Gui
banner
guiguiguigui.bsky.social
Gui
@guiguiguigui.bsky.social
食いしん坊。Amazonアソシエイト利用してます。
歩道の傍の枯葉の絨毯🍂
November 10, 2025 at 1:27 PM
機種変が無事に完了して脳みそがばーん‼️となり、SABONで買ったファブリックミストとオーバル缶。この缶ええよ。形も模様も缶好きにはたまらんよ。
November 8, 2025 at 3:03 PM
機種変したiPhone17で試し撮りした、色付いた葉っぱが夕陽を浴びている様子。
November 8, 2025 at 3:00 PM
結局ショップに泣きついてeSIM再発行手続きしてもらい、機種変完了しました。今回のことで「eSIMは気軽に消さない」と学びました。授業料です。
November 8, 2025 at 7:29 AM
昨日、生まれて初めて自分で機種変更(iPhone15→iPhone17)したら上手くいき、上機嫌でiPhone15を(キャリアに返却するために)初期化するつもりが、うっかりiPhone17の方を初期化してeSIMも削除して、わしゃとんでもないドジっ子じゃよ… 電話回線が使えません…でもWi-Fiがあればネットはできるから文明に感謝…
November 7, 2025 at 11:06 PM
去年初めて咳喘息になって、今年も再発して、咳喘息自体は大したことない部類だと思うんだけど、咳喘息にまだ慣れてないから、どういうタイミングで悪化するのかとかどうすれば改善するのかとかがまだよくわからなくて、そのわからなさがしんどい。
November 4, 2025 at 9:03 PM
お腹が空いてきたわね
November 3, 2025 at 7:00 PM
寒くなる前に自転車こいで海を見に行きたかったけど、すっかりさむくなっちゃったな。
November 3, 2025 at 4:33 PM
寒い寒い言ってレッグウォーマー履いてるのに氷の入ったアイスコーヒー飲んで「うんまい🩷」とか言ってるデタラメな私だけど、私だけはデタラメな私の味方でいたいと思うし、私には私がいるよ🩷って思ってる。
November 3, 2025 at 4:29 PM
仕事自体は嫌いじゃないし、むしろ好きだと思う。ただオンとオフが切り替わらなくてずっと仕事のこと考えてて、半身浴しながら仕事の参考になる情報集めたり、出掛けても仕事の参考になりそうなものを見て回ったり、生活がずっと仕事になってしまって余裕がない。頭が切り替わらない。
November 3, 2025 at 2:32 PM
9月中旬からいつ復帰するかは未定で休みをもらってて、1ヶ月半ほど経ってみて思うけど、いわゆる「丁寧な暮らし」とか「暮らしを楽しむ」とかって気持ちの余裕がないとできないんだなって。私の場合ね。追われてる感じの日々だと、なんかダメだったんだな。
November 3, 2025 at 2:27 PM
まだ薄暗いけど、朝やないの!朝が来たやないの!秋の夜長やと思てたら朝やないの!
November 2, 2025 at 9:12 PM
こないだ携帯ショップで順番を待ってたら、隣の席にとても身綺麗にしてるおばあさんがピンと背筋を伸ばして腰掛けていて、ご自身のスマホ(ケースに入ってる)を綺麗な巾着に大事そうに仕舞ったのよ。なんかグッときてね。このおばあさんにとって、きっとスマホって大切な人と連絡を取るための大切な道具で、だからこんな風に綺麗な巾着に大切に仕舞うのかもしれない、って。私も自分の持ち物を大事にしなくては…と思いました。
November 2, 2025 at 5:17 PM
私が呼吸器やアレルギーを診てもらってる先生は、若いのに熱心で優しくて、本当先生に会いたくて受診するような気持ちです。先生のいちばん信頼できるポイントはクリニックの公式サイトに「嫌いな食べ物・レーズン」と正直に書いてあるところ。これを見て「ここを受診しよう」と決め結果正解でした。
November 2, 2025 at 4:09 PM
秋の夜長。お芋とりんごとレーズンを炊いてます。
November 2, 2025 at 12:11 PM
えッ⁉️もう11月⁉️
October 31, 2025 at 3:06 PM
めまいだわ。ふらつきながらステップ踏んで嗚呼ミッドナイト咳喘息。咳き込みながら投げキッス。どんな不調もなんのその。ここはステージ。私は女優よ。五十路の女優。
October 30, 2025 at 6:59 PM
秋だわさ〜🍂
October 30, 2025 at 12:53 PM
ご近所の金木犀が良い香りを漂わせています。
October 30, 2025 at 12:52 PM
北九州の叔母から「めんたいぎょうざ」が届きました🥟
October 30, 2025 at 9:13 AM
加湿目的で、水を半分くらい入れた水差しに筒状に丸めた新聞紙をさしてるんですが、新聞紙には脱臭効果があるとのことで、部屋の空気が清々しくなっています。もちろん加湿効果も良い感じ。加湿が終わったら濡れた新聞紙をちぎってほこりっぽい場所を掃き掃除するのも良し、鏡を磨くのも良し。新聞紙ってええのう。
October 28, 2025 at 11:08 AM
本日の蒸しパン。ほうじ茶と和紅茶を混ぜ込んだ生地にお芋入り。お芋とお茶は合うな!と思いました。
October 28, 2025 at 10:55 AM
そうだ。イギリスのパイセンちにお邪魔して強奪してきた水差しがあったな。あの水差しどうしたっけ?あれに水を入れて筒状にした新聞紙を入れたら良いかんじになるんじゃないかな。
October 27, 2025 at 6:04 PM
そりゃお金持ちになれたら、お金持ちにしか味わえないお金を使った楽しいことが色々あるんだろうけど、私は、なんかこういうちまちました生活の中での工夫とか手作り感覚とか智恵を大切にしたいから、私はこっちの貧乏臭くて楽しい暮らしをやっていきたいなと思う。お金より時間が欲しい。のんびりしたり工夫したりしたい。
October 27, 2025 at 4:53 PM
あと、今はみんな寝てるからガタガタ音立てられないからやんないけど、何かでっかい花瓶のような物に水を入れて筒状に丸めた新聞紙をさす、っていうのもやりたい。新聞紙って消臭効果もあるから部屋の嫌な臭いが取れるらしいし。
October 27, 2025 at 4:37 PM