やうこ
@yaukosan.bsky.social
32 followers 42 following 1.9K posts
好きな作品の感想中心です たまにJリーグ フォロー前に一読頂きたいこととネット上の活動場所→ https://sawayakasurvivor.hatenablog.com/entry/notice00 投稿内容の転載禁止 AI学習禁止 Do not reupload my art Do not use my art for AI training
Posts Media Videos Starter Packs
yaukosan.bsky.social
NHKラジオ、好きな番組が月の前半に片寄っている…!あっという間に聞き逃し期限が来てしまう…!
yaukosan.bsky.social
いや「この人」じゃねえけども
yaukosan.bsky.social
で、どんな感じですかこの人ソワソワ
Reposted by やうこ
yaukosan.bsky.social
コスプレ宇喜多さん
ファンアート 殺っちゃえ!!宇喜多さん なのか?
yaukosan.bsky.social
あとこの少年この後の時間で出てきてないんですよね。
調査員として引き続きあちこち行っているのかもしれないけど、第1話のときになにか起こった可能性もあるよね…
あの後モロボシくんは記憶喪失になるわけだし、こっちもソワソワする…!
yaukosan.bsky.social
そして以前夢に出たキャップの人物も登場。
ラボの調査員だったのか。キャップつながりでブルースかともモロボシくんは思っていたけど、単にキャップだけが共通点なのか、ほかにもブルースと繋がりがあるのか気になる。なんかノリはブルースと似てる気もする。
yaukosan.bsky.social
#ゴールデンマン 第64話 炎
迫る第1話の瞬間。この作品における殺しのライセンスってなんやねん、と思ったら移動する世界のどちらにも存在があいまいになる、ということらしく。
すごい技術だし面白い設定だと思うんですけど、ヒーローが最終的にみんなの前から去っていく例ってあるじゃないですか、あれの前振りにもなりそうでソワソワしますよ…
yaukosan.bsky.social
ツボいただきましたありがとうございまーす!
実は1本1コマ目夜に見えるようグラデーション貼ったのに間違って削除してしまっているので直したやつクロスフォリオで見てやってください😂
yaukosan.bsky.social
あれは羽織だとずっと思っていたんですが「胴服」という羽織の元になるものらしいですね。羽織と違って袖口がガバッと開いてるとかの違いがあるとか。大河の直虎でもそうだったので「そうなんだー」と思ってたら「胴服にもいろいろある」とか出てきて、ぬあー難しい!
yaukosan.bsky.social
殺っちゃえ!!宇喜多さん4コマ
彼シャツできない
ファンアート 殺っちゃえ!!宇喜多さん4コマ 1 ファンアート 殺っちゃえ!!宇喜多さん4コマ 2
Reposted by やうこ
bunichi-pr.bsky.social
[お知らせ]
10月16日㈭発売の月刊BIRDER2025年11月号は——

//
雀(すずめ)
\\

身近すぎて意外と知られていないスズメの魅力を徹底特集!

かわいらしい姿の裏にある知られざる生態から、羽の構造を美しく見せる「スズメの羽図鑑」、読者が撮影した自慢のスズメ写真までを紹介します。さらに、「なぜ都会でスズメが多いのか?」「托卵するって本当?」といった疑問を、研究者や高校生の観察・考察を交えて解き明かします。愛らしさもたくましさも併せもつ、スズメの世界をたっぷりお届けします👍🏼
yaukosan.bsky.social
カボチャの種が実の中でもやしになってた😮猛暑だったから?(家庭菜園のカボチャです)
yaukosan.bsky.social
小さい将棋盤?の上にさらに小さいねずみが乗っかってて…かーわいいなー
Reposted by やうこ
nezunonetsukeya.bsky.social
泉水 陶根付展 江戸のお暇(おいとま)
2025/11/1[土]〜9[日]
花影抄展示室

IZUMI Ceramic Netsuke Exhibition: Edo's Time Off
November 1 (Sat) - November 9(Sun), 2025
Hanakagesho Exhibition Room
yaukosan.bsky.social
#sanfrecce
サンフレッチェ広島ルヴァンカップ決勝進出おめでとう!
ジャーメイン選手が流れの中から点を取れたしめでてえな!さあ決勝のお相手どこかな!って調べたらレイソルさんエグい勝ち方してるう…ええと決勝までにはそれ落ち着かせていただけんか…
yaukosan.bsky.social
基本理屈が通ってるとか原因と結果がはっきりしてるとか善因善果なものが好きでホラーを楽しむ素養がねえんですよね私…ホラーブームに乗れなくてちょっとさみしい。
残穢の感想は「この映画に協力するアート引越センターの度量!!」だし…
yaukosan.bsky.social
「ハァーーーーッ!!」が予想以上でンフフフ
いや情報量情報量。アニメ化だけでもびっくりなのに地上波?全国?うたの協力???
PV見てもらったらわかると思うんですが、なんというか元気なホラーです。
Reposted by やうこ
comic.natalie.mu
「レッツゴー怪奇組」TVアニメ化決定、ホラー作家の雨穴が「うたの協力」で参加
https://natalie.mu/comic/news/643829

2026年に放送。アニメーション制作はC-Station、監督は平田豊。畠中祐、青木瑠璃子、千葉繁の出演が発表された。

#レッツゴー怪奇組
yaukosan.bsky.social
うたちゃん、ドジっ子と言われてるけど人の評価は的確だし役目を果たそうと頑張るし、結構肝も据わってますよね。
こういうのこの先の布石なんじゃないかとドキドキしてしまう…もっとダメでいいよ…!
yaukosan.bsky.social
算盤同担拒否だ!(算盤同担拒否?)
コマのあちこちで娘ちゃんがハイハイしてるのかわいいー😊

単行本2巻表紙も!1巻ではわたわたしてた感じのうたちゃんがしっかりツッコミポジションになってる。
第39話 新展開も大変な予感 / 石田三成の妻は大変 - 重野なおき | webアクション [ comic-action.com/episode/2551... ]
第39話 新展開も大変な予感 / 石田三成の妻は大変 - 重野なおき | webアクション
秀吉に仕え、彼の死後、徳川家康打倒のため西軍を組織し、関ヶ原の戦いに挑んだ武将・三成とその妻・うたの笑いと苦労の歴史!? 戦国時代の裏側で起こったほんわか夫婦の日常の物語!!
comic-action.com
yaukosan.bsky.social
どこが質素になったんだろうと思うほど完成されてる。石造り?の外観とステンドグラス、タイプが違うもの同士が調和が取れてるのも美しい。そこに階段の有機物っぽい曲線が加わるのも面白いなー。
Reposted by やうこ
watertoweruc.bsky.social
控訴院は現在の高裁にあたるもので当時全国に8ヶ所あり、現存するのは札幌と名古屋だけ。
札幌も十分立派な建物だと思うけど、第1次大戦後の不況や関東大震災の影響で予算削減されて1922年竣工の名古屋より質素になったそう。写真は『虎に翼』のロケ地にもなった旧名古屋控訴院。