あかり
@anisaxis.bsky.social
備忘録とか履歴、好きなことを好きなように。
「建物が好き」フィード作りました。
https://bsky.app/profile/did:plc:c6ddvvflo3cbz7ltfbjksms7/feed/aaapjeysk2f2u
「建物が好き」フィード作りました。
https://bsky.app/profile/did:plc:c6ddvvflo3cbz7ltfbjksms7/feed/aaapjeysk2f2u
ついに来ましたよドアラ×ミャクミャクくん☺️
受注生産有難う、可愛いー嬉しいー!
受注生産有難う、可愛いー嬉しいー!
November 7, 2025 at 10:16 AM
ついに来ましたよドアラ×ミャクミャクくん☺️
受注生産有難う、可愛いー嬉しいー!
受注生産有難う、可愛いー嬉しいー!
Reposted by あかり
レトロ、って一括りにしたらあかんと思うけど、手の込んだ建築物見るとほっとするの、たぶん「たくさんの人が関わって丁寧にこつこつ仕上げてきた」のが写真からでも分かるからなんだろうな。歴史的な積み重ねがあるならなおさら。
いい景色ばっかりだなあ。
いい景色ばっかりだなあ。
November 5, 2025 at 2:13 PM
レトロ、って一括りにしたらあかんと思うけど、手の込んだ建築物見るとほっとするの、たぶん「たくさんの人が関わって丁寧にこつこつ仕上げてきた」のが写真からでも分かるからなんだろうな。歴史的な積み重ねがあるならなおさら。
いい景色ばっかりだなあ。
いい景色ばっかりだなあ。
Reposted by あかり
この前久々にガラスの森美術館に行ったけど、やっぱり良かったなあ
November 5, 2025 at 12:06 PM
この前久々にガラスの森美術館に行ったけど、やっぱり良かったなあ
Reposted by あかり
今日は名古屋観光してきたぞ!
名古屋市役所、愛知県庁、名古屋市市政資料館。
全部初めて行った・・・(名古屋市民じゃないので)。
古い建築物が大好きなのですっごく楽しかった!
いつか無くなってしまうかもしれないので行けてよかった🥰
名古屋市役所、愛知県庁、名古屋市市政資料館。
全部初めて行った・・・(名古屋市民じゃないので)。
古い建築物が大好きなのですっごく楽しかった!
いつか無くなってしまうかもしれないので行けてよかった🥰
November 3, 2025 at 10:53 AM
今日は名古屋観光してきたぞ!
名古屋市役所、愛知県庁、名古屋市市政資料館。
全部初めて行った・・・(名古屋市民じゃないので)。
古い建築物が大好きなのですっごく楽しかった!
いつか無くなってしまうかもしれないので行けてよかった🥰
名古屋市役所、愛知県庁、名古屋市市政資料館。
全部初めて行った・・・(名古屋市民じゃないので)。
古い建築物が大好きなのですっごく楽しかった!
いつか無くなってしまうかもしれないので行けてよかった🥰
Reposted by あかり
Reposted by あかり
龍谷大学
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
November 3, 2025 at 8:15 AM
龍谷大学
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
建築祭での公開は前期の2日目だけで、1日目は公開されていませんでしたが、守衛さんに声をかけて外観の見学だけさせてもらいました。素晴らしい学舎✨
#architecture
Ryukoku University
Reposted by あかり
November 3, 2025 at 1:01 AM
友達にお願いして買ってきてもらった、もちもちミャクミャクくん☺️
触り心地がすごくよくて、平和! って感じ。もずやんと末永く「大阪」で頑張って欲しいなミャクミャクくん。
触り心地がすごくよくて、平和! って感じ。もずやんと末永く「大阪」で頑張って欲しいなミャクミャクくん。
November 3, 2025 at 12:57 AM
友達にお願いして買ってきてもらった、もちもちミャクミャクくん☺️
触り心地がすごくよくて、平和! って感じ。もずやんと末永く「大阪」で頑張って欲しいなミャクミャクくん。
触り心地がすごくよくて、平和! って感じ。もずやんと末永く「大阪」で頑張って欲しいなミャクミャクくん。
Reposted by あかり
深沢小さな美術館に行ってきた
無茶苦茶山で昭和の村みたいな所を車で延々と走ってやっと到着。素敵な場所すぎて魔法使いが住んでるかと思った
無茶苦茶山で昭和の村みたいな所を車で延々と走ってやっと到着。素敵な場所すぎて魔法使いが住んでるかと思った
November 2, 2025 at 1:03 PM
深沢小さな美術館に行ってきた
無茶苦茶山で昭和の村みたいな所を車で延々と走ってやっと到着。素敵な場所すぎて魔法使いが住んでるかと思った
無茶苦茶山で昭和の村みたいな所を車で延々と走ってやっと到着。素敵な場所すぎて魔法使いが住んでるかと思った
Reposted by あかり
今日はこれを見に府中市美術館へ
題名通りなんだけど、全部ねこです🐈⬛🐈🐈⬛
題名通りなんだけど、全部ねこです🐈⬛🐈🐈⬛
November 2, 2025 at 1:28 PM
今日はこれを見に府中市美術館へ
題名通りなんだけど、全部ねこです🐈⬛🐈🐈⬛
題名通りなんだけど、全部ねこです🐈⬛🐈🐈⬛
Reposted by あかり
耐震補強や修繕が終わり、最近リニューアルオープンした旧三笠ホテルに行ってきた。やっぱり軽井沢を代表する建築物だね。格式の高さを感じる。宿泊は出来ないけど、同じ系統のクラシカルなホテルは軽井沢にまだまだあるので、そうした軽井沢らしい所にはまた泊まりたいね。
October 31, 2025 at 10:38 AM
耐震補強や修繕が終わり、最近リニューアルオープンした旧三笠ホテルに行ってきた。やっぱり軽井沢を代表する建築物だね。格式の高さを感じる。宿泊は出来ないけど、同じ系統のクラシカルなホテルは軽井沢にまだまだあるので、そうした軽井沢らしい所にはまた泊まりたいね。
Reposted by あかり
Reposted by あかり
ちょっとカフェで休憩して(靴脱いでの見学は足裏が痛くて…💦)15時ガイドツアーのSACRAビルへ。店舗の入ってるフロア。
その後バー部分も見せてもらったのだけどそちらはSNS不可で撮影もできればご遠慮ってことなんで写真なし。でもめっちゃアンティークゴージャス、ちょっとアバンギャルド、で雰囲気とても良かった。普通に行きたいけどシガーバーなんだよな…。それはなかなか敷居高い。笑。初日はここまで!お疲れ様ー。 #京都モダン建築祭
その後バー部分も見せてもらったのだけどそちらはSNS不可で撮影もできればご遠慮ってことなんで写真なし。でもめっちゃアンティークゴージャス、ちょっとアバンギャルド、で雰囲気とても良かった。普通に行きたいけどシガーバーなんだよな…。それはなかなか敷居高い。笑。初日はここまで!お疲れ様ー。 #京都モダン建築祭
November 1, 2025 at 1:44 PM
ちょっとカフェで休憩して(靴脱いでの見学は足裏が痛くて…💦)15時ガイドツアーのSACRAビルへ。店舗の入ってるフロア。
その後バー部分も見せてもらったのだけどそちらはSNS不可で撮影もできればご遠慮ってことなんで写真なし。でもめっちゃアンティークゴージャス、ちょっとアバンギャルド、で雰囲気とても良かった。普通に行きたいけどシガーバーなんだよな…。それはなかなか敷居高い。笑。初日はここまで!お疲れ様ー。 #京都モダン建築祭
その後バー部分も見せてもらったのだけどそちらはSNS不可で撮影もできればご遠慮ってことなんで写真なし。でもめっちゃアンティークゴージャス、ちょっとアバンギャルド、で雰囲気とても良かった。普通に行きたいけどシガーバーなんだよな…。それはなかなか敷居高い。笑。初日はここまで!お疲れ様ー。 #京都モダン建築祭
睡鳩荘(旧朝吹山荘)[長野県北佐久郡軽井沢町] | すまいの文化を訪ねて | TAMARIE(タマリエ) | Panasonic
www2.panasonic.biz
November 2, 2025 at 12:43 PM
Reposted by あかり
睡鳩荘に行ったら假屋崎省吾さんのお花が生けてあって、さらに建物の中も外も私の癖に刺さる佇まいで最高でした。
明治大正の建築物大好き、胸が高鳴る…
さらに明治四十四年館にはデモンストレーション後の假屋崎省吾さんいらっしゃった😳😳お話してたから横目で拝見しただけだったけど、テレビで見たことある柔和な雰囲気で会話してらっしゃった💐
明治大正の建築物大好き、胸が高鳴る…
さらに明治四十四年館にはデモンストレーション後の假屋崎省吾さんいらっしゃった😳😳お話してたから横目で拝見しただけだったけど、テレビで見たことある柔和な雰囲気で会話してらっしゃった💐
November 2, 2025 at 11:13 AM
睡鳩荘に行ったら假屋崎省吾さんのお花が生けてあって、さらに建物の中も外も私の癖に刺さる佇まいで最高でした。
明治大正の建築物大好き、胸が高鳴る…
さらに明治四十四年館にはデモンストレーション後の假屋崎省吾さんいらっしゃった😳😳お話してたから横目で拝見しただけだったけど、テレビで見たことある柔和な雰囲気で会話してらっしゃった💐
明治大正の建築物大好き、胸が高鳴る…
さらに明治四十四年館にはデモンストレーション後の假屋崎省吾さんいらっしゃった😳😳お話してたから横目で拝見しただけだったけど、テレビで見たことある柔和な雰囲気で会話してらっしゃった💐
Reposted by あかり
一応サンセットなど撮ったものの、ずっと足もとを見てた
November 2, 2025 at 4:25 AM
一応サンセットなど撮ったものの、ずっと足もとを見てた
Reposted by あかり
Reposted by あかり
Reposted by あかり
日本銀行大阪支店旧館
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
October 28, 2025 at 11:30 AM
日本銀行大阪支店旧館
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
辰野金吾設計、明治36年(1903)建築の旧館は今は業務には使用されておらず、見学専用。平日の見学会にはなかなか参加できないので、抽選に当たってうれしい!日本銀行勤務の方の案内で記念室、階段室、バルコニーなど見学しました。バルコニーは正面玄関上の部分で、普段は公開していないそうです。
#architecture
Bank of Japan Osaka Branch
Reposted by あかり
October 28, 2025 at 12:36 PM
おかえりミャクミャクくん、ほんとにお疲れさま!
October 21, 2025 at 2:04 AM
おかえりミャクミャクくん、ほんとにお疲れさま!