YOURIRU
banner
yourirutya.bsky.social
YOURIRU
@yourirutya.bsky.social
64 followers 42 following 930 posts
只今モルカー沼にはまってるけどアニメゲーム漫画などいろいろ好きな絵描き。 本アカウント制作画像は制作者本人以外の再アップロードと使用とAI学習を禁止しています。 ↓各SNSと素材置き場へのリンク集 https://taittsuu.com/users/youriru_tya/profiles
Posts Media Videos Starter Packs
ばけばけ、あの日あの下宿部屋で白ひげを作っていなければ銀二郎さんと東京で暮らす事を選んでいただろうか……トキちゃん松野家を放っとけず銀二郎さんの事大好きなのに松江に帰る事を選んで一人帰郷、松野家には大歓迎されてまた牛乳で白ひげ作って家族で笑ってたけど……銀二郎さんとお別れ辛い😭
冬の布団出したらくしゃみが止まらなく……ハウスダストか……
ばけばけ、トキちゃんが錦織さんに先にお弁当あげるから銀二郎さんの分は?ってなってちゃんともらえた時思わず銀二郎さんと一緒によかった……って言ってしまった。アイスクリンの男に絡まれた時銀二郎さんが駆けつけてくれてよかった。その後のランデブーも楽しそうで……ほんと東京で二人で暮らそ?
Reposted by YOURIRU
「思想が強い」の反対は「思想が弱い」ではなくて、「フラット」とか「冷静」に「物事を見ている」と思っている人が多いのかなぁ〜とは考える。「フラット」や「冷静」といいつつ、現状追認のことなかれ主義っぽいようにもみえる。
ばけばけ、銀二郎さんが東京で夫婦二人で暮らしたいって言ってるけど、そうしなよトキちゃん。また一人で幸せになってもつまらんって言うかな……前にこの台詞聞いた時はいい子だなと思ってたけど実態を知った今は松野家から逃げてと思う。ところでトキちゃんの作った朝ご飯おいしそうだったな……
Reposted by YOURIRU
茶化さずにマジレスすると、国家権力が市民の自由を制限できるような制度を作る時に悪用の危険性を理由に反対するっていうのは当然のことで、反論するなら悪用のおそれはないとかリスクを上回る差し迫った必要性があるとか、そういうことを根気よく説くのが正道で、屁理屈で議論すること自体を封殺するような物言いは民主主義に対する挑戦と言っていいレベルの暴言でしょう。
Reposted by YOURIRU
>小野田紀美さん「スパイ防止法に反対するのってスパイじゃないんですか! ――って私は思うんです」(会場内から拍手)

クマの駆除に反対する電話かけてるのはクマだろ、ってネタがあるけどそんなレベルだよな。
昨日お役所へ凸るのを止めた親ですがまた別の制度や法を字面だけで勝手な思い込み判断して凸る気のようです。私や妹が調べた事とかも聞きゃしないから不備だらけだしそもそも制度の解釈違ってるんだけど……もう知らんよ一度お役所でけんもほろろに突っ返されて来るといいよという気持ち。
ばけばけ、トキちゃん東京の銀二郎さんが住んでる所に辿り着いて視聴者にとっても「大盤石」な錦織さんも登場。錦織さん一見無愛想だけど優しくてよく気がつく人なんだろうな……トキちゃんのボロボロの足見て薬くれたし疲れて寝てしまったトキちゃんを起こさないでくれた。次回銀二郎さんと再会かな
ばけばけ、トキちゃんが工場閉鎖で失職、また遊郭へ売られる危機に銀二郎さんが仕事増やして頑張ろうとしたけどおじじ様に一方的に潰されトキちゃんにお手紙残して東京へ出奔。無理もないわ。松野家は何の後ろ盾もあてもないのに危機感薄すぎる。おじじ様反省したけど銀二郎さんを連れ戻せるかな。
とりあえず何も調べず用意もせずにただただお役所に凸しようとしていた親を止められたので私えらい
今日はお役所に電話してとある相談会の予約を取るというミッションがあったのですが、いざお電話したらその為にはあれやこれやが必要でそれを得る為にはどこそこで誰それにお願いして……と言う具合に新たなミッションの発生を告げられました。RPGかよ。
べらぼう、蔦重の周りは京伝先生や歌が戻りつつあるし癖強馬琴先生や北斎先生登場でまた楽しい事になりつつあるけど、質素倹約暴走機関車越中の守の方は周囲はうんざり、黄表紙は面白くなくなりと孤立を深めつつあるなあ……対照的。歌とつよさんのちょっと親子っぽい関係もいいな……
しまった……急いで帰らなきゃいけないA(仮)ちゃんの代わりにB(仮)ちゃんがスタンプ押したらご褒美絵もらえる数にスタンプ数到達した。ちゃんと今日到達するって把握してたから私も急いで描いたのに渡し忘れちゃった……ごめんよおおおおお😭
Reposted by YOURIRU
定数削減は、政党や政治家の身を切る改革ではない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
Reposted by YOURIRU
国会議員の中には、裏金にまみれたり、差別言動を繰り返す人物もいるが、その問題は「議員定数削減」以外の方法で対処すべきだと思う。削減ありきの議論は、様々なマイノリティ性と生きる当事者が議員となり、政治の場で直接発言する機会を削ぐことになってしまうと思う。
ばけばけ、傳様が一旦元気になられたと思ったら工場ででトラブルを目にされて急転直下退場が早すぎる……三之丞が出生の事暴露しちゃったけど松野家の子どもだとしっかり言ってくれた。トキちゃんの帰宅からのやっと取り乱せた所の感情のうねり→爆発の過程が役者さんの腕の見せ所……すごかった。
昨日の大もめのせいで眠れぬに拍車がかかった。
Reposted by YOURIRU
【今日のお絵描き】ちょっと気が早いけどHappy Halloween チョコちゃん🎃
#puipuiモルカーファンアート
昼間にちゃんと仕事関連片付けておいて良かった。夜は家族会議が紛糾して何にもできなかった……。面倒な事になるのは分かってたけど私が言わなきゃいけなかった。言葉を選んで諫めてる内にちゃんと聞いて欲しかったわ。結局がっつりダメ出しされるまで分かってくれないからもめにもめたのよ。
ばけばけ、トキちゃんが傳様の看病する事になって雨清水家は社長代理の三之丞以外落ち着いたけど。松野家はそわそわしっぱなしで銀二郎さんにトキちゃん自身が知らない秘密を漏らすし……不用意に小芝居しておいて聞かれたからと非難されて斬られる恐怖まで味わう羽目になって銀二郎さん不憫。