大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
@hasegawafusao.bsky.social
令和5年-6年度、普通の日本人決定戦2連覇
ウォッカと一緒に食べると酔わないと言われてるパンかな
November 10, 2025 at 12:01 PM
ウォッカと一緒に食べると酔わないと言われてるパンかな
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
ウクライナではフードブロガーを名乗ってるから、時々うちの商品を試してくれと言われることがある。今回は北部チェルニヒウ州のクラフトパン工房「Batch」さんのライ麦100%パン。日本のフワフワアマアマなパンと違い、密度高く(硬い)、糖度排して、わずかな酸味を醸し出す、実に硬派なパン。
November 10, 2025 at 11:07 AM
ウクライナではフードブロガーを名乗ってるから、時々うちの商品を試してくれと言われることがある。今回は北部チェルニヒウ州のクラフトパン工房「Batch」さんのライ麦100%パン。日本のフワフワアマアマなパンと違い、密度高く(硬い)、糖度排して、わずかな酸味を醸し出す、実に硬派なパン。
中国いくと「たしかに誰も禁じてないけどそれやってよかったんだ」みたいな驚きがある。人間に生命力がある
November 10, 2025 at 10:27 AM
中国いくと「たしかに誰も禁じてないけどそれやってよかったんだ」みたいな驚きがある。人間に生命力がある
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
小説の場合、中国の政治は日本より不自由だが、中国人の行動原理は日本人よりフリーダムなので、われわれが検閲ある国家という言葉からイメージするよりははるかに自由な表現に見えることが多いと思うな。
November 10, 2025 at 10:03 AM
小説の場合、中国の政治は日本より不自由だが、中国人の行動原理は日本人よりフリーダムなので、われわれが検閲ある国家という言葉からイメージするよりははるかに自由な表現に見えることが多いと思うな。
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
今年の初頭から、反LGBTQ+を公言するキリスト教指導者(牧師、教師、団体リーダー)による児童虐待の容疑が相次いで明るみに出ており、その件数は既に200件近くに達している。
2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。
容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。
容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
Nearly 200 anti-LGBTQ+ Christian leaders have been accused of child abuse this year alone
https://www.thepinknews.com/2025/11/06/christian-child-abuse-cases-nearly-200/?utm_content=1762752000&utm_medium=social&utm_source=bluesky
https://www.thepinknews.com/2025/11/06/christian-child-abuse-cases-nearly-200/?utm_content=1762752000&utm_medium=social&utm_source=bluesky
200 anti-LGBTQ+ Christian leaders have been accused of child abuse this year alone
Nearly 200 anti-LGBTQ+ Christian leaders have reportedly faced accusations of child abuse, according to a list by journalist Evan Hurst.
www.thepinknews.com
November 10, 2025 at 7:49 AM
今年の初頭から、反LGBTQ+を公言するキリスト教指導者(牧師、教師、団体リーダー)による児童虐待の容疑が相次いで明るみに出ており、その件数は既に200件近くに達している。
2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。
容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
2025年10月31日時点で、新たに50件の逮捕、有罪判決、告発が加えられた。
容疑者の多くは「子どもを守る」と主張し、LGBTQ+コミュニティを脅威と見なす言説を展開していたとのこと。
この横断歩道をわたる人々の写真は黄緑のリュックの人以外の群衆はほとんどブレてて対比が出てるのがいい。
November 10, 2025 at 8:10 AM
この横断歩道をわたる人々の写真は黄緑のリュックの人以外の群衆はほとんどブレてて対比が出てるのがいい。
「ついこのごろ生活圏の古本屋で安く見かけたよな」って思ってたら700円であった。読書会は日曜日の朝になります。必要な人にあげます
November 10, 2025 at 5:17 AM
「ついこのごろ生活圏の古本屋で安く見かけたよな」って思ってたら700円であった。読書会は日曜日の朝になります。必要な人にあげます
何をして生きると上海で謎をご馳走してもらえるの
November 10, 2025 at 5:13 AM
何をして生きると上海で謎をご馳走してもらえるの
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
上海で完全なる謎をご馳走になった
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
November 9, 2025 at 1:10 PM
上海で完全なる謎をご馳走になった
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
lordを使うときとどう違うんだろ
November 10, 2025 at 4:06 AM
lordを使うときとどう違うんだろ
king of kingsってキリストの映画あったな
November 10, 2025 at 4:04 AM
king of kingsってキリストの映画あったな
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
jp.reuters.com/world/us/WI3...
No kingsデモで、「king"s"」と複数形が付くのはとても大事で、単数形だとキリスト教だと日本語でいうところの主であったりイエスのことであったりする文脈があるので、和製英語慣習で複数形を省略し「ノーキングデモ」と呼ばないようにしてください。頭髪の奇妙な独裁者はキリストではないし、反キリストデモでもありません。
No kingsデモで、「king"s"」と複数形が付くのはとても大事で、単数形だとキリスト教だと日本語でいうところの主であったりイエスのことであったりする文脈があるので、和製英語慣習で複数形を省略し「ノーキングデモ」と呼ばないようにしてください。頭髪の奇妙な独裁者はキリストではないし、反キリストデモでもありません。
全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人参加か
トランプ米大統領に対する大規模なデモが18日、全米各地で行われた。デモは「王はいらない」と銘打たれ、トランプ氏の権威主義的な傾向や腐敗に抗議。主催者側は全米2600カ所以上で数百万人が参加すると予想している。
jp.reuters.com
October 19, 2025 at 5:29 AM
jp.reuters.com/world/us/WI3...
No kingsデモで、「king"s"」と複数形が付くのはとても大事で、単数形だとキリスト教だと日本語でいうところの主であったりイエスのことであったりする文脈があるので、和製英語慣習で複数形を省略し「ノーキングデモ」と呼ばないようにしてください。頭髪の奇妙な独裁者はキリストではないし、反キリストデモでもありません。
No kingsデモで、「king"s"」と複数形が付くのはとても大事で、単数形だとキリスト教だと日本語でいうところの主であったりイエスのことであったりする文脈があるので、和製英語慣習で複数形を省略し「ノーキングデモ」と呼ばないようにしてください。頭髪の奇妙な独裁者はキリストではないし、反キリストデモでもありません。
すごい雨が通っていった
November 10, 2025 at 3:41 AM
すごい雨が通っていった
すり鉢って利き手の違いあったの!?
November 10, 2025 at 12:13 AM
すり鉢って利き手の違いあったの!?
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
両利き用すり鉢買った。今年の冬はごまだれ祭
November 10, 2025 at 12:07 AM
両利き用すり鉢買った。今年の冬はごまだれ祭
アルジャジーラはいつもイスラエルの話題を細かくやってる。こっちに伝わるのは一部なんだろな
November 9, 2025 at 11:30 PM
アルジャジーラはいつもイスラエルの話題を細かくやってる。こっちに伝わるのは一部なんだろな
フランスのニュース番組、「この通販サイト、よくない商品売ってるんだよ」って話題で露骨に10才以下モデルのラブドールの画像を映すのな。着衣してるとはいえいいのかこれ
November 9, 2025 at 11:16 PM
フランスのニュース番組、「この通販サイト、よくない商品売ってるんだよ」って話題で露骨に10才以下モデルのラブドールの画像を映すのな。着衣してるとはいえいいのかこれ
「100点なんかとらなくていい大事なのは女の子にモテることだよ」←テスト捨て論
November 9, 2025 at 11:01 PM
「100点なんかとらなくていい大事なのは女の子にモテることだよ」←テスト捨て論
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
"自分が被害者だという主張は額面通りに受け取るべきで、つねに冷淡に分析されなければならない。ジル・ドゥルーズが数十年前に言ったように、狭い集団に固有の経験にもとづいた政治は、かならず反動的になる。"
そりゃそうだよね。ちょっと考えりゃわかることなんだけど、その程度のことも言えない言説空間になってしまった。そして、もはや自分が加害者となったことが明白になったとき、被害者のアイデンティティに精神を構築してきた人々は耐えられない。「なんで!私は、被害者で、弱者で、ゆえに道徳的に正しいのに!」と
そりゃそうだよね。ちょっと考えりゃわかることなんだけど、その程度のことも言えない言説空間になってしまった。そして、もはや自分が加害者となったことが明白になったとき、被害者のアイデンティティに精神を構築してきた人々は耐えられない。「なんで!私は、被害者で、弱者で、ゆえに道徳的に正しいのに!」と
November 10, 2024 at 2:06 AM
"自分が被害者だという主張は額面通りに受け取るべきで、つねに冷淡に分析されなければならない。ジル・ドゥルーズが数十年前に言ったように、狭い集団に固有の経験にもとづいた政治は、かならず反動的になる。"
そりゃそうだよね。ちょっと考えりゃわかることなんだけど、その程度のことも言えない言説空間になってしまった。そして、もはや自分が加害者となったことが明白になったとき、被害者のアイデンティティに精神を構築してきた人々は耐えられない。「なんで!私は、被害者で、弱者で、ゆえに道徳的に正しいのに!」と
そりゃそうだよね。ちょっと考えりゃわかることなんだけど、その程度のことも言えない言説空間になってしまった。そして、もはや自分が加害者となったことが明白になったとき、被害者のアイデンティティに精神を構築してきた人々は耐えられない。「なんで!私は、被害者で、弱者で、ゆえに道徳的に正しいのに!」と
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
"ファシズムの簡明な最良の定義は、アイデンティティ・ポリティクスを階級闘争の領域に拡張することだ。ファシズムの基本的な概念に、階級協調というものがある。それぞれの階級はおのおのの特定のアイデンティティとして認められる必要があり、そうすることで尊厳は守られ、階級間の対立を避けられるというわけだ。"
November 9, 2024 at 12:07 PM
"ファシズムの簡明な最良の定義は、アイデンティティ・ポリティクスを階級闘争の領域に拡張することだ。ファシズムの基本的な概念に、階級協調というものがある。それぞれの階級はおのおのの特定のアイデンティティとして認められる必要があり、そうすることで尊厳は守られ、階級間の対立を避けられるというわけだ。"
オジャ・ポドリーダとオリーブオイル塩胡椒だけのパスタ
November 9, 2025 at 9:44 AM
オジャ・ポドリーダとオリーブオイル塩胡椒だけのパスタ
自由刑ってよくよく考えたら「エッチなこと禁止刑」でもあるんだな。ここでも性と死を国家が握っている
November 9, 2025 at 9:18 AM
自由刑ってよくよく考えたら「エッチなこと禁止刑」でもあるんだな。ここでも性と死を国家が握っている
Reposted by 大きな夢・小さなお葬式・口には出せなかった恋
まったくもってそうなんだけど同時に国家は現実界の露出する瞬間である死を政治の中につかまえておきたいものなんだと思う そして多くの人々がこの様式を自明のものと思っている
November 9, 2025 at 8:44 AM
まったくもってそうなんだけど同時に国家は現実界の露出する瞬間である死を政治の中につかまえておきたいものなんだと思う そして多くの人々がこの様式を自明のものと思っている
僕は追放刑が重い刑としては正しいと考えるけど、追放しても国家の外側がない世界なんだよな
November 9, 2025 at 8:56 AM
僕は追放刑が重い刑としては正しいと考えるけど、追放しても国家の外側がない世界なんだよな
イスラム圏で手首から先が綺麗に欠損してる老婆の乞食みたけどあれシャリーアの実行例じゃないのか?
November 9, 2025 at 8:52 AM
イスラム圏で手首から先が綺麗に欠損してる老婆の乞食みたけどあれシャリーアの実行例じゃないのか?