都市伝説とかでよく、ピラミッドやナスカの地上絵なんかを作ったのは宇宙人だったとか、沈んだ大陸に今よりも優れた文面があったという話があるが、旧約聖書ってもしかしてそういう都市伝説的な話なのかもしれないといきなり思った。イスラエルの民が他の神を拝んだ時の主の怒り狂いっぷりが、よその組員と飲んでたところを見つけたやくざの親分みたいであまりに俗っぽく、全知全能の神らしい懐の深さを全く感じないので、神聖ではないただ高度な技術知識のある都市伝説的な高位存在が、子分を抱え込んでそれぞれ勢力争いしようとしているかのような、そういう事情があの時代にあったのかもしれない。そうするとモーゼは若頭とかになるのか。
November 2, 2025 at 1:26 PM
都市伝説とかでよく、ピラミッドやナスカの地上絵なんかを作ったのは宇宙人だったとか、沈んだ大陸に今よりも優れた文面があったという話があるが、旧約聖書ってもしかしてそういう都市伝説的な話なのかもしれないといきなり思った。イスラエルの民が他の神を拝んだ時の主の怒り狂いっぷりが、よその組員と飲んでたところを見つけたやくざの親分みたいであまりに俗っぽく、全知全能の神らしい懐の深さを全く感じないので、神聖ではないただ高度な技術知識のある都市伝説的な高位存在が、子分を抱え込んでそれぞれ勢力争いしようとしているかのような、そういう事情があの時代にあったのかもしれない。そうするとモーゼは若頭とかになるのか。