうなほど美しいです。
November 5, 2025 at 8:11 AM
猛暑やナラ枯れでどうなるかと思ったけど、ふたを開けてみたら湯本の紅葉は今年も泣きそうなほど美しいです。
今日は水道の検針。いい天気で検針日和だ。
役場から支給されたクマスプレーの他、クマ鈴とナタも腰に付けて、普段山を歩く時と同じ格好で回っている。
役場から支給されたクマスプレーの他、クマ鈴とナタも腰に付けて、普段山を歩く時と同じ格好で回っている。
November 5, 2025 at 12:41 AM
今日は水道の検針。いい天気で検針日和だ。
役場から支給されたクマスプレーの他、クマ鈴とナタも腰に付けて、普段山を歩く時と同じ格好で回っている。
役場から支給されたクマスプレーの他、クマ鈴とナタも腰に付けて、普段山を歩く時と同じ格好で回っている。
今朝も罠センサーが鳴ったので見に行ったらオスジカがかかってた。この時期はオスばっかりかかるね。
台所の水回り掃除したら止め刺しに行きます。
台所の水回り掃除したら止め刺しに行きます。
November 3, 2025 at 11:02 PM
今朝も罠センサーが鳴ったので見に行ったらオスジカがかかってた。この時期はオスばっかりかかるね。
台所の水回り掃除したら止め刺しに行きます。
台所の水回り掃除したら止め刺しに行きます。
今年は28点で去年と同点。スキートがダメな分、トラップで稼いだ形。55歳未満の部で2/10位。県大会出場を避けられてよかった。去年は55歳未満4人くらいしかいなかったけどだいぶ増えたな。
全体では17/58位で、点数は同じだけど順位は少し上昇。
かといって別に上達したわけではない。
全体では17/58位で、点数は同じだけど順位は少し上昇。
かといって別に上達したわけではない。
November 3, 2025 at 8:13 AM
今年は28点で去年と同点。スキートがダメな分、トラップで稼いだ形。55歳未満の部で2/10位。県大会出場を避けられてよかった。去年は55歳未満4人くらいしかいなかったけどだいぶ増えたな。
全体では17/58位で、点数は同じだけど順位は少し上昇。
かといって別に上達したわけではない。
全体では17/58位で、点数は同じだけど順位は少し上昇。
かといって別に上達したわけではない。
トダシバが生える射撃場。
セイタカアワダチソウもあるけど。
セイタカアワダチソウもあるけど。
November 3, 2025 at 3:25 AM
トダシバが生える射撃場。
セイタカアワダチソウもあるけど。
セイタカアワダチソウもあるけど。
11/15から始まる猟期を前に、毎年恒例の猟友会の安全射撃訓練。
November 3, 2025 at 12:40 AM
11/15から始まる猟期を前に、毎年恒例の猟友会の安全射撃訓練。
これはコウリンタンポポかな。
年1回だけの調査だと難しいね…
年1回だけの調査だと難しいね…
November 2, 2025 at 12:55 AM
これはコウリンタンポポかな。
年1回だけの調査だと難しいね…
年1回だけの調査だと難しいね…
小正月のどんど焼きに向け、朝6時から茅刈り。入会地(牧野組合)から刈って持ってくる。
November 1, 2025 at 10:24 PM
小正月のどんど焼きに向け、朝6時から茅刈り。入会地(牧野組合)から刈って持ってくる。
湯本地区文化祭でのバンド出演終了。
真夜中のドア~Stay with me (松原みき)
真夜中のドア~Stay with me (松原みき)
November 1, 2025 at 11:38 AM
湯本地区文化祭でのバンド出演終了。
真夜中のドア~Stay with me (松原みき)
真夜中のドア~Stay with me (松原みき)
「血のにじむような努力を続けてきた世界中の人々の思いを踏みにじる行為であり、断じて容認できない」
「仮に核兵器実験を即時開始することになると、ノーベル平和賞には値しないのではないか」
長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で
www.jiji.com/jc/article?k...
「仮に核兵器実験を即時開始することになると、ノーベル平和賞には値しないのではないか」
長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で
www.jiji.com/jc/article?k...
長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で:時事ドットコム
長崎市の鈴木史朗市長は30日の定例記者会見で、トランプ米大統領が国防総省に核実験の即時開始を指示したと表明したことについて「核兵器のない世界を実現するために、血のにじむような努力を続けてきた世界中の人々の思いを踏みにじる行為であり、断じて容認できない」と述べた。
www.jiji.com
October 31, 2025 at 7:35 AM
「血のにじむような努力を続けてきた世界中の人々の思いを踏みにじる行為であり、断じて容認できない」
「仮に核兵器実験を即時開始することになると、ノーベル平和賞には値しないのではないか」
長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で
www.jiji.com/jc/article?k...
「仮に核兵器実験を即時開始することになると、ノーベル平和賞には値しないのではないか」
長崎市長「断じて容認できない」 米大統領の核実験開始指示で
www.jiji.com/jc/article?k...
クマ用の侵入防止柵ってどんなものなんだろう。物理柵だとよじ登ったり壊したりするから、やっぱり電気柵的な心理柵なんだろうか。
農水相がクマ対策3本柱を公表「捕る」「守る」「寄せ付けない」
news.yahoo.co.jp/articles/792...
農水相がクマ対策3本柱を公表「捕る」「守る」「寄せ付けない」
news.yahoo.co.jp/articles/792...
【速報】農水相がクマ対策3本柱を公表「捕る」「守る」「寄せ付けない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
鈴木農林水産大臣は31日、閣議後の会見で、「農業現場では、農作業にいったときにクマに会わないか、不安感が大きくなっている」とした上で、捕獲活動で「捕る」侵入防止柵の整備で集落や生活を「守る」、緩衝帯
news.yahoo.co.jp
October 31, 2025 at 6:08 AM
クマ用の侵入防止柵ってどんなものなんだろう。物理柵だとよじ登ったり壊したりするから、やっぱり電気柵的な心理柵なんだろうか。
農水相がクマ対策3本柱を公表「捕る」「守る」「寄せ付けない」
news.yahoo.co.jp/articles/792...
農水相がクマ対策3本柱を公表「捕る」「守る」「寄せ付けない」
news.yahoo.co.jp/articles/792...
少し前に頼まれていた県内のある小さな公園の植物調査のデータをまとめているのだけど、植栽や調べなきゃわからないものまで含めて213種あった。あの面積では結構多様なのでは。
October 31, 2025 at 2:38 AM
少し前に頼まれていた県内のある小さな公園の植物調査のデータをまとめているのだけど、植栽や調べなきゃわからないものまで含めて213種あった。あの面積では結構多様なのでは。
仮眠取りたかったんだけど少し寝入りそうになると火事の夢で目が覚めて全然寝られなかった。
相変わらずメンタル弱いわ。
相変わらずメンタル弱いわ。
October 30, 2025 at 5:21 AM
仮眠取りたかったんだけど少し寝入りそうになると火事の夢で目が覚めて全然寝られなかった。
相変わらずメンタル弱いわ。
相変わらずメンタル弱いわ。