あず
banner
1kai2.bsky.social
あず
@1kai2.bsky.social
映画/音楽/お笑い/アニメ/漫画/写真/猫/vtuberについてのあれこれを話したり話さなかったりする予定。
そっか。G1から今日で30年だったのか。
なんだかんだで1〜2年に一回は観かえしてる映画もそうそうないなー。本当に付き合いの長い作品だとつくづく思う。
March 11, 2025 at 1:27 PM
雪降ったら写真撮りに行くでしょう。
February 8, 2025 at 6:32 PM
『ラストマイル』のために『MIU404』と『アンナチュラル』一気見。
『アンナチュラル』はリアタイしてたから二周目だったけど『MIU404』は初見。ようやく見られた。見なきゃ見なきゃと思っている内に早数年経っちゃった。
改めて思うけどまぁ、どれもべらぼーに面白い。キャラもいい。これは昔から思ってることだけど、本当に面白い作品って見終わった後に「あいつらに会いたい」って思うんだよなー。
August 30, 2024 at 5:44 PM
早朝散歩した時の桜。
毎年思う事だけど桜は散るのがほんとに早い。
April 23, 2024 at 2:44 PM
discordのマイクテストは出来ても通話でマイクの音拾ってくれない問題がいつまでも解決出来ずにいる。
こういう時交友関係が少ないと苦労する。
April 10, 2024 at 2:39 PM
ヘッドセット新調した。
音の確認がてら『フォードvsフェラーリ』久しぶりに観たけど、この映画やっぱり何度観ても面白いなー。
音は思ってたよりしっかり出てて、没入感あるし装着感も良い感じで概ね満足。これからたくさん使っていこ。
April 10, 2024 at 2:37 PM
「女性なのにそういう言い方はー」とか「女性なのにそういう食べ方はー」みたいなコメント見る度にゲンナリする。
この手の類のものってほとんどが男女関係なくダメなものはダメだし、男性ならOKなんてこともない。言ってる人は当然そんなこと微塵も思ってないのがホントに嫌。
女性ならお淑やかにみたいなのがもうきちぃ。お淑やかにしたい人はすればいいだけじゃん。なんで他人に指図されにゃならんのだ。
「男ならいいけど」って考え方がもう意味わからん。
March 28, 2024 at 10:15 PM
『スキップとローファー』見始めたんだけど、あまりにも良いポイント多くて一気見するのが勿体なくて途中で止めてしまった。勿体ないもあるんだけど、このまま好みのままで進んで欲しいし、途中で好みじゃなくなったら嫌だなって気持ちもある。

黒沢ともよさんの芝居が凄まじく良い。キャラクターの魅力を更に底上げしてる印象。ちょっとどうかしてるレベルでキャラについて色々考えてそうな芝居。
作画面の芝居も細やか。画だけで説明させるのが上手。1話目、各キャラの朝の支度の様子を描くことで期待感とキャラ紹介を両立してんのえぐい。あとそこのシーンで、スカート履くとこと三つ編み結ぶこまけぇ作画見て「ひぇ」って声出ちゃった。
March 20, 2024 at 11:34 PM
AI否定寄りってポストしてるアカウントを、AIイラストバンバン上げてるアカウントがフォローしてるの見ると、そう言うとこやぞって気持ちになる。
March 16, 2024 at 4:51 AM
Reposted by あず
--【重大発表】--

わたくし爆誕★記念

渋谷の巨大サイネージ「愛ビジョン」にて

\2週間/

PVがゴールデンタイムに流れますわ

【期間】
3月15日(金)
~28日(木) 20時08分から

YouTubeでも見られますわ
www.youtube.com/@user-gu6cl3...

#渋谷 #個人勢Vtuber
#Vtuber
March 13, 2024 at 11:19 AM
この2、3日でXにかなり疲れちゃった。
言いたいことわかるけどさぁーみたいなのとか、なんでそんな受け取り方や言い方になるんだよとかそんなのばっか。
とか言いながら別のSNSに逃げ込んでるんだから世話ないな。
March 13, 2024 at 7:41 AM
一生に一度くらい海外で年越しするという経験をしてみたい。
March 13, 2024 at 7:10 AM
AIイラストのあれこれ見る度に苦い気持ちになる。個人的には否寄りではあるんだけど、それと同時にHIPHOP好きの自分が顔を出してきて「サンプリング文化じゃん」って言われて「うーん…」なっちゃうのを繰り返してる。
March 3, 2024 at 3:55 AM
バ寿司さんcoverの『ぶーりん・あ・ら・もーど』とか最高に決まってんだよなぁ。
放送当時からずーっと好きな曲だから、最近また注目されてるのめっちゃ嬉しい。
March 3, 2024 at 2:50 AM
Reposted by あず
🍣🐽🎀New Cover Song🎀🐽🍣

アニメ『とんでぶーりん』ED

「ぶーりん あ・ら・もーど」(Cover)
youtu.be/4WKYsbtYTMo?...

Guest Vocal 朝倉杏子 @anko_a_RIOT
Illust 昼森やも @hirumory

ぶーりん3周年おめでとう!
子供の頃からずっと大好きです🍣🐽
#豚の日
【とんでぶーりんED】ぶーりん あ・ら・もーど feat.朝倉杏子(cover)
この曲ずっと記憶に残ってて、ずっとカバーしたいと思ってた🍣杏子さん歌ってくれてありがとう!アニメ『とんでぶーりん』EDテーマ「ぶーりん あ・ら・もーど」作詞 藤野まなみ/作編曲 片岡嗣実/歌 パーキッツhttps://www.nippon-animation.co.jp/work/1700/CREDITGues...
youtu.be
March 3, 2024 at 2:43 AM
クレカ再発行したときに、各サイトやらサブスクやらを更新していく作業してると、行脚してる気分になる。
March 3, 2024 at 2:29 AM
サブカルの居心地の良さに気づいた時には、既に頭まで沼に浸かりきっていた時だったから、サブカルが好きって自覚するのには割と時間かかったと思う。
February 28, 2024 at 1:19 PM
Reposted by あず
この件にXで触れるのは不利すぎるのでこっちに書くけど、僕も悪趣味サブカル全盛期は世代じゃないから知らないしやってた人達の心境は確かにわからないけど、自分が例えば高校時代に毎月BURSTでタトゥーとか死体とかデパHの変態イベント写真とか見てたのは「普通になりたくない」とか特別性じゃなく「こんな変な人達でも生きてるんだから自分が多少変でもいいんだな」って安心する為だったと思います。サブカルってそういう人達の受け皿だったんじゃないかという話をしています。

こういう「普通こそ正しい」「普通じゃないのはおかしい」という世間の空気がめちゃくちゃ窮屈だった人間も結構いると思うんです。
February 28, 2024 at 12:46 PM
誰かのエモいは誰かのキモいになることを、頭の片隅にでも置いておいて良いと思う。
February 26, 2024 at 4:16 PM
好きな絵師さんのイラスト眺めてるとき、勢い余って過去イラストまで遡っていいね爆撃するのはオタクの習性よね。
February 25, 2024 at 5:40 PM
日曜日の夜に聴く『チチンプイプイ』はめちゃくちゃ効くなぁ。
February 25, 2024 at 5:32 PM
『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』観てきた。
ちょっと度が過ぎる程よかった。良すぎてこれから先観る気力すら持ってかれて困った。作画も声優もめちゃくちゃ高いレベルなのは勿論なんだけど、描き方と芝居がこれ以上ないって位の出来で見せてくれるもんだからたまんない。
後半のあるシーンに至っては見てるだけで疲れる場面を、文字通り体感させてくれる作りになってて感動した。あれは映画館でないとなかなか体験できない感覚だと思うから、一度映画館で観といた方が良い。
February 23, 2024 at 1:25 PM
映画行くのにも腰が重くなっちゃってきてるの悲しい。
こうして何もしなくなってくのかぁ。嫌だなぁ(ゴロゴロ)
February 20, 2024 at 6:15 AM
服に5万円出せる人って色んな意味ですごい。
似た服で他に安いやつがあっても違いがわかる気がしない。
February 17, 2024 at 2:02 AM
お金ない時に物欲出てくるバグはよ修正して欲しい。
February 17, 2024 at 2:00 AM