やっち
yachitoka.bsky.social
やっち
@yachitoka.bsky.social
ツイッタからのお引越し。お子との日々、仕事、半導体、読んだ漫画、積んだ本、サッカー、ポケモン、東京湾の空、食べたもの食べたいものなどのことを、つらつらつづりつつ。
駅チカのピラティススタジオの体験会を「チャリで10分が面倒すぎる」との理由でブッチしてしまったが、年明けに家の近所徒歩30秒の距離にピラティススタジオができると分かった。ピラティス包囲網がじりじりと来てる。てか世の中にピラティス屋増えすぎだろ。
November 14, 2025 at 4:30 PM
飲み会はとても楽しかった。席の近くの人たちとわいわい飲んだの久しぶりかも(部の公式懇親会以外で)。
ただ、顔がかわいいから、顔がこわい、部長のオキニ、そういうことを言われたのは普通にいやだった。私がうまく歳を重ねたなと思うのは、そういうのに真顔で「おもんない、どういうつもりで言ってんの」と言えるようになったところ。
あと、ストイックすぎる、と言われたのはマジでなんのことか分からなかった。
残業させないようにしろと指令が出てるというのは初めて聞いた。どゆことやねん。前の部の他の子が時短残業をスピークアップしたからかな。
November 14, 2025 at 4:00 PM
チャットジーピーテーを教育して夜な夜な自分好みのBL小説を書かせている
November 14, 2025 at 3:33 PM
ケイティ・ペリーとトルドーって付き合ってたのかよ おもろ
October 28, 2025 at 8:22 AM
赤チャリに乗ったら3分くらいで電池残量がガチのゼロになり、ただ重いだけのチャリを次のポートまで返しに行く苦行を味わった。金払って運動した。電車にはなんとか間に合った。汗やばい。
October 27, 2025 at 11:00 PM
明日マシンピラティスの体験会予約してるけどめんどくさくてたまんない。ブッチしよかな。予約したときはやる気に満ちてたんだけど、いま全然行きたいと思わね〜んだオラ。
October 17, 2025 at 3:01 PM
なんか思いつきでしゃべって、たぶん周りからは「自分でやればいいのに」って思われてると思うのよな。
October 8, 2025 at 8:32 AM
見る予定ではなかったが、ネイルサロンのテレビで最初の開票から決選投票の結果が出る瞬間までずっと見ていた。会計をしながら最終結果を見て、「うわあ」と声が出てしまった。ネイリストには聞こえないくらいの小さな声だったが、心からの。
家に着いてから、最初の演説の動画を見た。働かされて働かされて働かされて死んだ家族のために戦っている過労死遺族の知人のことを最初に思った。人間は馬ではない。あなたがそのように働くことを止めはしない。でもその座について真っ先に語るべき言葉が、よりによって、選りに選って、それなのか。
今日は少し雨が降っていて、疲れてしまった。新調した眼鏡にも、まだ少し慣れない。
October 4, 2025 at 3:25 PM
日に日に世界が〜悪くなる〜♪
気のせいか〜♪
そうじゃない〜♪
October 4, 2025 at 2:10 PM
昨日唐突に眼鏡を紛失した。それも家の中で!狭い家なのに全然見つからない。洗濯機の下まで見たのに。不思議だわ。
仕方ないので新調した。前の形が気に入っていたけど、ひょっこり出てくるかもと思うと同じ形は買えず。細フレームにしてみた…。
October 4, 2025 at 2:02 PM
あー寒い。寒いなぁ。
October 2, 2025 at 9:46 AM
最近、もし私が今の会社辞めるなら一番の本当の理由はなんだろう、って考えて、「自分の何人もいる上司の能力にことごとく納得感がない」だろうなって思った。私も無能と思われているからこの部署に回されてるんだろうか?って自分の自信まで削がれてしまってる。
October 2, 2025 at 9:46 AM
もうすぐ契約切れる派遣社員さんに個人的なギフト渡すとき、ちょっと泣いちゃったよ。
October 2, 2025 at 9:36 AM
駅でコンビニに寄ったら味噌汁を食べたくなった。昼は味噌ラーメンを無性に食べたくなったし。味噌…
October 2, 2025 at 9:30 AM
出張の朝から悪寒がしてたけど、いよいよこれは風邪だろうなって確信。寒い。
October 2, 2025 at 9:29 AM
ちょっと泣いちゃったなぁ。

Check out 笑ったり転んだり by ハンバート ハンバート on Amazon Music
music.amazon.co.jp/albums/B0FMY...
Amazon Musicに快適にアクセスするには、FirefoxChrome、SafariまたはEdgeの最新バージョンを使用することをお勧めします。
music.amazon.co.jp
October 1, 2025 at 11:08 AM
都民の日ってなんのためにあるんじゃ?
October 1, 2025 at 4:37 AM
ばけばけのOP 良すぎ
September 29, 2025 at 1:14 PM
久々にツイッター行ったら、カラ◯ケいこのアニメの話が流れてきた。なんかこういう原作の外側でストーリー補完されること(と、それがすぐに正史になってしまうファンダム)に萎える性分なのできびちい。作者インタビューとかで設定明かされるのが嫌で去ったジャンルなので…いわんやアニオリエピをや。またこっからみんなその話ばっかりになるんだろうな。
September 25, 2025 at 3:39 PM
ご近所スポ少の飲み会なんだけど、年収披瀝みたいなんはほんときついなと思う…引っ越したい。
September 23, 2025 at 1:57 PM
映画『国宝』観た。すごくよかった。3時間が3時間と思われなかった。ただ帰りの道すがら、ずっと寂しい、さびしいという感想ばかりが浮かんでしまった。もう少し咀嚼したらさびしさばかりではなかったと思ったけど、やっぱりさびしさか一番近い。孤独とか孤高とかいう言葉も違うと思って。なんであろうなァ、この気持ちは。
September 22, 2025 at 1:10 PM
先日のトリセツショー、癌がテーマだったんだけど、締めくくりの特集が「検診の受診率を上げるための行動経済学からのアプローチ」っていうのほんまにいいな。結局、KPIは受診率ですわね。
September 20, 2025 at 2:34 AM
お世話になった方の心筋梗塞の報を受けて、少し呆然とするなどしました。
September 16, 2025 at 2:55 PM
ぼざろの脚本の吉田先生のインタビューは、何が悪いのか全く分からなかった。というか、火をつけた小説家のセンセ、前も外国人参政権でトンチンカンなこと言うてたし、やっぱりねという印象でした。
September 16, 2025 at 1:52 PM
は〜今日は隣の部の新部長の歓迎会で、うちの部のブチョーの愚痴でちょっと時間繋いでしまった。みんなこれくらい愚痴をカジュアルに言うてるんかなぁ。あんまり言わないように言わないようにとビビって過ごしてるから、程度がわからない。
そして、「優秀でしょ?!」という建付けで話されるのは本当に苦手。
September 16, 2025 at 1:48 PM