ymd
banner
culthouse.bsky.social
ymd
@culthouse.bsky.social
「おお、炸裂よ(エクスプロード)! 塵と灰に! 炸裂よ! 炸裂よ! 塵と灰に!」
鏡の中のマリオネット もつれた糸を断ち切って
November 15, 2025 at 4:45 AM
ワイフが朝から友人とディズニーランドに出掛けてるので、俺も実質ディズニーみてえなところに来た
November 15, 2025 at 3:49 AM
ゴジラ VS DXコンサル
November 15, 2025 at 3:42 AM
クソみてえな会議に出て荒んだ俺の心をメヒコ料理でFIXしてきた
November 14, 2025 at 11:51 AM
昼食時に長時間の会議セッティングする人間は全て軽蔑します
November 14, 2025 at 1:49 AM
その団体の年間最大の興行で王座決定戦ではなく王座挑戦者決定戦が行われる新日本プロレスという謎のプロレス団体
share.google/lTpQKZrtAR6b...
November 10, 2025 at 11:38 AM
そんな私は鳴潮に嵌ってしまったのでもうダメです
November 10, 2025 at 4:18 AM
この話、その朗読劇の原作者の清水ともみがどういう人かっていうことを事前に知ってたのであれば何でその仕事受けちゃったんですか?という話でしかない気がしている
November 10, 2025 at 3:25 AM
Reposted by ymd
中国におけるエンタメの発展は多様な語りが増えるという点でもちろん好ましいんだけど、やっぱ政府による検閲があるというのが実はすごい足枷になってると思う。(みんな目を背けたいのは分かるけど。)
原神やアークナイツが日本の声優を降板させた時、ウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演したことが理由ではないかと言われて、原神やアークナイツの非典型的なストーリーテリングを好ましく思っていた分めちゃ幻滅してプレイもやめちゃったんだよね。でも冷静になると検閲がある(当局に逆らえない)っていうのはこういうことなんだって、すごい不安定な土台の上に成り立ってるエンタメだなって、なんか気づいて中国の会社の大変 […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
November 9, 2025 at 3:21 PM
というか俺は織田哲郎の音楽及び織田哲郎プロデュースの音楽が好きすぎるのだよね。90年代の織田哲郎の楽曲ほぼ全てが俺の自意識に内在している
とりあえず相川七瀬が俺の10歳上という事実を最後まで認識しないままライブが終わった。良かった。すげえ良かった
November 8, 2025 at 1:55 PM
今日はルナフェスじゃなくてこっちにおります
November 8, 2025 at 8:23 AM
旅の感想とか余韻とか、そういった諸々に浸りたい気持ちはあるんだけど休み明けからやたらと仕事が忙しくて何もできねえ
November 6, 2025 at 3:36 AM
誰のことやろな(すっとぼけ)
November 4, 2025 at 9:13 AM
Reposted by ymd
今回の会合では、当人のいないところで共通の友人を褒める、別名「陰褒め」という陰湿な行為に興じていた。
November 4, 2025 at 8:27 AM
日田の想夫恋本店で焼きそばセット。めちゃくちゃ美味かった
November 3, 2025 at 6:18 AM
でけえフグ
November 3, 2025 at 12:36 AM
朝から関門海峡見ながら寿司食ってる
November 3, 2025 at 12:27 AM
母校の学祭に立ち寄り、俺は公営ギャンブルへ
November 2, 2025 at 3:16 AM
とりあえず小倉競馬場近くの地球上で最も美味いと俺が認定してるうどんを見てくれ
November 1, 2025 at 11:56 PM
朝から歴史が変わった瞬間を目撃してしまった。フォーエバーヤング本当にすごい
November 1, 2025 at 11:00 PM
甘い刺身醤油が出てくると九州に帰ってきた実感が湧くわよね
November 1, 2025 at 11:56 AM
my new gear...
November 1, 2025 at 11:52 AM
my new gear...
November 1, 2025 at 6:30 AM
明日から九州に帰省するのだが、全然帰省する雰囲気が出ていない
October 31, 2025 at 4:20 AM
ウミウシ
October 30, 2025 at 3:37 AM