DBCヘイデン
@dbchayden.bsky.social
数十年ぶりに 始めたRCをゆる〜く楽しんでます😊
日々のつぶやきや日記 兼 備忘録の「🐥と😃」などなど
そしてYouTubeもしております▶️こちらもよろしくお願いします!https://www.youtube.com/@DBCRC-bb7ex チャンネル登録してね!
日々のつぶやきや日記 兼 備忘録の「🐥と😃」などなど
そしてYouTubeもしております▶️こちらもよろしくお願いします!https://www.youtube.com/@DBCRC-bb7ex チャンネル登録してね!
こんばんわ
上奥富デビューも果たし本格的に走り始めたハングオンレーサー
手持ちのモーター&バッテリーを使ったのでノーマルよりもちょっと元気良くなってますが"ノーマル"をベースにタイヤインナーやサス,サイドバーなどに😃なりの小改良をした"これでい〜んだよ♬"仕様になりました😊
投入したOPパーツはホイールのボールベアリングのみ それで充分に楽しめます♬
動画とかで見かけるビュンビュン走ってる🏍…ありゃ別モンです𐤔
"走るプラモ"としてゆる〜い速度域で走る姿は なかなか良い雰囲気👍
"チキチキMOTO部門"活動の活性化の為にも仲間が増えて欲しいと願ってます😃
上奥富デビューも果たし本格的に走り始めたハングオンレーサー
手持ちのモーター&バッテリーを使ったのでノーマルよりもちょっと元気良くなってますが"ノーマル"をベースにタイヤインナーやサス,サイドバーなどに😃なりの小改良をした"これでい〜んだよ♬"仕様になりました😊
投入したOPパーツはホイールのボールベアリングのみ それで充分に楽しめます♬
動画とかで見かけるビュンビュン走ってる🏍…ありゃ別モンです𐤔
"走るプラモ"としてゆる〜い速度域で走る姿は なかなか良い雰囲気👍
"チキチキMOTO部門"活動の活性化の為にも仲間が増えて欲しいと願ってます😃
July 8, 2024 at 4:14 PM
こんばんわ
上奥富デビューも果たし本格的に走り始めたハングオンレーサー
手持ちのモーター&バッテリーを使ったのでノーマルよりもちょっと元気良くなってますが"ノーマル"をベースにタイヤインナーやサス,サイドバーなどに😃なりの小改良をした"これでい〜んだよ♬"仕様になりました😊
投入したOPパーツはホイールのボールベアリングのみ それで充分に楽しめます♬
動画とかで見かけるビュンビュン走ってる🏍…ありゃ別モンです𐤔
"走るプラモ"としてゆる〜い速度域で走る姿は なかなか良い雰囲気👍
"チキチキMOTO部門"活動の活性化の為にも仲間が増えて欲しいと願ってます😃
上奥富デビューも果たし本格的に走り始めたハングオンレーサー
手持ちのモーター&バッテリーを使ったのでノーマルよりもちょっと元気良くなってますが"ノーマル"をベースにタイヤインナーやサス,サイドバーなどに😃なりの小改良をした"これでい〜んだよ♬"仕様になりました😊
投入したOPパーツはホイールのボールベアリングのみ それで充分に楽しめます♬
動画とかで見かけるビュンビュン走ってる🏍…ありゃ別モンです𐤔
"走るプラモ"としてゆる〜い速度域で走る姿は なかなか良い雰囲気👍
"チキチキMOTO部門"活動の活性化の為にも仲間が増えて欲しいと願ってます😃
こんばんわ
ハングオンレーサー❗️コレは1度手にしてみたかった1台です
手持ちのメカを使うので完全なノーマル仕様にはなりませんが車体は巣組み+お試しの小技で発進になります
今回の再販で入手したRC仲間もおり いつもお世話になっているTT CONCEPTさんやRCバイクの先人の方達と“チキチキMOTO部門”と銘打ってご一緒出来る日を楽しみに組立ててます🛠️
今月のFRC走行会での走行を目標にゆっくりでもコース走行が可能な完成度と😃の慣熟を目指してます♬
とはいえ保険としてハイグリップタイヤを一緒に購入してるのはココだけの話です😁
ライバル(という設定w)のおライダーも完成を待ち侘びてます😃
ハングオンレーサー❗️コレは1度手にしてみたかった1台です
手持ちのメカを使うので完全なノーマル仕様にはなりませんが車体は巣組み+お試しの小技で発進になります
今回の再販で入手したRC仲間もおり いつもお世話になっているTT CONCEPTさんやRCバイクの先人の方達と“チキチキMOTO部門”と銘打ってご一緒出来る日を楽しみに組立ててます🛠️
今月のFRC走行会での走行を目標にゆっくりでもコース走行が可能な完成度と😃の慣熟を目指してます♬
とはいえ保険としてハイグリップタイヤを一緒に購入してるのはココだけの話です😁
ライバル(という設定w)のおライダーも完成を待ち侘びてます😃
July 2, 2024 at 2:52 PM
こんばんわ
ハングオンレーサー❗️コレは1度手にしてみたかった1台です
手持ちのメカを使うので完全なノーマル仕様にはなりませんが車体は巣組み+お試しの小技で発進になります
今回の再販で入手したRC仲間もおり いつもお世話になっているTT CONCEPTさんやRCバイクの先人の方達と“チキチキMOTO部門”と銘打ってご一緒出来る日を楽しみに組立ててます🛠️
今月のFRC走行会での走行を目標にゆっくりでもコース走行が可能な完成度と😃の慣熟を目指してます♬
とはいえ保険としてハイグリップタイヤを一緒に購入してるのはココだけの話です😁
ライバル(という設定w)のおライダーも完成を待ち侘びてます😃
ハングオンレーサー❗️コレは1度手にしてみたかった1台です
手持ちのメカを使うので完全なノーマル仕様にはなりませんが車体は巣組み+お試しの小技で発進になります
今回の再販で入手したRC仲間もおり いつもお世話になっているTT CONCEPTさんやRCバイクの先人の方達と“チキチキMOTO部門”と銘打ってご一緒出来る日を楽しみに組立ててます🛠️
今月のFRC走行会での走行を目標にゆっくりでもコース走行が可能な完成度と😃の慣熟を目指してます♬
とはいえ保険としてハイグリップタイヤを一緒に購入してるのはココだけの話です😁
ライバル(という設定w)のおライダーも完成を待ち侘びてます😃
おはようございます
1/5RCバイクとエンジンカー、両車とも走らせる場所を選びますが とても楽しいです♬
ちょっと古いモデルですが走りはまだまだ現役❗️でも 交換しておきたい部品もチラホラと…
ネットで情報を集めたりしますが部品をダイレクトに検索するよりも 時に有効なのが知恵袋的な情報「その手があったか❗️」と 目から鱗が落ちまくります👀
その筋の人ってけっこういるもんですね😊
ちょっとした工夫や発想の転換でクリアできる事が意外とあるので いつも🐥と悪足掻きしていますw
マシンを壊さないように上達する為にも今日は“現行車で”走りに行ってきます😃
1/5RCバイクとエンジンカー、両車とも走らせる場所を選びますが とても楽しいです♬
ちょっと古いモデルですが走りはまだまだ現役❗️でも 交換しておきたい部品もチラホラと…
ネットで情報を集めたりしますが部品をダイレクトに検索するよりも 時に有効なのが知恵袋的な情報「その手があったか❗️」と 目から鱗が落ちまくります👀
その筋の人ってけっこういるもんですね😊
ちょっとした工夫や発想の転換でクリアできる事が意外とあるので いつも🐥と悪足掻きしていますw
マシンを壊さないように上達する為にも今日は“現行車で”走りに行ってきます😃
June 23, 2024 at 12:57 AM
おはようございます
1/5RCバイクとエンジンカー、両車とも走らせる場所を選びますが とても楽しいです♬
ちょっと古いモデルですが走りはまだまだ現役❗️でも 交換しておきたい部品もチラホラと…
ネットで情報を集めたりしますが部品をダイレクトに検索するよりも 時に有効なのが知恵袋的な情報「その手があったか❗️」と 目から鱗が落ちまくります👀
その筋の人ってけっこういるもんですね😊
ちょっとした工夫や発想の転換でクリアできる事が意外とあるので いつも🐥と悪足掻きしていますw
マシンを壊さないように上達する為にも今日は“現行車で”走りに行ってきます😃
1/5RCバイクとエンジンカー、両車とも走らせる場所を選びますが とても楽しいです♬
ちょっと古いモデルですが走りはまだまだ現役❗️でも 交換しておきたい部品もチラホラと…
ネットで情報を集めたりしますが部品をダイレクトに検索するよりも 時に有効なのが知恵袋的な情報「その手があったか❗️」と 目から鱗が落ちまくります👀
その筋の人ってけっこういるもんですね😊
ちょっとした工夫や発想の転換でクリアできる事が意外とあるので いつも🐥と悪足掻きしていますw
マシンを壊さないように上達する為にも今日は“現行車で”走りに行ってきます😃
こんばんわ
縁があって お迎えしたタミヤTG10Mk1
"錆びていてクランクが回らない"
から始まって
"走れば儲けもん♬"
と説明書や動画を参考にど〜にかなるかな🤔と再生プランを考えてましたが
"とりあえずエンジン回してみるか"
とFRC走行会へ…運営さんの厚意で機材と走行スペースをお借りしてTT CONCEPTさんにサポートをして貰い 見事にエンジン復活👍
まだ手直しする部分はあるけど走っただけで大満足😆♬
閉場間近にはコースでスタッフさんのマシンとMのセリカも交えてチキチキ🚙🚕💨
初めてのエンジンカーの走りを楽しみました😊
youtu.be/-uJzUCSVcYA?...
縁があって お迎えしたタミヤTG10Mk1
"錆びていてクランクが回らない"
から始まって
"走れば儲けもん♬"
と説明書や動画を参考にど〜にかなるかな🤔と再生プランを考えてましたが
"とりあえずエンジン回してみるか"
とFRC走行会へ…運営さんの厚意で機材と走行スペースをお借りしてTT CONCEPTさんにサポートをして貰い 見事にエンジン復活👍
まだ手直しする部分はあるけど走っただけで大満足😆♬
閉場間近にはコースでスタッフさんのマシンとMのセリカも交えてチキチキ🚙🚕💨
初めてのエンジンカーの走りを楽しみました😊
youtu.be/-uJzUCSVcYA?...
June 15, 2024 at 4:59 PM
こんばんわ
縁があって お迎えしたタミヤTG10Mk1
"錆びていてクランクが回らない"
から始まって
"走れば儲けもん♬"
と説明書や動画を参考にど〜にかなるかな🤔と再生プランを考えてましたが
"とりあえずエンジン回してみるか"
とFRC走行会へ…運営さんの厚意で機材と走行スペースをお借りしてTT CONCEPTさんにサポートをして貰い 見事にエンジン復活👍
まだ手直しする部分はあるけど走っただけで大満足😆♬
閉場間近にはコースでスタッフさんのマシンとMのセリカも交えてチキチキ🚙🚕💨
初めてのエンジンカーの走りを楽しみました😊
youtu.be/-uJzUCSVcYA?...
縁があって お迎えしたタミヤTG10Mk1
"錆びていてクランクが回らない"
から始まって
"走れば儲けもん♬"
と説明書や動画を参考にど〜にかなるかな🤔と再生プランを考えてましたが
"とりあえずエンジン回してみるか"
とFRC走行会へ…運営さんの厚意で機材と走行スペースをお借りしてTT CONCEPTさんにサポートをして貰い 見事にエンジン復活👍
まだ手直しする部分はあるけど走っただけで大満足😆♬
閉場間近にはコースでスタッフさんのマシンとMのセリカも交えてチキチキ🚙🚕💨
初めてのエンジンカーの走りを楽しみました😊
youtu.be/-uJzUCSVcYA?...
こんばんわ
初期調整もバッチグーに終えて足回りのセットも進んだM-07【のりすけ号】
FRC走行会では成り行きで📷を積みましたが 予想以上に安定して走れて なかなかの映像を収録できました👍
youtu.be/y-veJvijEz0?...
仕様は
ライトチューンモーターに24Tピニオン
60D Mグリップタイヤ リアのトレッド+3mm
OPはモーターヒートシンクとスタビライザーとスプリングの変更の少範囲に留めてます
だいぶ好みの走りになってきたので これをベースに足回りの細かい変更をして どのコースでも"気持ち良く走れる"ようにしていきたいです😊
初期調整もバッチグーに終えて足回りのセットも進んだM-07【のりすけ号】
FRC走行会では成り行きで📷を積みましたが 予想以上に安定して走れて なかなかの映像を収録できました👍
youtu.be/y-veJvijEz0?...
仕様は
ライトチューンモーターに24Tピニオン
60D Mグリップタイヤ リアのトレッド+3mm
OPはモーターヒートシンクとスタビライザーとスプリングの変更の少範囲に留めてます
だいぶ好みの走りになってきたので これをベースに足回りの細かい変更をして どのコースでも"気持ち良く走れる"ようにしていきたいです😊
May 13, 2024 at 1:26 PM
こんばんわ
初期調整もバッチグーに終えて足回りのセットも進んだM-07【のりすけ号】
FRC走行会では成り行きで📷を積みましたが 予想以上に安定して走れて なかなかの映像を収録できました👍
youtu.be/y-veJvijEz0?...
仕様は
ライトチューンモーターに24Tピニオン
60D Mグリップタイヤ リアのトレッド+3mm
OPはモーターヒートシンクとスタビライザーとスプリングの変更の少範囲に留めてます
だいぶ好みの走りになってきたので これをベースに足回りの細かい変更をして どのコースでも"気持ち良く走れる"ようにしていきたいです😊
初期調整もバッチグーに終えて足回りのセットも進んだM-07【のりすけ号】
FRC走行会では成り行きで📷を積みましたが 予想以上に安定して走れて なかなかの映像を収録できました👍
youtu.be/y-veJvijEz0?...
仕様は
ライトチューンモーターに24Tピニオン
60D Mグリップタイヤ リアのトレッド+3mm
OPはモーターヒートシンクとスタビライザーとスプリングの変更の少範囲に留めてます
だいぶ好みの走りになってきたので これをベースに足回りの細かい変更をして どのコースでも"気持ち良く走れる"ようにしていきたいです😊
こんにちわ
ラジ活リターン1周年記念🚙出来上がり😃
初のFWD&子供の頃以来の💡装着❗️
現状の予定では ぶっつけのコースデビューになりそうですが 雰囲気重視ver.の構成なのでなんとかなる…かな?🤔
走ってみてのお楽しみです🤗
ラジ活リターン1周年記念🚙出来上がり😃
初のFWD&子供の頃以来の💡装着❗️
現状の予定では ぶっつけのコースデビューになりそうですが 雰囲気重視ver.の構成なのでなんとかなる…かな?🤔
走ってみてのお楽しみです🤗
April 27, 2024 at 5:38 AM
こんにちわ
ラジ活リターン1周年記念🚙出来上がり😃
初のFWD&子供の頃以来の💡装着❗️
現状の予定では ぶっつけのコースデビューになりそうですが 雰囲気重視ver.の構成なのでなんとかなる…かな?🤔
走ってみてのお楽しみです🤗
ラジ活リターン1周年記念🚙出来上がり😃
初のFWD&子供の頃以来の💡装着❗️
現状の予定では ぶっつけのコースデビューになりそうですが 雰囲気重視ver.の構成なのでなんとかなる…かな?🤔
走ってみてのお楽しみです🤗
おはようございます
先日¥4500ほどで購入した小っさい充電器を使ってみた感想
タムテックギアやBHC-1で使ってるバッテリー(1500mA)を充電するには充分👌
画像は角リポ5000mAを充電中⚡️時間は掛かるけど🔋ローテーション次第で問題無し👌
コンセントが有る場所でしか使えないけど🚃🚎移動の😃には小っさくて持ち運びがラクなのが最大のメリット
ワンボタン操作もシンプルで付属のケーブルが各種コネクターに対応してるのも👍
メインで使うには物足りない性能ですが小容量バッテリー用やスペースのない場所、補助用として割り切って使うのが良さそうです😃<けっこう便利♬
先日¥4500ほどで購入した小っさい充電器を使ってみた感想
タムテックギアやBHC-1で使ってるバッテリー(1500mA)を充電するには充分👌
画像は角リポ5000mAを充電中⚡️時間は掛かるけど🔋ローテーション次第で問題無し👌
コンセントが有る場所でしか使えないけど🚃🚎移動の😃には小っさくて持ち運びがラクなのが最大のメリット
ワンボタン操作もシンプルで付属のケーブルが各種コネクターに対応してるのも👍
メインで使うには物足りない性能ですが小容量バッテリー用やスペースのない場所、補助用として割り切って使うのが良さそうです😃<けっこう便利♬
March 10, 2024 at 10:28 PM
おはようございます
先日¥4500ほどで購入した小っさい充電器を使ってみた感想
タムテックギアやBHC-1で使ってるバッテリー(1500mA)を充電するには充分👌
画像は角リポ5000mAを充電中⚡️時間は掛かるけど🔋ローテーション次第で問題無し👌
コンセントが有る場所でしか使えないけど🚃🚎移動の😃には小っさくて持ち運びがラクなのが最大のメリット
ワンボタン操作もシンプルで付属のケーブルが各種コネクターに対応してるのも👍
メインで使うには物足りない性能ですが小容量バッテリー用やスペースのない場所、補助用として割り切って使うのが良さそうです😃<けっこう便利♬
先日¥4500ほどで購入した小っさい充電器を使ってみた感想
タムテックギアやBHC-1で使ってるバッテリー(1500mA)を充電するには充分👌
画像は角リポ5000mAを充電中⚡️時間は掛かるけど🔋ローテーション次第で問題無し👌
コンセントが有る場所でしか使えないけど🚃🚎移動の😃には小っさくて持ち運びがラクなのが最大のメリット
ワンボタン操作もシンプルで付属のケーブルが各種コネクターに対応してるのも👍
メインで使うには物足りない性能ですが小容量バッテリー用やスペースのない場所、補助用として割り切って使うのが良さそうです😃<けっこう便利♬
こんばんわ
2/24 イオンモールむさし村山 FRC
出発前に急遽TT-02のESCを載せ替え敢行で開場時間より遅れて到着
連休中日で☔️もひと休み 皆さん気持ち良さそうに走行してました🚗³₃
コースでは台数増し増しチキチキや休憩中のスタッフさん達の大バトルなど 見てるだけでも楽しいイベントです♬
😃はマイペースに遊んでました𐤔
最後の方は新しい遊びに目覚めたので 次回オジャマした時は そちらも少しつっ込んで遊んでみてネタに出来ればと思ってます😊
最近はレジャランや このような走行会に行く機会が増えてきたので持ち運びし易い小さな充電器を購入🔋
そちらの方も紹介出来ればと思います🤗
2/24 イオンモールむさし村山 FRC
出発前に急遽TT-02のESCを載せ替え敢行で開場時間より遅れて到着
連休中日で☔️もひと休み 皆さん気持ち良さそうに走行してました🚗³₃
コースでは台数増し増しチキチキや休憩中のスタッフさん達の大バトルなど 見てるだけでも楽しいイベントです♬
😃はマイペースに遊んでました𐤔
最後の方は新しい遊びに目覚めたので 次回オジャマした時は そちらも少しつっ込んで遊んでみてネタに出来ればと思ってます😊
最近はレジャランや このような走行会に行く機会が増えてきたので持ち運びし易い小さな充電器を購入🔋
そちらの方も紹介出来ればと思います🤗
February 26, 2024 at 2:10 PM
こんばんわ
2/24 イオンモールむさし村山 FRC
出発前に急遽TT-02のESCを載せ替え敢行で開場時間より遅れて到着
連休中日で☔️もひと休み 皆さん気持ち良さそうに走行してました🚗³₃
コースでは台数増し増しチキチキや休憩中のスタッフさん達の大バトルなど 見てるだけでも楽しいイベントです♬
😃はマイペースに遊んでました𐤔
最後の方は新しい遊びに目覚めたので 次回オジャマした時は そちらも少しつっ込んで遊んでみてネタに出来ればと思ってます😊
最近はレジャランや このような走行会に行く機会が増えてきたので持ち運びし易い小さな充電器を購入🔋
そちらの方も紹介出来ればと思います🤗
2/24 イオンモールむさし村山 FRC
出発前に急遽TT-02のESCを載せ替え敢行で開場時間より遅れて到着
連休中日で☔️もひと休み 皆さん気持ち良さそうに走行してました🚗³₃
コースでは台数増し増しチキチキや休憩中のスタッフさん達の大バトルなど 見てるだけでも楽しいイベントです♬
😃はマイペースに遊んでました𐤔
最後の方は新しい遊びに目覚めたので 次回オジャマした時は そちらも少しつっ込んで遊んでみてネタに出来ればと思ってます😊
最近はレジャランや このような走行会に行く機会が増えてきたので持ち運びし易い小さな充電器を購入🔋
そちらの方も紹介出来ればと思います🤗
さてさて 暖かくなってきたしRCバイクも走らせやすくなってくるな〜🌸
なんて思ったらこの天気😵💫
この時期は虚弱体質100%の😃が1番のネック 風邪だか花粉症だか分からないままダウンする事が多いです😷
今年も既に軽く喰らってましたが なんとか乗り越え体調自体は👍
マシンの準備は万端❗️〜かな?🤔
この連休はこのまま過ごしたいものです😊
なんて思ったらこの天気😵💫
この時期は虚弱体質100%の😃が1番のネック 風邪だか花粉症だか分からないままダウンする事が多いです😷
今年も既に軽く喰らってましたが なんとか乗り越え体調自体は👍
マシンの準備は万端❗️〜かな?🤔
この連休はこのまま過ごしたいものです😊
February 22, 2024 at 4:59 PM
さてさて 暖かくなってきたしRCバイクも走らせやすくなってくるな〜🌸
なんて思ったらこの天気😵💫
この時期は虚弱体質100%の😃が1番のネック 風邪だか花粉症だか分からないままダウンする事が多いです😷
今年も既に軽く喰らってましたが なんとか乗り越え体調自体は👍
マシンの準備は万端❗️〜かな?🤔
この連休はこのまま過ごしたいものです😊
なんて思ったらこの天気😵💫
この時期は虚弱体質100%の😃が1番のネック 風邪だか花粉症だか分からないままダウンする事が多いです😷
今年も既に軽く喰らってましたが なんとか乗り越え体調自体は👍
マシンの準備は万端❗️〜かな?🤔
この連休はこのまま過ごしたいものです😊
9時間走りまくって来ました❗️😆
ご一緒した皆さん ありがとうございました🙏✨
おやすみなさい😪
ご一緒した皆さん ありがとうございました🙏✨
おやすみなさい😪
February 10, 2024 at 3:35 PM
9時間走りまくって来ました❗️😆
ご一緒した皆さん ありがとうございました🙏✨
おやすみなさい😪
ご一緒した皆さん ありがとうございました🙏✨
おやすみなさい😪