ハイマックス
@highmacs.bsky.social
バス釣り、管釣りしてましたが5年以上行けてません。ハンドメイドルアー作り11年目ですが上手くなれません。バイクは降りて12年経ちますが、見てるのは好きです。ガンプラは年に一個作るかどうかのレベルです。ゲームはwotbしかしてませんが、週に一度程しか出来ません。アニメ好きのつもりですが、関西では限られてるので、本数は少ないです。Xと並行使用するつもりですが、こちらは釣り用として使ってます。
ニセエリー95TWの風呂での動画です。こんな感じで動いてます。
October 18, 2025 at 2:07 PM
ニセエリー95TWの風呂での動画です。こんな感じで動いてます。
July 28, 2025 at 11:04 AM
管釣り用立ち浮きトラウトミノーの動画はこちらです。
June 14, 2025 at 10:47 AM
管釣り用立ち浮きトラウトミノーの動画はこちらです。
逆さまミノーの動画です。相変わらず汚い残り湯で撮ってしまって申し訳ないです。
April 28, 2025 at 11:18 AM
逆さまミノーの動画です。相変わらず汚い残り湯で撮ってしまって申し訳ないです。
April 24, 2025 at 1:57 AM
April 24, 2025 at 1:54 AM
シーバスルアーで廃盤になってる、デュエル・ソルティバンパイア100Fと言うルアーをTBで132円で買ってきた。見た目から「もしかしたらミノーシェイプダーターになるかも?」と思ったからだ。ダーターと言えば、何処も良く似た形をしていてミノーシェイプが欲しい、と思っていた所だったので作る手間が省けました。フックをダブルフックにして抵抗を少なくし、テールフックは3番スプリットリングにして鉛ウェイトを少し貼ってテール下がりにしたら、ダーターの動きが出せました。ただ巻きではワイドロールのシーバスルアーらしい動きです。使い勝手の良いルアーになるかも知れませんわ。
April 19, 2025 at 3:05 AM
シーバスルアーで廃盤になってる、デュエル・ソルティバンパイア100Fと言うルアーをTBで132円で買ってきた。見た目から「もしかしたらミノーシェイプダーターになるかも?」と思ったからだ。ダーターと言えば、何処も良く似た形をしていてミノーシェイプが欲しい、と思っていた所だったので作る手間が省けました。フックをダブルフックにして抵抗を少なくし、テールフックは3番スプリットリングにして鉛ウェイトを少し貼ってテール下がりにしたら、ダーターの動きが出せました。ただ巻きではワイドロールのシーバスルアーらしい動きです。使い勝手の良いルアーになるかも知れませんわ。
ダイソーのシンペンを改造してペアリグにしてみた動画がこちらです。上と下で動きが違うのが分かると思います。ですが、トータル26gは重過ぎてヘビー級ロッドでないと投げられないですね。理想はトータル15〜18gでミディアム級ロッドで投げられたら良いのですが… もう自作した方が早いかも知れない。
February 13, 2025 at 11:55 AM
ダイソーのシンペンを改造してペアリグにしてみた動画がこちらです。上と下で動きが違うのが分かると思います。ですが、トータル26gは重過ぎてヘビー級ロッドでないと投げられないですね。理想はトータル15〜18gでミディアム級ロッドで投げられたら良いのですが… もう自作した方が早いかも知れない。
ペアリグ動画2
前の物に少しの改良を行った物で、動きが良くなりました。更に煮詰める為に、この次はダイソーのシンキングペンシルで行います。
前の物に少しの改良を行った物で、動きが良くなりました。更に煮詰める為に、この次はダイソーのシンキングペンシルで行います。
February 6, 2025 at 12:56 AM
ペアリグ動画2
前の物に少しの改良を行った物で、動きが良くなりました。更に煮詰める為に、この次はダイソーのシンキングペンシルで行います。
前の物に少しの改良を行った物で、動きが良くなりました。更に煮詰める為に、この次はダイソーのシンキングペンシルで行います。
Xの @lure1001様の投稿で「アメリカでこう言うリグがあるよ」と紹介されてたのが、S字系ルアーをジョイントさせて二匹に見せるリグでした。ペアリングしてる様に見せかけてバスを釣るらしいです。余りの発想に感銘を受けて、余物のシーバスミノーのウェイトを固定してジグミノー風に改造し、ラインアイを弄ってみたのがこちらです。私は勝手に「ペアリグ」と読んでます。トリプルフックだと動かなかったので、取り敢えずダブルフックで試してます。これで満足出来ないので明日ジグミノーを仕入れて改造してみます。人間の発想は凄いし、ルアーは自由ですわ。
February 3, 2025 at 1:54 PM
Xの @lure1001様の投稿で「アメリカでこう言うリグがあるよ」と紹介されてたのが、S字系ルアーをジョイントさせて二匹に見せるリグでした。ペアリングしてる様に見せかけてバスを釣るらしいです。余りの発想に感銘を受けて、余物のシーバスミノーのウェイトを固定してジグミノー風に改造し、ラインアイを弄ってみたのがこちらです。私は勝手に「ペアリグ」と読んでます。トリプルフックだと動かなかったので、取り敢えずダブルフックで試してます。これで満足出来ないので明日ジグミノーを仕入れて改造してみます。人間の発想は凄いし、ルアーは自由ですわ。