鴎 kamome
banner
evestepper04.bsky.social
鴎 kamome
@evestepper04.bsky.social
写真を撮ったり時々絵を描いたりするヒトリエオタク
秋です
November 15, 2025 at 5:41 AM
なんか最近深大寺辺りに大挙して押し寄せる若者が「自然界隈」とか言っている と小耳に挟み 自然界隈とは………?ってなってる
たぶん深大寺の癒される感は「自然」と言うより社寺仏閣と鎮守の森が醸す空気に癒されてるってことだと思うの…
なんか人間と山川海の距離が遠くなってることを如実に表してる感じがする現象だなあ 深大寺と自然界隈 とか思っておる
こういう人達と一緒にされたくない!と思ってる若い人も多いだろうな…わかる…自分もそのクチだったから…
November 7, 2025 at 12:01 PM
これは2017夏の秋田の写真
クマ騒ぎではからずも亡くなって久しい祖父母の姿をよく思い出している
祖父母はいきものにも自然にも厳しい人達だった 飼っている犬猫鶏にも現代人がペットに接するような接し方はしなかったし 山や川に対してもやっぱり現代人の「自然〜!サイコ〜!」みたいな接し方は決してしなかった
今考えてみると人間としての誇りを持っていたように思う
November 7, 2025 at 11:48 AM
幼少の頃から道路標識が大好きで つらいしんどい教習所生活を乗り切って免許を取得出来たのは道路標識という楽しみがあったからかもしれないな…と思うておる 最近また新しい標識色々増えてる
運転苦手だけど免許は取れてよかったなとは思う 今住んでいる所も何だかんだ車が無いと困るし 都市部以外の場所に住むにはやはり車を運転出来ないと困るなと色んな所行ってみて実感する
November 5, 2025 at 5:58 AM
絵は間に合わなかったけどお花は間に合ってよかった…
38歳、どんな大人になっていたのかな
これからもあなたの音楽が世界中にどんどん広がって、多くの人に愛されることを願います
wowakaさん、お誕生日おめでとう🎂🎈🎉
November 4, 2025 at 8:37 AM
ライブ翌朝 朝食バイキング後に出発までちょっと時間があったので紅葉が始まっていた千秋公園までお散歩〜♪
短いながらもいい時間でした…が!今日!ここにもクマ出没の知らせ!ウワーン!!
October 26, 2025 at 11:17 AM
行った時も爆竹を鳴らしているのは勿論「クマが目撃されました!」の空襲警報みたいなサイレンがずっと鳴っている中柿をもいだりきりたんぽこさえたりしてたんですけど 今日遂にこの場所の近隣で襲われた人が…🥲漏れ本当によく無事で帰ってきたもんだよ…
柿、10人がかりで1本の木から収穫…と言うより伐採する作業したんですけど到底追いつかなくて…都会の方から大勢人が行ってクマを人間の領域に寄せ付けないお手伝いをする必要性を感じる
October 25, 2025 at 9:24 AM
左奥→「ぬた」海藻を寒天で固めたもの 秋田のなんでも寒天固め文化の一環
右奥→「さく」の油炒め 私も初めて食べた山菜 ふきとごぼうの中間くらいの食感 これが優勝でした 鳥海山の方(県南部)で食べる文化があるらしい
右手前→食用菊のおひたし 秋田や山形は菊の花を食べる文化があり たまに関東のスーパーでも売っている 私も時期になるとよく食べる
左手前→大根葉の油炒め
一番奥にあるきゅうりの漬物(ピリ辛)もめちゃくちゃおいしかった 準優勝
October 24, 2025 at 3:15 AM
秋田ライブの翌日は親戚のお姉さんのご紹介できりたんぽ&干し柿作りのワークショップに参加してきたのですが これ きのこ汁も漬物等もめっちゃおいしかった…
「ワークショップ」とか呼ばれるものにこっち(首都圏)で参加すると大体「ハンドメイドでおしゃれ&ていねいな暮らし♥︎︎∗︎*゚」の人達が集まるので苦手だったのだけど 秋田でのワークショップにはそういう人がおらず 皆さん日々の暮らしを工夫してよりよくすること 要するに生きることに集中してる感じがしてとてもよかった
クマは怖かったけど行ってよかった〜
October 24, 2025 at 2:43 AM
本日の渋谷に行っていない人間の本日の手描き日記
October 23, 2025 at 2:19 PM
本日の手描き日記 相変わらず光ったり暗くなったりで読み辛くすみません
ミャクミャクさん かわいいよミャクミャクさん
October 16, 2025 at 9:35 AM
頭痛〜るで気圧と自分の体調を観測し続けていて 今日みたいなこんな感じに気圧グラフが細かくガクガクしている時が一番調子が悪い ということがわかってきた 極端にボーンと上がったり下がったりする時よりもこういう細かいガクガクの方がてきめんに堪える
運営が変わるのがちょっと不安要素なんだけどもう手放せないアプリになっているので様子見…
October 14, 2025 at 8:06 AM
本日の手描き日記です 光っちゃって読みにくい部分がありすみません;;
習慣化したい 手描き日記
October 12, 2025 at 1:33 PM
実は以前から途切れながらぽつらぽつらやっている手描き日記が3ヶ月ぶりに復活
字の汚さ 癖字ぶり 見逃してもろて
October 10, 2025 at 8:44 AM
9/15小旅行⑧
September 29, 2025 at 10:49 AM
9/15小旅行⑦
September 29, 2025 at 10:48 AM
9/15小旅行⑥
September 29, 2025 at 10:47 AM
9/15小旅行⑤
September 27, 2025 at 8:03 AM
9/15小旅行④
September 27, 2025 at 8:02 AM
9/15小旅行③
September 27, 2025 at 7:59 AM
9/15小旅行②
September 20, 2025 at 8:22 AM
9/15 小旅行①
September 20, 2025 at 8:21 AM
六月の記憶
September 2, 2025 at 4:43 AM
September 1, 2025 at 5:11 AM
6月の写真
まだまだ暑いとは言ってもやっぱりもう秋なんだよな 光の鮮やかさが違う
September 1, 2025 at 5:10 AM