ブブミツ
bubumitsu.bsky.social
ブブミツ
@bubumitsu.bsky.social
単なるミステリ小説好き&創作文芸ときどき絵、その後マニアックコスプレの人。
横溝正史、海野十三、結城昌治、麻耶雄嵩、殊能将之、飛鳥部勝則、アントニイ・バークリー、ダン・エイクロイドなど。漫画は鳥山明、空知英秋、楳図かずお。
発達障がい&アル中という闇の属性をもったアマチュア発禁作家。
初心者老害。タッパー好き。
ソルにゃんの、エアミス原稿は、楽しみにしております(ΦωΦ)フフフ…
October 17, 2025 at 12:01 PM
今回は……出せなかったのです😭
October 17, 2025 at 11:53 AM
Reposted by ブブミツ
【訂正】
✕ 1100円
○ 1000円
April 30, 2025 at 7:36 AM
Reposted by ブブミツ
その他「J・D・カー競作」は密室の巨匠J・D・カーの作品をテーマにしたミステリ短編競作でパスティーシュから怪奇色の強い物までバラエティー豊かな作品が揃いました。一方「名探偵SSミステリ競作」は名探偵テーマのSSミステリ競作でSSとしては勿論、連作としての流れにもご注目下さい。

ちなみに自分が寄稿したカー競作の短編は「妖魔の森の愛しき我が家」と書いて「妖魔の森の愛しき我が家(スウィートホーム)」と読みます(カーと黒沢清の謎ハイブリッド)。
April 30, 2025 at 6:18 AM
「MOMO色トリック」より。

その分どっかで血が流れてるさ♪
島田荘司にゃ‏分かるまい!!

今年の文フリはいけない……あっ、仕事やめりゃいいのか!
そうだ、明日リーダーに連絡しようと思います。
辞める理由に、「一身上の都合により」なんて書いてやりません。
「わんぱくに目覚めたので」と書きます!
March 29, 2025 at 7:08 PM
そして俺は言うだろうね。
四十にもなって、「尊敬しているミュージシャンは誰ですか?」と聞かれると、「守乃まもさんです!」と……。
まも嬢は、神聖かまってちゃんの、の子氏を尊敬している。
そして、そんな、の子氏は、俺も好きな(特に初期P時代)、平沢進に影響を受けている。
つまり、俺は影響受けた人物の影響を受けた人物の影響を受けた人物の影響を受けているのだ。

そしてこういうだろう。
それは、「ディスペクト」だと。
どんどんライブにも出て行って、放尿や射精をしたいと思う。

あ、このアコギの名前はハミングバードなんで「ハミチン」です。
March 29, 2025 at 10:29 AM
そして……🙄
March 29, 2025 at 10:24 AM
その後、ミクチャを少し冷やかし、ラストはキャスへ流れていく自分が最高に可愛い。
ちなみに島田荘司マイナー祭りということで、一冊目は読んだかどうかも忘れた、『ひらけ!勝鬨橋』を読んでいる。
March 24, 2025 at 3:22 PM
チャーミングな歩き方だね。
March 21, 2025 at 1:00 PM
続編の『長靴をはいた犬』の方が個人的には好きだったりする、俺だ。
クイーン好きなら、やはりこれらの「要素」と「ガジェット」は外せんだろう、という作者の意志が伝わってくる。
俺はこの「神の完璧とも言える真実」は聞けるが、それを精神病として探偵役自身が疑っているという設定が大好きだ。
自作でもパk……もといオマージュした事さえある。
山田正紀作品の中でも群を抜いている探偵役なので、是非、地獄篇以外(『長犬』は番外編)の残り二作、ダンテの神曲にあたる、煉獄篇や天国篇も読みたい。麻耶以前にこの設定をやっていたのに驚かされるが、そこはそれ、フーダニットも力を抜いていないので、残り二作頼みます。
March 20, 2025 at 9:51 AM
確定情報しか追加できないのよー!
March 20, 2025 at 7:08 AM
ダイエットも順調で、一日0.3グラムに減ったが、中々どうして良い感じで体重が落ちてきている。ただ、72キロの壁がまた出来てきたので、ジュラルミートを食べる前のトリコの気持ちが分かった気がする。
日付変わって今日は、母が実家でとれた、野菜を持ってきてくれる日だ。冷凍で送ってくれても良いのに、わざわざ来てくれる。しかもスーパーではまだまだお高いキャベツを大量に。また、ザワークラフト(キャベツの塩漬け)にしておこうと思う。

本社の行く末と新しい徳島支社への配属(まだ決まっていない)が気になるが、言うても末端の自分、どうなるか分からないので流れに身を任せてみよう。
March 19, 2025 at 6:16 PM