✉️[email protected]
千住宿開宿400年記念版
「TRiP ー落語×浮世絵ー」第6回 テーマ:宿
「TRiP」は落語と浮世絵の架け橋となり、みなさまを時を越えた、想像力あふれる旅へとお連れします。
会場は千住の築約100年の「仲町の家」✨
honyashan.com/welcome/2025...
千住宿開宿400年記念版
「TRiP ー落語×浮世絵ー」第6回 テーマ:宿
「TRiP」は落語と浮世絵の架け橋となり、みなさまを時を越えた、想像力あふれる旅へとお連れします。
会場は千住の築約100年の「仲町の家」✨
honyashan.com/welcome/2025...
第三夜 :柳家あお馬・柳家ひろ馬 兄弟会
厨房:野良ちりん @nora_chilling
@アーリーバード・アクロス(駒込)
日程:2025年2月17日(月)
時間:19:00開場、20:00開演
※公演は21:30頃終演予定
場所:アーリーバード・アクロス(豊島区駒込1丁目40−14)
木戸銭:3000円 ※前菜+ワンドリンク(日本酒orソフトドリンクに限る)付き!
ドリンク+フード:キャッシュオン 500円~
※ワンドリンクorワンフードのご注文をお願いします
詳細&お申込み👇
honyashan.com/welcome/shan...
第三夜 :柳家あお馬・柳家ひろ馬 兄弟会
厨房:野良ちりん @nora_chilling
@アーリーバード・アクロス(駒込)
日程:2025年2月17日(月)
時間:19:00開場、20:00開演
※公演は21:30頃終演予定
場所:アーリーバード・アクロス(豊島区駒込1丁目40−14)
木戸銭:3000円 ※前菜+ワンドリンク(日本酒orソフトドリンクに限る)付き!
ドリンク+フード:キャッシュオン 500円~
※ワンドリンクorワンフードのご注文をお願いします
詳細&お申込み👇
honyashan.com/welcome/shan...
MIOKO個展「布団の虫干し」×直会naoraiさんのコラボカクテルが誕生します!現在、バーテンダーさんが、MIOKOをイメージしてカクテルを考案中☺感謝です。
2月22日~2月24日の個展でお飲みいただけるので、どんなカクテルが完成するかお楽しみに👋
honyashan.com/welcome/miok...
MIOKO個展「布団の虫干し」×直会naoraiさんのコラボカクテルが誕生します!現在、バーテンダーさんが、MIOKOをイメージしてカクテルを考案中☺感謝です。
2月22日~2月24日の個展でお飲みいただけるので、どんなカクテルが完成するかお楽しみに👋
honyashan.com/welcome/miok...
野良ちりんから当日の献立が届きました🤝
柳家あお馬さんとひろ馬さんが好きな「麻婆豆腐」のちりん風や春の食材をたっぷり使ったお料理がズラリ😋前菜にはおなじみの「かんずり」も🙌
冬の回で春の兆しを感じてください!
honyashan.com/welcome/shan...
野良ちりんから当日の献立が届きました🤝
柳家あお馬さんとひろ馬さんが好きな「麻婆豆腐」のちりん風や春の食材をたっぷり使ったお料理がズラリ😋前菜にはおなじみの「かんずり」も🙌
冬の回で春の兆しを感じてください!
honyashan.com/welcome/shan...
…幸せな一年でした。
これもひとえに、日頃、応援していただいているみなさまのおかげです。
みなさまに支えていただき、みなさまに背中を押していただき、一緒におもしろいことを作っていただき……みなさまのおかげで一年走り続けられました。
感謝に堪えません。
本当に。
心から。
来年もよろしくお願いいたします。with love🩵
honyashan.com
#2024 # 本屋しゃん #ありがとう
…幸せな一年でした。
これもひとえに、日頃、応援していただいているみなさまのおかげです。
みなさまに支えていただき、みなさまに背中を押していただき、一緒におもしろいことを作っていただき……みなさまのおかげで一年走り続けられました。
感謝に堪えません。
本当に。
心から。
来年もよろしくお願いいたします。with love🩵
honyashan.com
#2024 # 本屋しゃん #ありがとう
2024/11/14にBOOKSHOP TRAVELLERで開催した「立川寸志の落語夜学会~第2回:江戸の「べらぼう」ー蔦重/版元/貸本屋ー」のレポートを書きました。 当日の様子を少しでもお届けできますように!次回は2025年4月に開催予定👋
honyashan.com/2024/12/repo...
#落語夜学会 #立川寸志 #蔦屋重三郎
2024/11/14にBOOKSHOP TRAVELLERで開催した「立川寸志の落語夜学会~第2回:江戸の「べらぼう」ー蔦重/版元/貸本屋ー」のレポートを書きました。 当日の様子を少しでもお届けできますように!次回は2025年4月に開催予定👋
honyashan.com/2024/12/repo...
#落語夜学会 #立川寸志 #蔦屋重三郎
久しぶりにQTSが全身に刺さってきて快感でした。わたしは背面が抽象でQTSが抽出行為であるように感じた。過去作紹介部屋も有。書籍に浸食するシリーズが好きなんだけど、落語に侵食すると何が起こるかなと妄想がはじまった〜11/30
久しぶりにQTSが全身に刺さってきて快感でした。わたしは背面が抽象でQTSが抽出行為であるように感じた。過去作紹介部屋も有。書籍に浸食するシリーズが好きなんだけど、落語に侵食すると何が起こるかなと妄想がはじまった〜11/30
東京の移変わりを盆栽になぞらえて、山手線の駅を盆栽化したシリーズ。
木の種類まで各町の特色に呼応してたり、言葉遊びされていてとってもおもしろかった!さすがだよーー。
《新大久保》にぐっときたけど、一番行きたくなったのは《田端》。今度、山手線の旅してみよ
東京の移変わりを盆栽になぞらえて、山手線の駅を盆栽化したシリーズ。
木の種類まで各町の特色に呼応してたり、言葉遊びされていてとってもおもしろかった!さすがだよーー。
《新大久保》にぐっときたけど、一番行きたくなったのは《田端》。今度、山手線の旅してみよ
演芸 日本酒 小料理
「茶屋 しゃんりん」夏🎐
落語 桂九ノ一
酒&酒菜 野良ちりん
九ノ一さんの落語と野良ちりんの酒と料理で一週間をアゲていきましょう。まだお席あり〼〜
🗓️2024/7/22(月)19時開場20時開演
📍アーリーバード・アクロス(駒込)
🎫2500円※前菜付き!
honyashan.com/welcome/shan...
演芸 日本酒 小料理
「茶屋 しゃんりん」夏🎐
落語 桂九ノ一
酒&酒菜 野良ちりん
九ノ一さんの落語と野良ちりんの酒と料理で一週間をアゲていきましょう。まだお席あり〼〜
🗓️2024/7/22(月)19時開場20時開演
📍アーリーバード・アクロス(駒込)
🎫2500円※前菜付き!
honyashan.com/welcome/shan...
よろしくお願いします🐨🍌
\
5/24 笑福亭羽光 「本から生まれた落語」の会①
6/2 TRiPー落語×浮世絵ー
野草興行!ヨコトリップ!
柳家あお馬+渡邉晃
6/8-6/10 遅四グランプリ 机上の空論大会~わが遅対性理論~
6/20 立川寸志の落語夜学会①
honyashan.com
よろしくお願いします🐨🍌
\
5/24 笑福亭羽光 「本から生まれた落語」の会①
6/2 TRiPー落語×浮世絵ー
野草興行!ヨコトリップ!
柳家あお馬+渡邉晃
6/8-6/10 遅四グランプリ 机上の空論大会~わが遅対性理論~
6/20 立川寸志の落語夜学会①
honyashan.com
ご購読者さまを随時募集しています🙌
日記のようなものから、オススメの本や展覧会、落語会について、本屋しゃん企画のご案内までイロイロお届け中。よろしくお願いします🙏
▶️ eepurl.com/ia-xGn
ご購読者さまを随時募集しています🙌
日記のようなものから、オススメの本や展覧会、落語会について、本屋しゃん企画のご案内までイロイロお届け中。よろしくお願いします🙏
▶️ eepurl.com/ia-xGn
笑福亭羽光さんの「本から生まれた落語」をお届けする落語会をはじめます。落語創作の舞台裏を聞く時間も有〼。会場はBOOKSHOP TRAVELLER📚第1回は5/24、中島敦の『山月記』から着想を得て創作した落語「落語家変身譚」をネタおろし!本と落語の邂逅をお楽しみに。
開催日:2024年5月24日(金)
時間:19:30開場、20:00開演 ※落語は二席を予定
会場:BOOKSHOP TRAVELLER
(〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−14 )
参加費:2500円(税込)
honyashan.com/%e4%bc%81%e7...
笑福亭羽光さんの「本から生まれた落語」をお届けする落語会をはじめます。落語創作の舞台裏を聞く時間も有〼。会場はBOOKSHOP TRAVELLER📚第1回は5/24、中島敦の『山月記』から着想を得て創作した落語「落語家変身譚」をネタおろし!本と落語の邂逅をお楽しみに。
開催日:2024年5月24日(金)
時間:19:30開場、20:00開演 ※落語は二席を予定
会場:BOOKSHOP TRAVELLER
(〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−14 )
参加費:2500円(税込)
honyashan.com/%e4%bc%81%e7...
「TRiP ー落語×浮世絵ー」第4回 テーマ:にぎやか
柳家あお馬+渡邉晃+本屋しゃん
@北千住・仲町の家ー2024/3/16(土)
今回も落語に浮世絵に、JAZZピアノに、寄席文字に…TRiPメンバー全員でにぎやかな会を作ります。 にぎにぎしく、ご来場をお待ちしています!
t.co/IUAKpE7kjt
「TRiP ー落語×浮世絵ー」第4回 テーマ:にぎやか
柳家あお馬+渡邉晃+本屋しゃん
@北千住・仲町の家ー2024/3/16(土)
今回も落語に浮世絵に、JAZZピアノに、寄席文字に…TRiPメンバー全員でにぎやかな会を作ります。 にぎにぎしく、ご来場をお待ちしています!
t.co/IUAKpE7kjt