あず
banner
1kai2.bsky.social
あず
@1kai2.bsky.social
映画/音楽/お笑い/アニメ/漫画/写真/猫/vtuberについてのあれこれを話したり話さなかったりする予定。
『ラストマイル』の予告を見たとき、過去作との関連はちょい見せ程度にしてまた違った路線というかテイストで行くのかなーって何となく思ってたけど、表面的に見ると多分そうなんだろうけど、内容の奥の部分、骨子のところでは強烈に過去作との繋がりを感じてそれも含めて泣けた。
キャラクターたちのその後を描きつつ、その人たちがまた違うところで交差する。伊吹が言うところの「なんだか人生じゃん!」って感じ。
こういう繋がりを見せながら、現実に起こるしんどいところも見せた上で、それでもという希望を描き切ったことにただただ感服。
August 30, 2024 at 5:47 PM
あるあるですよねー。
March 31, 2024 at 8:58 AM
フルーツ美味しそー!って見てたら、スーパーミルクチャンののマグカップで、かわいいー!ってなりましたw
March 5, 2024 at 4:04 AM
とは言え「リスペクトがない」とか「無味乾燥で味気ない印象」とか「どれも画一的な質感で同じような雰囲気」とか(全て個人的な感想)どれも印象論/感情論の域を出ないから、否定側の意見としては弱すぎるんだよなぁ。
AIイラストの機能自体は凄いと思うけど、使い手の姿勢の使い方についてはもう少し考えて行く必要はあると思うんだよなぁ。
うーん…。(結局ごにょごにょしてる)
March 3, 2024 at 4:03 AM
繰り返してるんだけど、それでもHIPHOPのサンプリングとは文脈と言うか根底がかなり違うんじゃないかとも思ってもいて。
そもそもHIPHOPのサンプリングって「その音/リリック/ドラムが好きorカッコイイ」ってところから来てて、その根っこには「リスペクト」の意識がある。だから、自分でイラストを描くときに、特定のイラストレーターの絵柄を模倣することはこれに当たると思うんだけど、AIイラストにはそれが無く感じてしまうんだよなぁ。多分自分が一番腑に落ちてないのはここなんだろうなぁ。
March 3, 2024 at 3:57 AM
どれも美味しそうですねー!
February 28, 2024 at 1:17 PM