Yuki Yamaka
banner
yukiyama.bsky.social
Yuki Yamaka
@yukiyama.bsky.social
40 followers 24 following 58 posts
Graphic designer 🐝🔑🗡️山家由希 https://yuki0y.tumblr.com/ 📖🎮🎵🪴💻
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Yuki Yamaka
告知が遅いにも程があるので(何もかも私のせい)周知にご協力いただけるとありがたいです。そしてぜひお誘い合わせの上おいでください
三軒茶屋のtwililightでスケッチの展示をします。最近チラチラと公開しているような鉛筆のスケッチを展示します。
販売もする予定です。
作品は途中で増えたり減ったりするかもしれません。

在廊日など追ってこちらでお知らせします。ぜひお寄りください。

x.gd/7pTay
M:Iファイナルレコニングやっと観た。「お前はSNSの見過ぎなんだよ!」って言いながら狂信者を殴るところ、よかったね
トムはMIじゃなくてもまだまだやってくれるだろう🙏
鳥生ヘリコ(鳥として生)さんの初DLsiteがるまに作品のサムネイルデザイン担当しました💜(リンク先R18注意)
www.dlsite.com/girls/work/=...
ハートウォーミングな2人の関係にほろり😢でした 大人のTL好きなかた、ぜひ見てみてください。
働いていても本は読めるのですが、わたしは映画が観られなくなりがちなので『サブスクに観たい映画多すぎて、結局、観ない夜ありすぎ』という本を買いました
『ダ・ヴィンチ』2025年10月号「ブックデザイナーの装丁惚れ』連載第41回に寄稿しました。
羽良多平吉さん書容設計の『眠りの館』(アンナ・カヴァン/文遊社)について書かせていただきました📖❣️
ddnavi.com/davinci/
今月のダ・ヴィンチ | ダ・ヴィンチWeb
ddnavi.com
連休中、麻雀したり海底撈火鍋で変面ショー見たり、たまたま中国文化に触れる機会が続いて楽しかった。いつか中国行ってみたい。子どもの頃はらんま1/2の影響で憧れだった
『舟を編む』ドラマ版もすばらしい、面白い
Reposted by Yuki Yamaka
【日本ペンクラブ緊急声明】
「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」

japanpen.or.jp

www.youtube.com/watch?v=Pz2j...
都議選投票してきました🗳️
Reposted by Yuki Yamaka
韓国発のマンガ短編集地方でサバイブする女たちを描いた『地域の私生活99』を翻訳出版したい! greenfunding.jp/thousandsofb...

知り合いの編集さんがやってるクラウドファンディングのプロジェクトです。興味深い試みだと思うので、もしよければ応援してあげてください。
韓国発のマンガ短編集地方でサバイブする女たちを描いた『地域の私生活99』を翻訳出版したい!
韓国の首都ソウルの向こう側にある〈わたしたち〉の物語 コミック『地域の私生活 99』を翻訳出版したい!
greenfunding.jp
Reposted by Yuki Yamaka
SMAの起業家・松元拓也さんに江戸竜太郎さんが取材して書かれた『指先革命 重度障がい者の起業家が福祉を変えていく』本日発売💡オビに推薦コメントを採用していただきました。松元さんが立ち上げた訪問支援マッチングサービス「ふくはぴ」は、介護現場の人手不足をITで解決する画期的な仕組みを提供しています。
nihonbashi-pub.co.jp/news/314
「指先革命 重度障がい者の起業家が福祉を変えていく」を発売 | 【日本橋出版】商業出版 - 東京の出版社
著者名:松元拓也 ジャンル:生き方、障がい福祉 発売日:2025/6/20 amazonで購入 楽天ブックスで
nihonbashi-pub.co.jp
鯖を捌いた 3枚に
『ブック・ウォーズ デジタル革命と本の未来』面白かった。欧米の事例だけど日本でもだいたい似たような状況ではないかなと
穏やかじゃないタイトルだけど、紙の本を愛しつつデジタルも便利に使いたい自分には前向きになれる内容でした📖
Reposted by Yuki Yamaka
5/11(日)の #文学フリマ東京40 、サークル参加はありませんが中島とう子a.k.a.ファザ子さんのZINE『這々の体で、愛について』のブックデザインさせていただきました🫶(画像はモックアップです)
自分を、ひいては人を愛するということは意外とこんなに難しいといつも考えるのですが、それを思い出した日記集でした。南3-4ホール | せ-70 だそうです、ぜひ。
bunfree.net/event/tokyo40/
#文学フリマ #文学フリマ東京
5/11(日)の #文学フリマ東京40 、サークル参加はありませんが中島とう子a.k.a.ファザ子さんのZINE『這々の体で、愛について』のブックデザインさせていただきました🫶(画像はモックアップです)
自分を、ひいては人を愛するということは意外とこんなに難しいといつも考えるのですが、それを思い出した日記集でした。南3-4ホール | せ-70 だそうです、ぜひ。
bunfree.net/event/tokyo40/
#文学フリマ #文学フリマ東京