あおい
@ao0724.bsky.social
小説書く┊絵も描く┊一次創作の話する┊スキなものの話する(観劇 旅行 アニメ漫画etc)
エブリスタに作品置いてます ⇢ https://estar.jp/users/311547816
無断転載やAI学習禁止┊ Do not use my work without asking me first. Do not use all my works for Al training.
エブリスタに作品置いてます ⇢ https://estar.jp/users/311547816
無断転載やAI学習禁止┊ Do not use my work without asking me first. Do not use all my works for Al training.
フォースウィング気になる!と思って試し読みしてみたのだけど、読みづらいッッ😭てなった……翻訳が(わたしには)合わなかったのだろうか……😭ウッ
November 10, 2025 at 2:09 PM
フォースウィング気になる!と思って試し読みしてみたのだけど、読みづらいッッ😭てなった……翻訳が(わたしには)合わなかったのだろうか……😭ウッ
舟を編む、読み終わった。
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
November 10, 2025 at 2:00 PM
舟を編む、読み終わった。
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
いやー良かった!辞書を編むという仕事の話ではあるが、会社勤めしたことのある人なら誰しもグッとくる部分があるんじゃなかろうか。あと創作する身としても胸にくるところが幾つもあったなあ。読み終わってから家にある辞書を引っ張り出してしげしげと眺めたり読んだりした笑
ふぉろわーさんからオススメ頂いた小説を順番に読んでいくぞ〜!まずは「舟を編む」読みます☺️
November 8, 2025 at 10:33 AM
ふぉろわーさんからオススメ頂いた小説を順番に読んでいくぞ〜!まずは「舟を編む」読みます☺️
熱帯、読み終わった。
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
November 5, 2025 at 12:18 PM
熱帯、読み終わった。
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
すげー話だったな……後半にかかるにつれ前半部分を何度も読み返したりした。考察は当たらずとも遠からず、でもまだ読み解けていない部分もある。何度も読んだほうがより味が出る物語でしょうね。千一夜物語やロビンソンクルーソーとかを読んでたらもっと楽しめるんだろなーーー
もののけ姫、とても良かった。平日で朝から行ったのに結構人多くて😳
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
November 4, 2025 at 11:00 AM
もののけ姫、とても良かった。平日で朝から行ったのに結構人多くて😳
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
よく話題になる(?)玉の小刀あげちゃうの問題、わたしは特に何とも思わないんだけどな。自然な流れに思える。
明日はお休みなのでもののけ姫観てからお出かけしてきます☺️🫶
November 3, 2025 at 2:29 PM
明日はお休みなのでもののけ姫観てからお出かけしてきます☺️🫶
あと何冊か読み終えたらweb読書に戻ろうかなと思っていたけど「いや!自分まだいけます!」と内なる自分が言うので紙本で読むかまだ暫く🤔
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
November 2, 2025 at 10:39 AM
あと何冊か読み終えたらweb読書に戻ろうかなと思っていたけど「いや!自分まだいけます!」と内なる自分が言うので紙本で読むかまだ暫く🤔
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
現在読んでる「熱帯」と「アリーチェと魔法の書」でストックがなくなるのでオススメあればこっそり教えて頂けると有難い〜〜🥺紙本なら商業でも同人誌でも。文庫なら更に有り難し(持ち運び便利)。
物語の中の登場人物たちが追い求めてる熱帯は最終的にはわたしが手にしてるこの熱帯なのではないか?と思い始めた。作者である佐山尚一が登場するように森見登美彦が登場してるし、同じく冒頭は汝にかかわりなきこと〜から始まるし……
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
November 1, 2025 at 3:31 AM
物語の中の登場人物たちが追い求めてる熱帯は最終的にはわたしが手にしてるこの熱帯なのではないか?と思い始めた。作者である佐山尚一が登場するように森見登美彦が登場してるし、同じく冒頭は汝にかかわりなきこと〜から始まるし……
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
楽しいな〜〜〜!!!!!こういうこと考えるのだいすき!!!!!
森見作品読んだことない母より読み終わったら貸してよと言われていたのだが、わたしが何気なしに現時点の考察を語ったら「そんなややこしい話は無理」と言われた😂
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
November 1, 2025 at 3:22 AM
森見作品読んだことない母より読み終わったら貸してよと言われていたのだが、わたしが何気なしに現時点の考察を語ったら「そんなややこしい話は無理」と言われた😂
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
ややこしくない!あくまでわたしの感想、考察であって……!!!と必死に弁明した
森見氏の書く京都は少しの描写でも絶品だな〜〜
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
October 30, 2025 at 12:56 PM
森見氏の書く京都は少しの描写でも絶品だな〜〜
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
幼なじみが進学にあたり京都に住んでいてよく遊びに行ったりして別の友達らともよく行ったし大好きなのだけど、尋常ならざる人の多さになってからは足が遠のいてしまったなあ……
そのときには一次のweb小説もうかなり栄えてたので、連載中だと通勤時読んで感想をしたためるのにちょうどよい文字数で有難たやでした☺️🫶
October 30, 2025 at 9:27 AM
そのときには一次のweb小説もうかなり栄えてたので、連載中だと通勤時読んで感想をしたためるのにちょうどよい文字数で有難たやでした☺️🫶
昔は1冊小説を前にすると映画と同じで間に何も挟むことなく終わりまでその世界に浸りきりたい派だったのですが、社会人になると時間なかなか取れないから(そうなると自然と優先順位も下がっちゃうし)、そんなことにこだわってる場合じゃねえ!と通勤中に読み始めました🫰
October 30, 2025 at 9:24 AM
昔は1冊小説を前にすると映画と同じで間に何も挟むことなく終わりまでその世界に浸りきりたい派だったのですが、社会人になると時間なかなか取れないから(そうなると自然と優先順位も下がっちゃうし)、そんなことにこだわってる場合じゃねえ!と通勤中に読み始めました🫰
次は森見登美彦作品読むのですが、森見さんの小説読むのかなり久々!
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
October 29, 2025 at 1:35 PM
次は森見登美彦作品読むのですが、森見さんの小説読むのかなり久々!
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
わたしは森見さんの文体が凄く好きでして……古めかしいようでユーモラスな、芝居がかっている感じもあるあの独特な文体。楽しみ〜〜
一次元の挿し木読み終わった。このかたこれがデビュー作なの!?びっくり。ネタ的にはかなり序盤で何となく察してしまうのと新鮮味はないと正直思いはしたのだけど、それは大した問題ではない。巧みに何重にも色々と張り巡らされているから……
October 29, 2025 at 1:21 PM
一次元の挿し木読み終わった。このかたこれがデビュー作なの!?びっくり。ネタ的にはかなり序盤で何となく察してしまうのと新鮮味はないと正直思いはしたのだけど、それは大した問題ではない。巧みに何重にも色々と張り巡らされているから……
漫画や小説はやはり紙媒体のほうが好きではある🥺仕事関係では紙早く潰えろと思うが
October 29, 2025 at 9:31 AM
漫画や小説はやはり紙媒体のほうが好きではある🥺仕事関係では紙早く潰えろと思うが
今通勤中に読んでるのは「一次元の挿し木」あと何冊か読み終えたらweb小説読書に戻りたいな〜と思っている☺️
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
October 27, 2025 at 11:12 AM
今通勤中に読んでるのは「一次元の挿し木」あと何冊か読み終えたらweb小説読書に戻りたいな〜と思っている☺️
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
webも好き小説見つけるのなかなか大変だけれど(流行りがわたしの好みとは離れているのも一因か🥹)商業も見つけるの結構難しいよね……なのでTLのオススメポストは有難や🫶
多感な時期に好きだったキャラの誕生日って忘れられないもので……近づくと「あ、もうすぐ誕生日だな」と思う。
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺
October 27, 2025 at 9:34 AM
多感な時期に好きだったキャラの誕生日って忘れられないもので……近づくと「あ、もうすぐ誕生日だな」と思う。
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺
10月29日はアスラン・ザラの誕生日です🥺
自分が選んでいないほうの選択肢を下げたり軽んじたりする人って結局そうしないと精神保っていられないor自分の選択を肯定出来ないorその部分について何も満たされていない(或いはその全て)な人なんだよなと思うのであった……わたしは赤の他人の選択にそこまで興味ないもんな🤔
October 27, 2025 at 9:32 AM
自分が選んでいないほうの選択肢を下げたり軽んじたりする人って結局そうしないと精神保っていられないor自分の選択を肯定出来ないorその部分について何も満たされていない(或いはその全て)な人なんだよなと思うのであった……わたしは赤の他人の選択にそこまで興味ないもんな🤔
今日はお休みで朝から用事がありましたが終わったのでお出かけする〜!
October 21, 2025 at 12:12 AM
今日はお休みで朝から用事がありましたが終わったのでお出かけする〜!
香水を購入したのだけども今までまっっったく興味がなく(香水瓶が可愛くて観賞用に買ったことはある)実用するのは初めてくらいの勢いなのですが、経験値がなさすぎてワンプッシュでも馴染むまで「結構香りキツい!?」と不安になる😂
October 18, 2025 at 10:01 AM
香水を購入したのだけども今までまっっったく興味がなく(香水瓶が可愛くて観賞用に買ったことはある)実用するのは初めてくらいの勢いなのですが、経験値がなさすぎてワンプッシュでも馴染むまで「結構香りキツい!?」と不安になる😂
Reposted by あおい
エトランゼは紙本でもあるんだけど第一部と第二部に分冊したの後悔しててェーーーー売り切ったら改稿して一冊にしたいけど、なんせ売るのに困る作品なのでたんまり在庫ありまふ
説明に困るんだよね
「SFに肩を借りた『罪と罰』のお話です」としか説明しようがないので…(でもこの説明がいちばんしっくりくると思ってる)
そしてこの作品に出てくるジーンはわたしの永遠の推しなんだわ…善人で凡人で泣くわ喚くわ逃げるわほんと普通の人なので、
ヒーローでも悪人でもない、どこにでもいそうなそういう人を書きたかった作品
kakuyomu.jp/works/168167...
説明に困るんだよね
「SFに肩を借りた『罪と罰』のお話です」としか説明しようがないので…(でもこの説明がいちばんしっくりくると思ってる)
そしてこの作品に出てくるジーンはわたしの永遠の推しなんだわ…善人で凡人で泣くわ喚くわ逃げるわほんと普通の人なので、
ヒーローでも悪人でもない、どこにでもいそうなそういう人を書きたかった作品
kakuyomu.jp/works/168167...
寄る辺なきエトランゼ(つるよしの) - カクヨム
彷徨う魂は叫ぶ。赦されたかった。愛したかった。愛されたかった。
kakuyomu.jp
October 16, 2025 at 10:15 AM
エトランゼは紙本でもあるんだけど第一部と第二部に分冊したの後悔しててェーーーー売り切ったら改稿して一冊にしたいけど、なんせ売るのに困る作品なのでたんまり在庫ありまふ
説明に困るんだよね
「SFに肩を借りた『罪と罰』のお話です」としか説明しようがないので…(でもこの説明がいちばんしっくりくると思ってる)
そしてこの作品に出てくるジーンはわたしの永遠の推しなんだわ…善人で凡人で泣くわ喚くわ逃げるわほんと普通の人なので、
ヒーローでも悪人でもない、どこにでもいそうなそういう人を書きたかった作品
kakuyomu.jp/works/168167...
説明に困るんだよね
「SFに肩を借りた『罪と罰』のお話です」としか説明しようがないので…(でもこの説明がいちばんしっくりくると思ってる)
そしてこの作品に出てくるジーンはわたしの永遠の推しなんだわ…善人で凡人で泣くわ喚くわ逃げるわほんと普通の人なので、
ヒーローでも悪人でもない、どこにでもいそうなそういう人を書きたかった作品
kakuyomu.jp/works/168167...
ご当地ちいかわキーホルダー、海外版が出始めたこと小耳に挟んではいたのですが、同僚がお土産で買ってきてくれた……!!!!!うれしーーーーー🥹🥹🥹
October 15, 2025 at 10:13 AM
ご当地ちいかわキーホルダー、海外版が出始めたこと小耳に挟んではいたのですが、同僚がお土産で買ってきてくれた……!!!!!うれしーーーーー🥹🥹🥹
今日はマリオット都ホテルで景色見ながらランチでした〜!🫶楽しかった!
October 14, 2025 at 9:20 AM
今日はマリオット都ホテルで景色見ながらランチでした〜!🫶楽しかった!