はいたか
@hightaka.bsky.social
すてらおばさんの旦那にして惨事の父。ウヨクかサヨクかと問われれば垂直尾翼と答えるただのおっちゃん。フォローはよくも悪くも興味本位。フォロー返しもしたりしなかったり。それでよければご自由に
X(元青い鳥)https://twitter.com/HighTaka
X(元青い鳥)https://twitter.com/HighTaka
「十和田信仰」の歴史に迫る潜水調査…湖底から渡来銭やリング銭見つかる : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251106-OYT1T50184/
水の中にお金ほうりこむの、洋の東西、時代とわずあるのやね
水の中にお金ほうりこむの、洋の東西、時代とわずあるのやね
「十和田信仰」の歴史に迫る潜水調査…湖底から渡来銭やリング銭見つかる
【読売新聞】 十和田湖一帯を聖地とする山岳信仰「十和田信仰」の実態を解き明かそうと、青森県十和田市教育委員会は信仰の中心地である十和田湖の「 占場 ( うらないば ) 」で潜水調査を行った。湖底からは16世紀に流通した渡来銭やリング
www.yomiuri.co.jp
November 10, 2025 at 6:31 AM
「十和田信仰」の歴史に迫る潜水調査…湖底から渡来銭やリング銭見つかる : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251106-OYT1T50184/
水の中にお金ほうりこむの、洋の東西、時代とわずあるのやね
水の中にお金ほうりこむの、洋の東西、時代とわずあるのやね
「東大合格者多い浦高に女子が入れない」「学校を選べるのが平等」埼玉・男女共学化で意見(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c45b99203ef33a85a5cfd7910f419415f981a915?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20251104&ctg=lif&bt=tw_up
いやぁ、それで埼玉女子の東大進学率おちてるの?
(あんな体育会系の学校いくくらいなら共学で結構合格者だしてる学校もあるしね)
いやぁ、それで埼玉女子の東大進学率おちてるの?
(あんな体育会系の学校いくくらいなら共学で結構合格者だしてる学校もあるしね)
「東大合格者多い浦高に女子が入れない」「学校を選べるのが平等」埼玉・男女共学化で意見(産経新聞) - Yahoo!ニュース
男女別学の埼玉県立高校の共学化をめぐって、県教育委員会は、7~8月に実施した意見交換会と有識者3人に意見聴取した結果を公表した。意見交換会では中学、高校の現役世代から「別学か共学かを選ぶ選択肢がある
news.yahoo.co.jp
November 4, 2025 at 3:53 AM
「東大合格者多い浦高に女子が入れない」「学校を選べるのが平等」埼玉・男女共学化で意見(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c45b99203ef33a85a5cfd7910f419415f981a915?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20251104&ctg=lif&bt=tw_up
いやぁ、それで埼玉女子の東大進学率おちてるの?
(あんな体育会系の学校いくくらいなら共学で結構合格者だしてる学校もあるしね)
いやぁ、それで埼玉女子の東大進学率おちてるの?
(あんな体育会系の学校いくくらいなら共学で結構合格者だしてる学校もあるしね)
豚塊肉の特価品があったので奥様がスパイスと塩で塩豚作成。
熟成したのでこれを使って朝ごはんのおかずにピカタ作成。
スライスした塩豚に片栗ふってチーズまぜた溶き卵をからめてフライパンで両面焼き。
下味がっちりなのでそのままでもおいしい
熟成したのでこれを使って朝ごはんのおかずにピカタ作成。
スライスした塩豚に片栗ふってチーズまぜた溶き卵をからめてフライパンで両面焼き。
下味がっちりなのでそのままでもおいしい
November 4, 2025 at 12:30 AM
豚塊肉の特価品があったので奥様がスパイスと塩で塩豚作成。
熟成したのでこれを使って朝ごはんのおかずにピカタ作成。
スライスした塩豚に片栗ふってチーズまぜた溶き卵をからめてフライパンで両面焼き。
下味がっちりなのでそのままでもおいしい
熟成したのでこれを使って朝ごはんのおかずにピカタ作成。
スライスした塩豚に片栗ふってチーズまぜた溶き卵をからめてフライパンで両面焼き。
下味がっちりなのでそのままでもおいしい
今朝はぜいたくして英国製のたっかいマーマレードをトーストにのっけて食べました。やっぱおいしいわぁ(懐はしくしく痛い)
November 3, 2025 at 10:43 PM
今朝はぜいたくして英国製のたっかいマーマレードをトーストにのっけて食べました。やっぱおいしいわぁ(懐はしくしく痛い)
イギリス南東部を走行中の列車内、乗客相次ぎ刺され9人重体…男2人を逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/168255a7f0f723ca882a53ae434f1c7e60b59ab5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251102&ctg=wor&bt=tw_up
日本人はまきこまれてないけど日立製の車両(製造は笠戸か英国かわからんが)はまきこまれてますな
日本人はまきこまれてないけど日立製の車両(製造は笠戸か英国かわからんが)はまきこまれてますな
イギリス南東部を走行中の列車内、乗客相次ぎ刺され9人重体…男2人を逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
【ロンドン=横堀裕也】英南東部を走行中の列車内で1日夜(日本時間2日未明)、乗客が刃物で相次いで刺される事件があった。警察当局によると、10人が病院に搬送され、うち9人が重体となっている。警察は男
news.yahoo.co.jp
November 2, 2025 at 3:07 AM
イギリス南東部を走行中の列車内、乗客相次ぎ刺され9人重体…男2人を逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/168255a7f0f723ca882a53ae434f1c7e60b59ab5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251102&ctg=wor&bt=tw_up
日本人はまきこまれてないけど日立製の車両(製造は笠戸か英国かわからんが)はまきこまれてますな
日本人はまきこまれてないけど日立製の車両(製造は笠戸か英国かわからんが)はまきこまれてますな
素数エルフもいろいろいて、97年エルフとか割と普通なのから伝説的な1217年エルフまで、そして一度も繁殖期を迎えたことのない2136279841 − 1年エルフ(4千万年以上)まで
でか乳エルフの絵なんか見てなんとなく考えた。
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
October 28, 2025 at 8:43 PM
素数エルフもいろいろいて、97年エルフとか割と普通なのから伝説的な1217年エルフまで、そして一度も繁殖期を迎えたことのない2136279841 − 1年エルフ(4千万年以上)まで
でか乳エルフの絵なんか見てなんとなく考えた。
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
October 27, 2025 at 3:56 AM
でか乳エルフの絵なんか見てなんとなく考えた。
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
長命種であり、人間ほど頻繁な繁殖は無意味だろう
→人間は年中発情期の変態種であり、通常の動物は周期的な発情期がある
→銀の三角の種族のように何十年(おそらく子供が自活できるくらい)かの発情期があるんじゃないだろうか(素数エルフとか)
→
高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251022-OYT1T50164/
上位四人が父小泉、鳩山、菅(カンじゃなうほう)、細川ってあたりで「あーうん、へぇ」状態
上位四人が父小泉、鳩山、菅(カンじゃなうほう)、細川ってあたりで「あーうん、へぇ」状態
高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
【読売新聞】 読売新聞社は21~22日、高市内閣の発足を受けた緊急全国世論調査を実施した。高市内閣の支持率は71%で、石破内閣時に実施した前回調査(9月13~14日)の34%を大きく上回った。内閣発足直後の調査(1978年発足の大平
www.yomiuri.co.jp
October 23, 2025 at 1:07 AM
高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251022-OYT1T50164/
上位四人が父小泉、鳩山、菅(カンじゃなうほう)、細川ってあたりで「あーうん、へぇ」状態
上位四人が父小泉、鳩山、菅(カンじゃなうほう)、細川ってあたりで「あーうん、へぇ」状態
国際都市川口。近所の中学校の登校のピークに野暮用で通りかかったのだけど、男子五人、女子四人くらいの塊が中国語で仲良さそうに話してて、ここどこの国だっけって、ちょいとバグった。たぶん同郷の家族同士仲良しで固まって登校してきたのに遭遇したんだろう
October 16, 2025 at 11:43 PM
国際都市川口。近所の中学校の登校のピークに野暮用で通りかかったのだけど、男子五人、女子四人くらいの塊が中国語で仲良さそうに話してて、ここどこの国だっけって、ちょいとバグった。たぶん同郷の家族同士仲良しで固まって登校してきたのに遭遇したんだろう
大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破―石破首相「分断より連帯を」:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101300050&g=pol
最初のころの人数カウント、働いてる人もいれてたよね。まあ、お金払った人にくらべれば微々たる人数だと思うけど(たぶん、きっと、おそらく
最初のころの人数カウント、働いてる人もいれてたよね。まあ、お金払った人にくらべれば微々たる人数だと思うけど(たぶん、きっと、おそらく
大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破―石破首相「分断より連帯を」:時事ドットコム
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに184日間、大阪市の人工島「夢洲」で開かれた大阪・関西万博が13日、閉幕した。愛知万博以来20年ぶりの国内開催で、55年前の大阪万博(6422万人)に次いで2番目に多い2500万人超が来場した。
www.jiji.com
October 14, 2025 at 12:13 AM
大阪・関西万博が閉幕 国内2番目2500万人突破―石破首相「分断より連帯を」:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101300050&g=pol
最初のころの人数カウント、働いてる人もいれてたよね。まあ、お金払った人にくらべれば微々たる人数だと思うけど(たぶん、きっと、おそらく
最初のころの人数カウント、働いてる人もいれてたよね。まあ、お金払った人にくらべれば微々たる人数だと思うけど(たぶん、きっと、おそらく
いい出物ないかとスーパーの電子チラシ見ていたら
「野生ふじりんご」の文字が
野生・・・
よくみたら早生だった。いろいろダメかもしれぬ
「野生ふじりんご」の文字が
野生・・・
よくみたら早生だった。いろいろダメかもしれぬ
October 10, 2025 at 3:45 AM
いい出物ないかとスーパーの電子チラシ見ていたら
「野生ふじりんご」の文字が
野生・・・
よくみたら早生だった。いろいろダメかもしれぬ
「野生ふじりんご」の文字が
野生・・・
よくみたら早生だった。いろいろダメかもしれぬ
都内の線路上の電柱 - 検索 / X https://x.com/search?q=%E9%83%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%9F%B1&src=trend_click&vertical=trends
タヌキなのか、ハクビシンなのか、ムジナなのか
タヌキなのか、ハクビシンなのか、ムジナなのか
October 5, 2025 at 7:46 AM
都内の線路上の電柱 - 検索 / X https://x.com/search?q=%E9%83%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%9F%B1&src=trend_click&vertical=trends
タヌキなのか、ハクビシンなのか、ムジナなのか
タヌキなのか、ハクビシンなのか、ムジナなのか
今日、某所でした冗談話
「石破さんが総裁やめるけど総理やめないっていったらどうなるのだろう」
「石破さんが総裁やめるけど総理やめないっていったらどうなるのだろう」
October 4, 2025 at 7:14 AM
今日、某所でした冗談話
「石破さんが総裁やめるけど総理やめないっていったらどうなるのだろう」
「石破さんが総裁やめるけど総理やめないっていったらどうなるのだろう」
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c22a51670cf77a71190c0f5ff39831e0cb55e6a8?page=1
何を今さら感(「コロナ明け(錯覚)」で少し戻ったけどその前から高いは混んでるわで)
何を今さら感(「コロナ明け(錯覚)」で少し戻ったけどその前から高いは混んでるわで)
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
オーバーツーリズムの影響で、紅葉シーズンを前に京都への観光を避ける日本人が増えています。その影響は常連客を大事にしてきた芸妓や舞妓の世界にも広がるほどです。日本人が愛する古都・京都の現状を取材しま
news.yahoo.co.jp
October 2, 2025 at 8:04 AM
日本人観光客が京都離れ 外国人客でいつも混雑 「インバウンド価格」敬遠(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c22a51670cf77a71190c0f5ff39831e0cb55e6a8?page=1
何を今さら感(「コロナ明け(錯覚)」で少し戻ったけどその前から高いは混んでるわで)
何を今さら感(「コロナ明け(錯覚)」で少し戻ったけどその前から高いは混んでるわで)
この方の動画、時々楽しませてもらってるけど、これは主義主張にはなんら同情しないが「生き方」には感じることがあるという話でよかった
https://www.youtube.com/watch?v=Vj40DP4o8oA
https://www.youtube.com/watch?v=Vj40DP4o8oA
ゲッベルスとドイツ軍AFV塗装の意外な関係:ドイツ軍戦車模型の定番カラーには、宣伝大臣ゲッベルスとの意外な関係があった。モデラーを悩ませ続けるジャーマングレーの色彩問題、その原因についての解説です。
宮永忠将のミリタリー放談_動画リストhttps://note.com/miyanaga_1973/n/ne32e4e897490https://youtu.be/Ovgze-Y1ZGwhttps://youtu.be/IHIoisjFZFghttps://youtu.be/NdsgzjRUtCchttps://y...
www.youtube.com
September 28, 2025 at 9:33 PM
この方の動画、時々楽しませてもらってるけど、これは主義主張にはなんら同情しないが「生き方」には感じることがあるという話でよかった
https://www.youtube.com/watch?v=Vj40DP4o8oA
https://www.youtube.com/watch?v=Vj40DP4o8oA
中之間席詰ってどのくらいの格なんだろう(ググっても伺候席がでてくるばかりでそこにはない。AIの脳みそ腐ってんじゃないかしら)
※うちの先祖で国会図書館でめっけた名簿にあった記述。一応さる大藩の上士らしいが…
※うちの先祖で国会図書館でめっけた名簿にあった記述。一応さる大藩の上士らしいが…
September 28, 2025 at 12:11 AM
中之間席詰ってどのくらいの格なんだろう(ググっても伺候席がでてくるばかりでそこにはない。AIの脳みそ腐ってんじゃないかしら)
※うちの先祖で国会図書館でめっけた名簿にあった記述。一応さる大藩の上士らしいが…
※うちの先祖で国会図書館でめっけた名簿にあった記述。一応さる大藩の上士らしいが…
本日の晩御飯は回らないお寿司!(1480円のバラちらしだけどね)
September 24, 2025 at 12:03 PM
本日の晩御飯は回らないお寿司!(1480円のバラちらしだけどね)
今治ルートの古民家の現状をストビューで探してみようとして(くじけた)奥道後温泉って松山側にあったよなぁと。むかしは映画館も備えててジャングル風呂とかあって楽しかったよねといろいろ見たら
・近くの山頂へのロープウェイが休止(2009)
・同じ経営母体の奥道後バスが廃業(2021)
と諸行無常
・近くの山頂へのロープウェイが休止(2009)
・同じ経営母体の奥道後バスが廃業(2021)
と諸行無常
September 22, 2025 at 12:14 AM
今治ルートの古民家の現状をストビューで探してみようとして(くじけた)奥道後温泉って松山側にあったよなぁと。むかしは映画館も備えててジャングル風呂とかあって楽しかったよねといろいろ見たら
・近くの山頂へのロープウェイが休止(2009)
・同じ経営母体の奥道後バスが廃業(2021)
と諸行無常
・近くの山頂へのロープウェイが休止(2009)
・同じ経営母体の奥道後バスが廃業(2021)
と諸行無常
古民家の話題があったので思い出し。
愛媛の松山~今治のバスルートの途中からずいぶん立派な茅葺古民家が見えて「ほー」だったんだが
何年か後
・築200年だかの古民家が売りにでてた(位置近い)
・さらに数年後同じバスからみたら屋根に穴あいてた
・・・あれたぶんもうダメだろうなぁ
愛媛の松山~今治のバスルートの途中からずいぶん立派な茅葺古民家が見えて「ほー」だったんだが
何年か後
・築200年だかの古民家が売りにでてた(位置近い)
・さらに数年後同じバスからみたら屋根に穴あいてた
・・・あれたぶんもうダメだろうなぁ
September 22, 2025 at 12:10 AM
古民家の話題があったので思い出し。
愛媛の松山~今治のバスルートの途中からずいぶん立派な茅葺古民家が見えて「ほー」だったんだが
何年か後
・築200年だかの古民家が売りにでてた(位置近い)
・さらに数年後同じバスからみたら屋根に穴あいてた
・・・あれたぶんもうダメだろうなぁ
愛媛の松山~今治のバスルートの途中からずいぶん立派な茅葺古民家が見えて「ほー」だったんだが
何年か後
・築200年だかの古民家が売りにでてた(位置近い)
・さらに数年後同じバスからみたら屋根に穴あいてた
・・・あれたぶんもうダメだろうなぁ
夕方、スーパーにいったら正麺の冷やし五個入りがやすくなっててこんなポップが
「冷やし中華終わります」
わし、冬でも食うし、なんなら麺だけのほうがすきじゃがなぁ
「冷やし中華終わります」
わし、冬でも食うし、なんなら麺だけのほうがすきじゃがなぁ
September 20, 2025 at 12:56 PM
夕方、スーパーにいったら正麺の冷やし五個入りがやすくなっててこんなポップが
「冷やし中華終わります」
わし、冬でも食うし、なんなら麺だけのほうがすきじゃがなぁ
「冷やし中華終わります」
わし、冬でも食うし、なんなら麺だけのほうがすきじゃがなぁ
トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35238184.html?ref=rss
不自由の国アメリカ
不自由の国アメリカ
トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆
トランプ米大統領は、自身について極度に否定的な見解を伝える放送局の免許は取り消される可能性があると述べた。
www.cnn.co.jp
September 19, 2025 at 3:05 AM
トランプ氏、自身に否定的な報道をする放送局の免許取り消しの可能性を示唆 - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35238184.html?ref=rss
不自由の国アメリカ
不自由の国アメリカ
トーハクで特別展「大奥」みてきた、よしながふみの大奥のイラストがどどーんとあってドラマの衣装展示してて大丈夫かと思ったが、先に進むとそれがかすむくらいの女歌舞伎衣装とか貴重なものが展示されてて見ごたえがありました。平日なのにお客多くて着物レディが多かったなぁ
September 18, 2025 at 8:29 AM
トーハクで特別展「大奥」みてきた、よしながふみの大奥のイラストがどどーんとあってドラマの衣装展示してて大丈夫かと思ったが、先に進むとそれがかすむくらいの女歌舞伎衣装とか貴重なものが展示されてて見ごたえがありました。平日なのにお客多くて着物レディが多かったなぁ
社員食堂って日本の食文化の一種として貴重になりつつあるんでないかとふと。
安くておいしくって栄養も考えてあり、決して高級なもんではないがそれを支えるノウハウを持つ食堂運営会社が存在した・・・いまそんな会社はどうなってるか(親会社から切り離され合併で生き延びつつも業態はおそらく)
安くておいしくって栄養も考えてあり、決して高級なもんではないがそれを支えるノウハウを持つ食堂運営会社が存在した・・・いまそんな会社はどうなってるか(親会社から切り離され合併で生き延びつつも業態はおそらく)
September 17, 2025 at 11:45 PM
社員食堂って日本の食文化の一種として貴重になりつつあるんでないかとふと。
安くておいしくって栄養も考えてあり、決して高級なもんではないがそれを支えるノウハウを持つ食堂運営会社が存在した・・・いまそんな会社はどうなってるか(親会社から切り離され合併で生き延びつつも業態はおそらく)
安くておいしくって栄養も考えてあり、決して高級なもんではないがそれを支えるノウハウを持つ食堂運営会社が存在した・・・いまそんな会社はどうなってるか(親会社から切り離され合併で生き延びつつも業態はおそらく)