[国連は22日、米国とイスラエルの支援を受けてパレスチナ自治区ガザ地区で人道支援物資配給を行うGHFが活動を開始して以来、イスラエル軍がガザで食料を受けとろうとしたパレスチナ人千人以上を殺害したと明らかにした]
www.afpbb.com/articles/-/3...
[国連は22日、米国とイスラエルの支援を受けてパレスチナ自治区ガザ地区で人道支援物資配給を行うGHFが活動を開始して以来、イスラエル軍がガザで食料を受けとろうとしたパレスチナ人千人以上を殺害したと明らかにした]
www.afpbb.com/articles/-/3...
ただ、なぜ投票後にしかこれを出せないのかが、より大きな問題だと思う。
digital.asahi.com/articles/AST...
ただ、なぜ投票後にしかこれを出せないのかが、より大きな問題だと思う。
digital.asahi.com/articles/AST...
x.com/caracolcarac...
x.com/caracolcarac...
「世界の終わり」を切望することって、いっけん卑屈なようで実はめちゃマッチョで特権意識に溢れた思想でもあるんだよなということに改めて気付かされるというか。
ナオミ・クラインらによる「終末ファシズム」解説記事↓
www.theguardian.com/us-news/ng-i...
「世界の終わり」を切望することって、いっけん卑屈なようで実はめちゃマッチョで特権意識に溢れた思想でもあるんだよなということに改めて気付かされるというか。
ナオミ・クラインらによる「終末ファシズム」解説記事↓
www.theguardian.com/us-news/ng-i...
bsky.app/profile/numa...
・第1次世界大戦(戦死者1600万人以上)
・いわゆるスペイン風邪(志望者5000万〜1億人)
・関東大震災(日本で10万人以上死亡)
・世界恐慌(ダウ平均株価89%下落)
などに襲われていた時期の人類に思いを馳せるのだった。終わり感がすごい
bsky.app/profile/numa...
・第1次世界大戦(戦死者1600万人以上)
・いわゆるスペイン風邪(志望者5000万〜1億人)
・関東大震災(日本で10万人以上死亡)
・世界恐慌(ダウ平均株価89%下落)
などに襲われていた時期の人類に思いを馳せるのだった。終わり感がすごい
・第1次世界大戦(戦死者1600万人以上)
・いわゆるスペイン風邪(志望者5000万〜1億人)
・関東大震災(日本で10万人以上死亡)
・世界恐慌(ダウ平均株価89%下落)
などに襲われていた時期の人類に思いを馳せるのだった。終わり感がすごい
長毛は立法會議員の給料もらいながら公団に住んでるとか、特権を批判しつつ自分が特権利用してるの矛盾してて気に入らないんですけど、海外向けで詳しい事情を知らない人に対する宣伝とはいえ映像利用の仕方がひどい。
長毛は立法會議員の給料もらいながら公団に住んでるとか、特権を批判しつつ自分が特権利用してるの矛盾してて気に入らないんですけど、海外向けで詳しい事情を知らない人に対する宣伝とはいえ映像利用の仕方がひどい。
「兵役も辞さず!」と台湾に移住したのに、政府の仕事にすごい金額ふっかけて台湾世論に叩かれて香港に戻ったし、香港政府が権利を持ってる劇場で何回も舞台やってるし、テレビCMに出てるし、TVBのインタビューにも答えてるし、もうすぐ新作主演映画公開だよ!
本人談だけじゃなくて、事実関係調べたほうがいいよ。
「兵役も辞さず!」と台湾に移住したのに、政府の仕事にすごい金額ふっかけて台湾世論に叩かれて香港に戻ったし、香港政府が権利を持ってる劇場で何回も舞台やってるし、テレビCMに出てるし、TVBのインタビューにも答えてるし、もうすぐ新作主演映画公開だよ!
本人談だけじゃなくて、事実関係調べたほうがいいよ。
31日には #醒獅 #英歌舞 #長洲飄色 #舞龍 のパレード。両日共にステージでのパフォーマンス、ブースでのワークショップ(花牌や木人樁も!)が行われます。
www.icho.hk/tc/web/icho/...
31日には #醒獅 #英歌舞 #長洲飄色 #舞龍 のパレード。両日共にステージでのパフォーマンス、ブースでのワークショップ(花牌や木人樁も!)が行われます。
www.icho.hk/tc/web/icho/...
「我々は"真実"を語ることによってwokeな連中にキャンセルされているのだ」というストーリーを掲げていたはずが、子ども向けYouTube番組が性的マイノリティやパレスチナの子どもを招いただけで激昂して「キャンセル」に励んでいる。(そもそもトランプがキャンセル魔王では…)
「キャンセルカルチャー」も「正義の暴走」並に無意味な言葉になってしまったな(どちらも使用者が自分たちのキャンセルや自分たちの暴走は完全に無視しがちなため)
www.theguardian.com/commentisfre...
「我々は"真実"を語ることによってwokeな連中にキャンセルされているのだ」というストーリーを掲げていたはずが、子ども向けYouTube番組が性的マイノリティやパレスチナの子どもを招いただけで激昂して「キャンセル」に励んでいる。(そもそもトランプがキャンセル魔王では…)
「キャンセルカルチャー」も「正義の暴走」並に無意味な言葉になってしまったな(どちらも使用者が自分たちのキャンセルや自分たちの暴走は完全に無視しがちなため)
www.theguardian.com/commentisfre...