マジで傑作なのにだらしないわね(まぁ実は劇場で見たきりだったし楽しみだ)
amzn.to/47DXVlh
マジで傑作なのにだらしないわね(まぁ実は劇場で見たきりだったし楽しみだ)
amzn.to/47DXVlh
ラムが部下たちのこと終始かわいくてしょうがない様子(に見えづらいけど😂)なのが、茶の間の需要をわかってるなー!!と。おじさんの夢よな、かわいい部下と、得意のフィールドで好き勝手できる城。
とにかく、どのやり取りにもずっと笑かされながら見た最終epだった。リヴァーくんは、すーぐ調子のっちゃって。自分のドジっ子なところが見えないのね。ダイアナ先生は、とうとう長官か〜。次のシーズンも、楽しみ😌
ラムが部下たちのこと終始かわいくてしょうがない様子(に見えづらいけど😂)なのが、茶の間の需要をわかってるなー!!と。おじさんの夢よな、かわいい部下と、得意のフィールドで好き勝手できる城。
とにかく、どのやり取りにもずっと笑かされながら見た最終epだった。リヴァーくんは、すーぐ調子のっちゃって。自分のドジっ子なところが見えないのね。ダイアナ先生は、とうとう長官か〜。次のシーズンも、楽しみ😌
リアルなドラマを視聴して感情を揺さぶられ涙したりすることで、現実生活の諸々を発散するという、毎度お馴染み、エンタメのストレスリリーフ利用をしております…
今回、SFとかじゃなくリアル医療ドラマを選択したの、けっこういい選択だったかも。shipとかもなく、ひたすらめるる応援態勢です。
リアルなドラマを視聴して感情を揺さぶられ涙したりすることで、現実生活の諸々を発散するという、毎度お馴染み、エンタメのストレスリリーフ利用をしております…
今回、SFとかじゃなくリアル医療ドラマを選択したの、けっこういい選択だったかも。shipとかもなく、ひたすらめるる応援態勢です。
最悪のピタゴラの後始末をどうするのか、すごく興味あります😂
最悪のピタゴラの後始末をどうするのか、すごく興味あります😂
シーズン5でとんでもない終わり方をしてそれっきり、なドラマと現実が溶け合って、「シーズン6の第1話に辿り着こうとする」という苦闘が劇中人物の言葉で語られるんだけど、これって「ツイン・ピークス」と「The Return(リミテッド)」の関係も想起させるなって。
ファンの心の中で作品がずっと生き続けてしまう、「続き」が二度とないことも、ダメになることもあるし、本当の「続き」にたどり着くこともある…ということの恐ろしさと面白さ
シーズン5でとんでもない終わり方をしてそれっきり、なドラマと現実が溶け合って、「シーズン6の第1話に辿り着こうとする」という苦闘が劇中人物の言葉で語られるんだけど、これって「ツイン・ピークス」と「The Return(リミテッド)」の関係も想起させるなって。
ファンの心の中で作品がずっと生き続けてしまう、「続き」が二度とないことも、ダメになることもあるし、本当の「続き」にたどり着くこともある…ということの恐ろしさと面白さ