alg
banner
alglab.net
alg
@alglab.net
https://bento.me/alglabnet
自分の中では「あるじ」と読んでます。でもお好きに読んでください。
趣味と仕事でプログラムかいてます。 最近は…父さんな、キーボードで食っていこうと思うんだ。https://alglabnet.booth.pm/
名画とキーボード
Keyboard:Teihai24Gx2
Switch:Lofree Hades
Keycap:自作
November 9, 2025 at 11:37 AM
名画キーキャップ(仮称)は、観測範囲内において好評だったようで嬉しい限り。
次はANSI60%あたりの割と一般的なレイアウト向けに作ってみようかな。
でも私は日本語配列派なので、ANSI60%の適当な基板orキーボードを入手するところからかもしれない。
お手頃価格ですぐ入手できそうなメカニカルスイッチ採用キーボード、あるかな?
Amazonあたり物色してみるか。
わ20
に設置しました。
よかったら見にきてください。
#天キー #天キー9
November 9, 2025 at 1:39 AM
わ20
に設置しました。
よかったら見にきてください。
#天キー #天キー9
November 8, 2025 at 3:55 AM
スタバなう
November 8, 2025 at 3:09 AM
Pebble Time Round 2はまだかのう。
November 6, 2025 at 10:58 PM
今週末の天キーに向けて、この系統のキーキャップを他にも作ろうとしてる。でも、今のところ満足いくものができてない。
仕上がりが「白と黒、同系色を1~2色」なら割といい感じにできるんだけど、そうでないものを作ろうとすると難しい。
作りたいものは色々あるのに技術が追いつかなくて悶える。
【名画とキーボード】
#自作キーボード
November 4, 2025 at 7:05 AM
こちらはChoc V1の新しいロープロ静音スイッチ。
こっちも気になる。
shop.beekeeb.jp/products/amb...
Ambients Silent Choc v1 Bokeh ボケ リニア ・静音50gf ロープロファイル キースイッチ(5個)
キースイッチ互換性:Kailh Choc v1スイッチタイプ:リニア・静音作動力(押下圧):50gf±10gf Kailh Red Choc v1 スイッチの静音版です。
shop.beekeeb.jp
October 29, 2025 at 2:40 PM
新しいロープロ静音スイッチ。
押下圧30gfは相当軽そう。
気になる。
shop.beekeeb.jp/products/kai...
Kailh Purple Swallowtail Mini
Kailh Silent Purple Swallowtail Miniスイッチは、軽い押し心地と静音性を兼ね備えた、浅い作動トラベルのクイックアクチュエーションスイッチです。静かで打鍵感を求めるタイピング愛好家やゲーマーに最適な設計となっています。
shop.beekeeb.jp
October 29, 2025 at 2:39 PM
私はVimmerではないのでどういうキーボードがVimmerに適しているかわからないけど、そのへんの要件を誰かまとめてたりしないかな(他力本願)(誤用)
October 29, 2025 at 3:15 AM
【名画とキーボード】
#自作キーボード
October 28, 2025 at 12:46 AM
OpenSCADがアホほど重い。
数十MBのstlファイルをimportしてゴニョゴニョやってるせいだと思うので、ある程度仕方ないんだけど。
高性能なGPU積んでるパソコンなら、もっと快適なんだろうか?
October 25, 2025 at 7:07 AM
キーボードマーケット トーキョー 2026、当選しました。
サークル名は「alglabnet(あるじらぶねっと)」です。
当日はよろしくお願いします🙇
#キーケット2026
#キーケット
キーボードマーケット トーキョー 2026(キーケット2026)サークル参加へのたくさんのご応募、ありがとうございました!
スペース数の都合上、抽選の上71サークルのみなさまを当選といたしました。
また、出展企業も含めた一覧を公式サイトで公開しました。
配置は後日の発表とさせていただきます。

詳細はこちらから!

キーケット2026公式ウェブサイト:
event.keyket.jp/tokyo-2026
October 12, 2025 at 12:29 AM
✖️「分割キーボードで肩こりが解消します!」
⭕️「分割キーボードは肩こりに効果がありました!(個人の感想です)(効果には個人差があります)」
October 3, 2025 at 6:06 AM
Reposted by alg
ガンパレ25周年記念絵その2!
September 29, 2025 at 1:31 PM
「自作キーボード設計できる人」と「自作キーボード設計してほしい人」のマッチングサービスとかあったら面白いかな?
できる人は条件(Pro Micro使用、LED不可、有線無線どちらも可、設計1回のみなら0円、など)を明示する。
設計してほしい人は条件を見て合いそうな人を選ぶ。
September 29, 2025 at 12:22 AM
「やりたい」と「やりたくない」の間に無限の「やりたいけどやりたくない」のグラデーションがある。
September 28, 2025 at 1:02 AM
「人類が抱える問題をすべて解決して」って言ったら人類を抹消してきそう
September 25, 2025 at 3:31 AM
Reposted by alg
Devinに「なるべく最小の変更で循環参照を解消して」って言ったら、循環参照になってるとこの実装をごっそり消して not implemented エラー返してきた。なるほど〜
September 25, 2025 at 12:42 AM
TOKYO KEYBOARD EXPO 2025 見てきました。
企業ブースも個人ブースも盛況で、特に個人ブースはご迷惑になりそうで全然ご挨拶できなかったのが心残り。
でも欲しかったものはだいたい買えたし、自分の自作キーボード熱がアがるような展示ばかりで楽しかったです。
#tkx25
September 23, 2025 at 5:10 AM
TOKYO KEYBOARD EXPO、行くかどうか迷ってる。
September 19, 2025 at 12:05 AM
Teihai70H、委託在庫を納品しました。
いずれ通販にも反映していただけると思います。
shop.yushakobo.jp/products/8207
…と言っても今回の納品数は少量なので、もしかしたら店舗だけで終わっちゃうかも?
【委託】Teihai70H
Teihai70Hとは、一般的な行ずれ(ロースタッガード)キーボードです。使うとハッピーになる(かもしれない)日本語配列かつGateron Low Profile 2.0 スイッチ採用で薄型です。
shop.yushakobo.jp
September 18, 2025 at 8:23 AM
#キーフリ 開場が近づいてきました。
こういうイベント慣れてきたけど、それでもやっぱり緊張します。
September 14, 2025 at 3:08 AM