小さな活動家
小さな活動家
@alittleactivist.bsky.social
An office worker and activist 第二種兼業活動家。活動と活動以外。主な活動は戦争被害問題。その他関心:フェミニズム、格差貧困、労働
Reposted by 小さな活動家
今必要なのは、国会で入管法の審議をするよう市民が求めることです。私たちが大きな声で「法案を議論のテーブルに載せろ!」と言わないと、法案は議論のテーブルに載らないみたいです。もっと声を大きくする必要があるようです。
あと一押し!というところまで来ています。一人一人の声が力になります。ぜひ一緒に声を上げてください。
#入管法改悪反対アクション
October 19, 2025 at 10:12 AM
Reposted by 小さな活動家
〈弁護団の有園洋一弁護士も「通常の警察官はこういうことしないでしょうというような『想定し難い不自然なもの』だったからこそ、私たちはこの訴訟を起こしているのであって、こういった認定が現役の裁判官から出てくること自体が、公的機関による差別がきちんと認識されていないことを表している」と批判した〉
October 19, 2025 at 2:23 AM
Reposted by 小さな活動家
〈東京高裁の萩本修裁判長は、「公園に臨場したばかりの警察官がいきなり『おまえ』と呼びつけたり、『本当に日本語しゃべれねえのか』などと高圧的に申し向けたりするということは、110番通報に応じてトラブルの発生原因について捜査の端緒を得ようとする段階の警察官の所為として容易には想定し難い不自然なもの」だとして訴えを退けた。

判決後の記者会見で、原告側代理人の西山温子弁護士は高裁のこの判断について「裁判官は、警察官が外国人に対して差別的な言動をするのは『不自然、不合理だ』という経験則で判断している」と指摘〉
October 19, 2025 at 2:19 AM