男女がフェアでいられる社会を目指して、「#男性の家庭進出」を応援しています。
信条は「できる人が、できる時に、できることをする」そして「何でもやってみる」。
役職も上がったので収入は大きく増える。
私も勤務地が変わって通勤時間が少しだけ長くなった。
家庭にさける時間は2人とも減ることになるので、家事育児をどう回していくのかが課題。
役職も上がったので収入は大きく増える。
私も勤務地が変わって通勤時間が少しだけ長くなった。
家庭にさける時間は2人とも減ることになるので、家事育児をどう回していくのかが課題。
円安やコメ不足に起因した食料品価格を含む消費者物価は賃金上昇を上回るペースなので、それを超えなければ私たちの生活は苦しいまま。
先行して回答した大企業は6%台の満額回答だった。
中小企業は発注者である大企業のベアを超えられないので、ここは良い回答を期待したい。
円安やコメ不足に起因した食料品価格を含む消費者物価は賃金上昇を上回るペースなので、それを超えなければ私たちの生活は苦しいまま。
先行して回答した大企業は6%台の満額回答だった。
中小企業は発注者である大企業のベアを超えられないので、ここは良い回答を期待したい。
トランプ大統領 WHO脱退見直す可能性に言及|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/int...
トランプ大統領 WHO脱退見直す可能性に言及|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/int...
RPGの面白さに目覚めつつある。
RPGの面白さに目覚めつつある。
でも、たまにだから良いけど、毎日この時間だと体力続かなさそう😅
でも、たまにだから良いけど、毎日この時間だと体力続かなさそう😅
副業のほうが稼げるようになると、本業はどうでもよくなるとかあるのだろうか?
もしくは、副業で得たノウハウを活用して本業でも稼げるようになるとか?
副業のほうが稼げるようになると、本業はどうでもよくなるとかあるのだろうか?
もしくは、副業で得たノウハウを活用して本業でも稼げるようになるとか?
仕事初めくらいでイキってすみませんでした!🙇♂️
仕事初めくらいでイキってすみませんでした!🙇♂️
おじいちゃんだから感覚が古い所はあるけれど、これは時代を経ても刺さる言葉だと思う。
gendai.media/articles/-/1...
おじいちゃんだから感覚が古い所はあるけれど、これは時代を経ても刺さる言葉だと思う。
gendai.media/articles/-/1...
とは言え、今日頑張ったら週明けまでお休み
とは言え、今日頑張ったら週明けまでお休み
あとは、予実管理は日々フォローする。
あとは、予実管理は日々フォローする。
もう一つやる!
もう一つやる!
私は職場が移転し、少しだけ遠くなるし、相方も時短が終わる。
親の帰りが遅くなるけど、息子くんが転塾すると親の帰りと入れ違いになる。
そうなった時の子ども達の夕飯をどうするか…。
私は職場が移転し、少しだけ遠くなるし、相方も時短が終わる。
親の帰りが遅くなるけど、息子くんが転塾すると親の帰りと入れ違いになる。
そうなった時の子ども達の夕飯をどうするか…。
それ、どこの世界線?
(1月2日から仕事の人)
それ、どこの世界線?
(1月2日から仕事の人)
これまで個別指導塾に通っていたけど、成績も伸びずにイマイチだったので、集団塾側がOKなら転塾を進めよう。
費用も下がるので、その分は下の子にも回せるし、うまくいくといいなぁ。
これまで個別指導塾に通っていたけど、成績も伸びずにイマイチだったので、集団塾側がOKなら転塾を進めよう。
費用も下がるので、その分は下の子にも回せるし、うまくいくといいなぁ。
小中の産休代替、正規も国庫負担 教員不足解消へ政府決定:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/374079
小中の産休代替、正規も国庫負担 教員不足解消へ政府決定:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/374079
今の個別はコロナ禍の休校時に親が教師になることの限界を感じて、日々の学習習慣を身に着けてもらおうと始めた。
でも結局、学習習慣は身につかなかった。
彼の未来に対する投資として続けてきたけど全く効果がないので、残念だけど終わりにしようと思う。
今の個別はコロナ禍の休校時に親が教師になることの限界を感じて、日々の学習習慣を身に着けてもらおうと始めた。
でも結局、学習習慣は身につかなかった。
彼の未来に対する投資として続けてきたけど全く効果がないので、残念だけど終わりにしようと思う。
神戸市、なかなかやるなぁ
www.nikkeibp.co.jp/atcl/newsrel...
神戸市、なかなかやるなぁ
www.nikkeibp.co.jp/atcl/newsrel...
いつまで小学生のつもりだ?
いつまで小学生のつもりだ?
(駆けつけ対応)
(駆けつけ対応)
国民民主党グッジョブ👍️
高校生の「扶養控除」、現行の水準維持へ 政府・与党、縮小を断念:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASS...
国民民主党グッジョブ👍️
高校生の「扶養控除」、現行の水準維持へ 政府・与党、縮小を断念:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASS...
引き続きご挨拶したい方は限られる(遠方の親族など)ので、今年は2パターン作って一部の方には『年賀状じまい』を伝えることにしよう。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuli...
引き続きご挨拶したい方は限られる(遠方の親族など)ので、今年は2パターン作って一部の方には『年賀状じまい』を伝えることにしよう。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuli...
ちなみにレインボーフレンズのブルーのハンドパペット。
↓こっちのぬいぐるみは持ってる。
amzn.asia/d/2jonv0H
ちなみにレインボーフレンズのブルーのハンドパペット。
↓こっちのぬいぐるみは持ってる。
amzn.asia/d/2jonv0H
『子どもを持たない「チャイルドフリー」の価値観をめぐり、その宣伝を禁止する法律が成立したのです』
少子化が課題なのは彼の国も一緒だけど、この方向はダメよ…
でも、女性の人権を低く見てきた日本も同じことをやりかねない
男女双方に、結婚すること、子どもを持つこと、子育てすることに、インセンティブを与える方向に進めるべき
news.ntv.co.jp/category/int...
『子どもを持たない「チャイルドフリー」の価値観をめぐり、その宣伝を禁止する法律が成立したのです』
少子化が課題なのは彼の国も一緒だけど、この方向はダメよ…
でも、女性の人権を低く見てきた日本も同じことをやりかねない
男女双方に、結婚すること、子どもを持つこと、子育てすることに、インセンティブを与える方向に進めるべき
news.ntv.co.jp/category/int...