24
@2outni4.bsky.social
絵がもっと上手くなりたいので
最近はキャンバス横に天三月先生の画集置いて参考にしつつ本気で描いています(それを24ナイズした画風が これだ。。。。。。)
最近はキャンバス横に天三月先生の画集置いて参考にしつつ本気で描いています(それを24ナイズした画風が これだ。。。。。。)
November 10, 2025 at 3:29 PM
絵がもっと上手くなりたいので
最近はキャンバス横に天三月先生の画集置いて参考にしつつ本気で描いています(それを24ナイズした画風が これだ。。。。。。)
最近はキャンバス横に天三月先生の画集置いて参考にしつつ本気で描いています(それを24ナイズした画風が これだ。。。。。。)
とはいえまだ30代半ばではあるものの
この記事読んだうえでも「成長すべきかどうかは勝手だが 放置するとどんどん衰えて行くものに対する『現状維持』のための『成長』は必要かもしれん」という危機感は。。。実感しており。。。。。。。
この記事読んだうえでも「成長すべきかどうかは勝手だが 放置するとどんどん衰えて行くものに対する『現状維持』のための『成長』は必要かもしれん」という危機感は。。。実感しており。。。。。。。
November 10, 2025 at 9:51 AM
とはいえまだ30代半ばではあるものの
この記事読んだうえでも「成長すべきかどうかは勝手だが 放置するとどんどん衰えて行くものに対する『現状維持』のための『成長』は必要かもしれん」という危機感は。。。実感しており。。。。。。。
この記事読んだうえでも「成長すべきかどうかは勝手だが 放置するとどんどん衰えて行くものに対する『現状維持』のための『成長』は必要かもしれん」という危機感は。。。実感しており。。。。。。。
友人と駅で別れた後に「きょう一日。。。セーター前後ろ逆だったな。。。」と気付くなどしたが。。。。。。(東京以前ブルース)
November 8, 2025 at 2:51 PM
友人と駅で別れた後に「きょう一日。。。セーター前後ろ逆だったな。。。」と気付くなどしたが。。。。。。(東京以前ブルース)
中坊自分「いやおかしいだろ」
俺「それが今のインターネットに残された『希望』だ(英語)(字幕)」
俺「それが今のインターネットに残された『希望』だ(英語)(字幕)」
November 6, 2025 at 4:29 PM
中坊自分「いやおかしいだろ」
俺「それが今のインターネットに残された『希望』だ(英語)(字幕)」
俺「それが今のインターネットに残された『希望』だ(英語)(字幕)」
こういうアイロニーは人によっちゃ気分害するかも。。。という不安もあったが
ワタクシとしては同人イベントとはいえ目利きのお客さん相手に闘えたという「京都で商いする者」の一端にやっとなれたような気がして。。。嬉しかってん。。。。。。
ワタクシとしては同人イベントとはいえ目利きのお客さん相手に闘えたという「京都で商いする者」の一端にやっとなれたような気がして。。。嬉しかってん。。。。。。
November 5, 2025 at 5:36 PM
こういうアイロニーは人によっちゃ気分害するかも。。。という不安もあったが
ワタクシとしては同人イベントとはいえ目利きのお客さん相手に闘えたという「京都で商いする者」の一端にやっとなれたような気がして。。。嬉しかってん。。。。。。
ワタクシとしては同人イベントとはいえ目利きのお客さん相手に闘えたという「京都で商いする者」の一端にやっとなれたような気がして。。。嬉しかってん。。。。。。
「俺は。。。ほんまもんの京都人を相手に『商売』している。。。ッ!!!!!」という高揚感と
そう言って気に入って買ってくださった目利きのお客さんの「目に届いた」感が同時に押し寄せ
京都人として。。。感慨深かった。。。。。。。
そう言って気に入って買ってくださった目利きのお客さんの「目に届いた」感が同時に押し寄せ
京都人として。。。感慨深かった。。。。。。。
November 5, 2025 at 5:33 PM
「俺は。。。ほんまもんの京都人を相手に『商売』している。。。ッ!!!!!」という高揚感と
そう言って気に入って買ってくださった目利きのお客さんの「目に届いた」感が同時に押し寄せ
京都人として。。。感慨深かった。。。。。。。
そう言って気に入って買ってくださった目利きのお客さんの「目に届いた」感が同時に押し寄せ
京都人として。。。感慨深かった。。。。。。。