あかり
@anisaxis.bsky.social
備忘録とか履歴、好きなことを好きなように。
「建物が好き」フィード作りました。
https://bsky.app/profile/did:plc:c6ddvvflo3cbz7ltfbjksms7/feed/aaapjeysk2f2u
「建物が好き」フィード作りました。
https://bsky.app/profile/did:plc:c6ddvvflo3cbz7ltfbjksms7/feed/aaapjeysk2f2u
Reposted by あかり
Reposted by あかり
龍谷大学
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
November 3, 2025 at 8:15 AM
龍谷大学
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
Reposted by あかり
一応サンセットなど撮ったものの、ずっと足もとを見てた
November 2, 2025 at 4:25 AM
一応サンセットなど撮ったものの、ずっと足もとを見てた
Reposted by あかり
Reposted by あかり
日本銀行大阪支店旧館
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
October 28, 2025 at 11:30 AM
日本銀行大阪支店旧館
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch