sion
zionsion.bsky.social
sion
@zionsion.bsky.social
210 followers 140 following 1.1K posts
33歳のパンダ。 『私のエッジから観ている風景ー日本籍で、在日コリアンで』(ぶなのもり)を出版しました。 いまは『現代思想』、『福音と世界』、『抗路』、『現代ビジネス』、『Wezzy』などで記事を書いてます。ご依頼はDMかサイトのお問い合わせフォームからよろしくお願いいたします。https://zionsion.com
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by sion
誰も彼もが、自分のしている、発している言葉の何もかにも分からなくなった週末がやって参りました。

維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
■自民 総務会開催 高市総裁と鈴木幹事長に対応一任を了承
■自民 逢沢氏「自民・維新でいきなり定数削減は論外だ」
■自民 大阪府連「府民の声 代弁できる状況つくる必要がある」
■国民 古川国対委員長「選挙制度改革とセットで議論が大事」
維新 吉村代表“議員定数 大幅削減なければ自民との連立なし” | NHKニュース
【NHK】日本維新の会の吉村代表は、連立政権の発足も視野に入れた自民党との政策協議をめぐり、自民党側に求めている政策のうち、国会議
news.web.nhk
大連立で総総分離。石破政権続投。
みたいな画がありそうですね。
一週間、遅ぇ…と言いたいが、馬券なら100円だけ買うわな(笑わない>自立大連立
もしかして大連立ですか?
もしかして大連立ですか?
Reposted by sion
【訃報】村山富市元首相が死去した。101歳
www.asahi.com/skh/20251017...
どうなるかは分からないけれど、ロシアンルーレットの時代ですね。
多党制時代ではロボさんみたいな発想になりざるをえません。自民党の姿勢を笑っているひとたちも遅かれ早かれ気づくと思います。お休みをいただいているわたしが偉そうにいってはいけないのですが。
ガッカイさんが付いていればこそ>引用ポスト
今となっては事実上の政権奪取の為になりふり構っていられませんわな。

m9┃ ̄皿 ̄┃実際お前ぇら、どんどん政権が遠ざかってんじゃねぇか>立公国。キグルイの心持ちで獲りにいく局面ってのが有るんだよ(過去形
何度でも引用したくなる素敵なポストです。
売りどきを見逃す政治家に経済は語れませんな。
ほれ見ぃ。
売り時間違って、この始末や>玉木

高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/politics/202...
玉木氏は会談後、自身のユーチューブ番組で「維新が加わるのであれば、我々が連立に加わる必要はなくなった。政策本位で各党とやっていきたい」と語った。
高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢
【読売新聞】 自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)と藤田文武共同代表と会談し、臨時国会での首相指名選挙での自身への投票と、連立政権樹立を含む連携を要請した。両党は連立を視野に入れた政策協議を16日から開始す
www.yomiuri.co.jp
Reposted by sion
なんで基本政策一致してるのに維新と一緒に連立せめて閣外協力くらいしないんですこねぇ(ねっとり
玉木がネットや若い人に人気がある理由がよくわかりましたよ
不満はあるけど責任取るのは嫌という今時のあの層(重要なことだが全員ではない)と思考回路がそっくりそのままなんですね。なるほど親近感を持たれるわけです。
Reposted by sion
ほれ見ぃ。
売り時間違って、この始末や>玉木

高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢 : 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/politics/202...
玉木氏は会談後、自身のユーチューブ番組で「維新が加わるのであれば、我々が連立に加わる必要はなくなった。政策本位で各党とやっていきたい」と語った。
高市総裁、維新と「基本政策はほぼ一致」…玉木氏は連立政権入り打診に応じない姿勢
【読売新聞】 自民党の高市総裁は15日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)と藤田文武共同代表と会談し、臨時国会での首相指名選挙での自身への投票と、連立政権樹立を含む連携を要請した。両党は連立を視野に入れた政策協議を16日から開始す
www.yomiuri.co.jp
自民党はイタリアのキリスト教民主主義になっていくのかね
吉村「自民党がやっぱ好きやねん♪」
首班指名の朝、一斉にFAXを送ると、維新の票が「やしきたかじん」になる、という悪戯を考案したw
Reposted by sion
"2025年参院選で自民党は敗北。保守層の離反や裏金問題が尾を引いたと言われる中、見逃せないのが宗教との関係だ。旧統一教会以外にも影響のあった宗教団体の動向について歴史的にさかのぼり分析。各団体の現状や政党との関係はどうなっているのか実態を明かす"

中北浩爾, 蔵前勝久 『日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか』
www.amazon.co.jp/o/ASIN/40229...
日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか
Amazonで中北 浩爾, 蔵前 勝久の日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたか。アマゾンならポイント還元本が多数。中北 浩爾, 蔵前 勝久作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本政治と宗教団体 重層的関係はどう構築されてきたかもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
www.amazon.co.jp
ママンにお誕生日おめでとうございます電話をしたところ、「なんで早苗なんて選んでんだよ。林でいいんだよ。林で」とどやされる。
Reposted by sion
何よりもまず心からの感謝と、ご迷惑を掛け続けたお詫びを。
そして望み得るならば近い内に、また共に歩めん事を。
┏━●<本当ニ、アザッシタ!

有料記事がプレゼントされました!10月12日 17:50まで全文お読みいただけます

連立離脱に「すっきりした」「存亡の危機」 公明党員らも歓迎と懸念:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #公明
連立離脱に「すっきりした」「存亡の危機」 公明党員らも歓迎と懸念:朝日新聞
四半世紀にわたって続いた自民党と公明党の連携に終止符が打たれた。10日に公明党の斉藤鉄夫代表が連立離脱を表明。自民党の裏金問題に端を発した「逆風」は、地方に至るまで両党の間に深い溝をつくっていた。支…
digital.asahi.com