こまいぬ
@aikomainu.bsky.social
私も今その記事ちょうど見てました。だいたい著者さんのお写真が出てるとこにちょうど枝雀師匠が…🤣
November 9, 2025 at 4:38 AM
私も今その記事ちょうど見てました。だいたい著者さんのお写真が出てるとこにちょうど枝雀師匠が…🤣
こっちとあっちのことが混ざるのが面白いときもあるけど、言葉の使い方がなんか違うよな感があるかなと思います。難しい!
November 9, 2025 at 4:27 AM
こっちとあっちのことが混ざるのが面白いときもあるけど、言葉の使い方がなんか違うよな感があるかなと思います。難しい!
この本私も読みました。大正時代の色々が面白かったですが、をんごく・お家さんのほうが、密度がぎっしりしてる感じがして好みでした。著者は女性だった様な記憶が…?以前にラジオに出演されていたのを聞いたのですが、女性のお声だったと思います。
November 9, 2025 at 4:24 AM
この本私も読みました。大正時代の色々が面白かったですが、をんごく・お家さんのほうが、密度がぎっしりしてる感じがして好みでした。著者は女性だった様な記憶が…?以前にラジオに出演されていたのを聞いたのですが、女性のお声だったと思います。
界隈の言葉、SNSだと短くて入力しやすいので、つい使うことがありますが。作品とか物語のなかでは使わないでほしいのはなんだか、わかる気がします。こっちの世界がへんに、作品世界に侵食する感じがするというか。
November 9, 2025 at 2:20 AM
界隈の言葉、SNSだと短くて入力しやすいので、つい使うことがありますが。作品とか物語のなかでは使わないでほしいのはなんだか、わかる気がします。こっちの世界がへんに、作品世界に侵食する感じがするというか。
地元の人たちにはわかる歴史のマニアックな元ネタがいっぱいあるって話とか興味深く読んだ。あと、他にも色々著作があるってわかったので、翻訳が出たら読みたいなぁと思った。あと、この著者以前の歴史について書いてきた先達がいること、先達との書き方の違いみたいな話も面白かった。本単体で面白かった!っていうのが今の感想ではあるんだけど。歴史に触れているものは、実際体験してきたいろんな立場の人たちがいると思ったら、積み重ねてきたものも大事だよなーと思ったり。
November 8, 2025 at 1:57 AM
地元の人たちにはわかる歴史のマニアックな元ネタがいっぱいあるって話とか興味深く読んだ。あと、他にも色々著作があるってわかったので、翻訳が出たら読みたいなぁと思った。あと、この著者以前の歴史について書いてきた先達がいること、先達との書き方の違いみたいな話も面白かった。本単体で面白かった!っていうのが今の感想ではあるんだけど。歴史に触れているものは、実際体験してきたいろんな立場の人たちがいると思ったら、積み重ねてきたものも大事だよなーと思ったり。
この日ひさしぶりに神保町行って、古本市の屋台をひやかして、東京堂と三省堂に行き、色々買った後の喫茶店だったので、ことさらに最高の気分でした。写ってる本もその日買った日記エッセイで、喫茶店でのんびり読むのに良い感じでした。
November 7, 2025 at 12:30 AM
この日ひさしぶりに神保町行って、古本市の屋台をひやかして、東京堂と三省堂に行き、色々買った後の喫茶店だったので、ことさらに最高の気分でした。写ってる本もその日買った日記エッセイで、喫茶店でのんびり読むのに良い感じでした。
密やかな結晶もよかったですよ。SFディストピアみがある小説って、今と繋がる殺伐感とか恐怖感もあるけど、そこでも生活がある感じが好きです。
November 7, 2025 at 12:23 AM
密やかな結晶もよかったですよ。SFディストピアみがある小説って、今と繋がる殺伐感とか恐怖感もあるけど、そこでも生活がある感じが好きです。
コーヒーカップにも非日常感があり、すごくリフレッシュできました!コーヒーもおいしかったけど、食器も大事ですね(しみじみ…)。
November 6, 2025 at 2:41 AM
コーヒーカップにも非日常感があり、すごくリフレッシュできました!コーヒーもおいしかったけど、食器も大事ですね(しみじみ…)。
いつも運営お疲れ様です。前も同じところで読めるものが取り上げられており、リスナーさんたちもご存じだろうとは思いつつ、念の為つぶやいてみました。そして、私はちょっとバタバタしており、まだ読めておりません(汗)
November 5, 2025 at 6:37 AM
いつも運営お疲れ様です。前も同じところで読めるものが取り上げられており、リスナーさんたちもご存じだろうとは思いつつ、念の為つぶやいてみました。そして、私はちょっとバタバタしており、まだ読めておりません(汗)
ご丁寧に別パーツで栞がついてまして、そっちが香り付きでした。思いがけずいいものいただけてしまって、うれしかったな〜。
November 3, 2025 at 12:26 AM
ご丁寧に別パーツで栞がついてまして、そっちが香り付きでした。思いがけずいいものいただけてしまって、うれしかったな〜。