館山緑
@granatsan.bsky.social
陰気な青春ものの小説や大量に分岐するアドベンチャーゲームを作ったり、少女向けトラベルミステリの研究本を書いてる途中だったりします。
公式サイト
https://granat.sakura.ne.jp/
新作小説『あの日と今日の空は重なる』がTalesと野いちごで完結しました。
Tales
https://tales.note.com/granat_san/w26ogipci0xut
野いちご
https://www.no-ichigo.jp/book/n1757590
公式サイト
https://granat.sakura.ne.jp/
新作小説『あの日と今日の空は重なる』がTalesと野いちごで完結しました。
Tales
https://tales.note.com/granat_san/w26ogipci0xut
野いちご
https://www.no-ichigo.jp/book/n1757590
Reposted by 館山緑
今なら有料部分も無料で読めるらしい
技術と革新 on X: "もっと知りたい人は有料記事にしっかりちゃんと詳しく載ってるので、記事の無料部分の下部のリンクから申し込んで読むのがオススメです なぜなら今なら2ヶ月無料だから そしてあと2日でこのキャンペーンが終わるから 2ヶ月後ちょい前にリマインダーを登録してでも読んだほうがいいと思って……" / X
もっと知りたい人は有料記事にしっかりちゃんと詳しく載ってるので、記事の無料部分の下部のリンクから申し込んで読むのがオススメです なぜなら今なら2ヶ月無料だから そしてあと2日でこのキャンペーンが終わるから 2ヶ月後ちょい前にリマインダーを登録してでも読んだほうがいいと思って……
x.com
November 10, 2025 at 2:00 PM
今なら有料部分も無料で読めるらしい
Reposted by 館山緑
2005年ごろのテレビでも「(当時の中年世代を対象にした番組で)今時のお米は精米がちゃんとされてて研いだ時の濁りは殆どが澱粉なのでほとんど研がずにさっとすすぐぐらいにすると美味しく炊けます」ってやってた。さらに20年経ってるし無洗米なんか生米で食えるんじゃないか?
November 10, 2025 at 2:05 PM
2005年ごろのテレビでも「(当時の中年世代を対象にした番組で)今時のお米は精米がちゃんとされてて研いだ時の濁りは殆どが澱粉なのでほとんど研がずにさっとすすぐぐらいにすると美味しく炊けます」ってやってた。さらに20年経ってるし無洗米なんか生米で食えるんじゃないか?
Reposted by 館山緑
昔の定番ギャグ?だったのですね!?😂💦
え、なにこれきもちわるい…という気持ちが先に出て、どうを笑えばいいのかわからなかったです…😇
え、なにこれきもちわるい…という気持ちが先に出て、どうを笑えばいいのかわからなかったです…😇
November 10, 2025 at 12:52 AM
昔の定番ギャグ?だったのですね!?😂💦
え、なにこれきもちわるい…という気持ちが先に出て、どうを笑えばいいのかわからなかったです…😇
え、なにこれきもちわるい…という気持ちが先に出て、どうを笑えばいいのかわからなかったです…😇