BASEオンラインSHOPは
http://spfile.thebase.in
テキサスの夜道で、祖母・友人・少年の3人が遭遇した“菱形UFO”と謎の23機の軍用ヘリ
底部から吹き上がる炎と灼熱――そして皮膚炎や脱毛など“放射線障害そっくり”の後遺症
沈黙を貫く米軍…ついに被害者は政府を提訴する……
#UFO手帖クロニクル
テキサスの夜道で、祖母・友人・少年の3人が遭遇した“菱形UFO”と謎の23機の軍用ヘリ
底部から吹き上がる炎と灼熱――そして皮膚炎や脱毛など“放射線障害そっくり”の後遺症
沈黙を貫く米軍…ついに被害者は政府を提訴する……
#UFO手帖クロニクル
ポーランドのUFO事件といえばこの事件。小村エミルシンで、農夫ヤン・ヴォルスキが体験した“静かに浮かぶ箱型UFO”と“奇妙な小柄な存在たち”との遭遇。
緑がかった肌、フードのような頭部、跳ねるような足取り、そして言葉を使わず身振りで誘導――
#UFO手帖クロニクル
ポーランドのUFO事件といえばこの事件。小村エミルシンで、農夫ヤン・ヴォルスキが体験した“静かに浮かぶ箱型UFO”と“奇妙な小柄な存在たち”との遭遇。
緑がかった肌、フードのような頭部、跳ねるような足取り、そして言葉を使わず身振りで誘導――
#UFO手帖クロニクル
t.co/VAYYXNAOnh
t.co/VAYYXNAOnh
ウェストバージニア州フラッドウッズで、少年たち・その母親・地元住民・犬が“巨大で謎めいた怪物”と遭遇。
全身を覆うローブのような外見、スペード型の頭、発光する目、そして鼻をつくような硫黄臭――
後にこの存在はUFO神話に深く刻まれることになる。
ウェストバージニア州フラッドウッズで、少年たち・その母親・地元住民・犬が“巨大で謎めいた怪物”と遭遇。
全身を覆うローブのような外見、スペード型の頭、発光する目、そして鼻をつくような硫黄臭――
後にこの存在はUFO神話に深く刻まれることになる。
UFOと“MIB(黒服の男たち)”が登場した最初の事件
港湾警備員ハロルド・ダールは、モーリー島の海上で6機のUFOを目撃。そのうち1機が謎の金属片を投下し、息子が負傷、犬が死亡したという。
そして後日、彼の前に現れたのは――黒いスーツの男たちだった…
都市伝説と陰謀論の原点とも言われる、UFO史の“プロローグ”
UFOと“MIB(黒服の男たち)”が登場した最初の事件
港湾警備員ハロルド・ダールは、モーリー島の海上で6機のUFOを目撃。そのうち1機が謎の金属片を投下し、息子が負傷、犬が死亡したという。
そして後日、彼の前に現れたのは――黒いスーツの男たちだった…
都市伝説と陰謀論の原点とも言われる、UFO史の“プロローグ”
amzn.to/3XvoqVV
amzn.to/3XvoqVV
――
「UFO手帖」は、通販か中野のタコシェくらいでしか手に入れることのできないUFOマニア同人誌である。この本を作っている方々と僕とのUFOへののめりこみのきっかけや時期はドンかぶりなんじゃなかろうか?
――
大槻ケンヂ氏の最新エッセイ集『そして奇妙な読書だけが残った』より
babahide.seesaa.net/article/5104...
――
「UFO手帖」は、通販か中野のタコシェくらいでしか手に入れることのできないUFOマニア同人誌である。この本を作っている方々と僕とのUFOへののめりこみのきっかけや時期はドンかぶりなんじゃなかろうか?
――
大槻ケンヂ氏の最新エッセイ集『そして奇妙な読書だけが残った』より
babahide.seesaa.net/article/5104...
特集は「帝国陸海軍 試作・計画機」
Spファイル友の会が担当させていただいているコラム飛行機超常現象Xファイル「スー」は、昨年末から米ニュージャージー州を騒がせている「謎のドローン騒動」。ライターは秋月朗芳
amzn.to/42WAuD8
特集は「帝国陸海軍 試作・計画機」
Spファイル友の会が担当させていただいているコラム飛行機超常現象Xファイル「スー」は、昨年末から米ニュージャージー州を騒がせている「謎のドローン騒動」。ライターは秋月朗芳
amzn.to/42WAuD8
本紙寄稿者でもあるスペインのUFO研究家カラバカ氏の元へ!!
\\ YOUTUBEで紹介もしてくださっています //
「LA TEORIA DE LA DISTORSIÓN LLEGA A JAPÓN」
youtu.be/zyfrDdFvuw8?...
Distorsión!
本紙寄稿者でもあるスペインのUFO研究家カラバカ氏の元へ!!
\\ YOUTUBEで紹介もしてくださっています //
「LA TEORIA DE LA DISTORSIÓN LLEGA A JAPÓN」
youtu.be/zyfrDdFvuw8?...
Distorsión!
2024年、私家版
UFO狂人たちによるUFOアンソロ同人誌最新刊。
今回の特集は「円盤仮説」、つまり宇宙人の乗り物説以外の多種多様なUFO正体説が紹介された愉快な一冊。個人的に一番好きなのはUFO=生物説。なんか味わい深いよネ……
その他で面白かった記事が、「アフリカUFO本から想いを馳せる」(夜桜UFO氏)と「フィンランドのUFO事情」(MARO氏)。
一口にUFOと言っても、お国事情によって様々な受け止められ方があって面白い。一冊くらい、世界中のUFO事情を紹介した本があったら楽しいと思う。
2024年、私家版
UFO狂人たちによるUFOアンソロ同人誌最新刊。
今回の特集は「円盤仮説」、つまり宇宙人の乗り物説以外の多種多様なUFO正体説が紹介された愉快な一冊。個人的に一番好きなのはUFO=生物説。なんか味わい深いよネ……
その他で面白かった記事が、「アフリカUFO本から想いを馳せる」(夜桜UFO氏)と「フィンランドのUFO事情」(MARO氏)。
一口にUFOと言っても、お国事情によって様々な受け止められ方があって面白い。一冊くらい、世界中のUFO事情を紹介した本があったら楽しいと思う。
特集はDVD付属「筆塗りで作る飛行機模型」
Spファイル友の会が担当させていただいているコラム飛行機超常現象Xファイル「スー」は、謎のダイイング・メッセージを残して消えた旅客機の話「STENDEC」。ライターはオオタケン
amzn.to/3ZDqWJW
特集はDVD付属「筆塗りで作る飛行機模型」
Spファイル友の会が担当させていただいているコラム飛行機超常現象Xファイル「スー」は、謎のダイイング・メッセージを残して消えた旅客機の話「STENDEC」。ライターはオオタケン
amzn.to/3ZDqWJW
―
Spファイル友の会は、2005年から活動を続ける超常同人サークルで、今年でなんと19周年! なぜ今の今まで続いているのか当方もまっったくわかりません。
―
全球超常同人誌『UFO手帖9.0』は、「真夜中の仮説」と題してこれまでに提唱されてきた様々なUFO仮説(生物説、精神投影説、秘密兵器説、電磁波説など)を特集します。信じるか信じないかは気分次第!
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-12-10
―
Spファイル友の会は、2005年から活動を続ける超常同人サークルで、今年でなんと19周年! なぜ今の今まで続いているのか当方もまっったくわかりません。
―
全球超常同人誌『UFO手帖9.0』は、「真夜中の仮説」と題してこれまでに提唱されてきた様々なUFO仮説(生物説、精神投影説、秘密兵器説、電磁波説など)を特集します。信じるか信じないかは気分次第!
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-12-10
【通販開始】UFO手帖9.0「特集:真夜中の円盤仮説」
「仮説でいいじゃないか」
Spファイル友の会の新刊『UFO手帖9.0』の通信販売をBASEショップで開始いたしました。先着で通販限定のオビが付きます(なくなり次第終了)。※発送は12/12からとなります
spfile.work/spf2/2547
【通販開始】UFO手帖9.0「特集:真夜中の円盤仮説」
「仮説でいいじゃないか」
Spファイル友の会の新刊『UFO手帖9.0』の通信販売をBASEショップで開始いたしました。先着で通販限定のオビが付きます(なくなり次第終了)。※発送は12/12からとなります
spfile.work/spf2/2547
【通販開始】UFO手帖9.0「特集:真夜中の円盤仮説」
「仮説でいいじゃないか」
Spファイル友の会の新刊『UFO手帖9.0』の通信販売をBASEショップで開始いたしました。先着で通販限定のオビが付きます(なくなり次第終了)。※発送は12/12からとなります
spfile.work/spf2/2547
この新刊は、先日開催された文学フリマ東京39で初お披露目されたばかり
「どんな内容なんだろう?」と気になっている方は、ぜひ読んでみてください!!
macht.blog.jp/archives/108...
この新刊は、先日開催された文学フリマ東京39で初お披露目されたばかり
「どんな内容なんだろう?」と気になっている方は、ぜひ読んでみてください!!
macht.blog.jp/archives/108...
今回も多くの方に『UFO手帖』をお手に取っていただき、心より感謝申し上げます。
通信販売につきましては、準備が整い次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
今回も多くの方に『UFO手帖』をお手に取っていただき、心より感謝申し上げます。
通信販売につきましては、準備が整い次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-11-29
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-11-29
📢追加情報 #文学フリマ東京39
\
「Spファイル友の会」では、
新刊『UFO手帖9.0』だけでなく
花田英次郎氏が翻訳した
ジャック・ヴァレ『マゴニアへのパスポート』の
頒布も決まりました!
『マゴニアへのパスポート』の詳細は、
花田氏のブログをご確認ください🛸
macht.blog.jp/archives/108...
📢追加情報 #文学フリマ東京39
\
「Spファイル友の会」では、
新刊『UFO手帖9.0』だけでなく
花田英次郎氏が翻訳した
ジャック・ヴァレ『マゴニアへのパスポート』の
頒布も決まりました!
『マゴニアへのパスポート』の詳細は、
花田氏のブログをご確認ください🛸
macht.blog.jp/archives/108...
12月1日(日) #文学フリマ東京39 東京ビッグサイト
UFO愛好家によるサークル「Spファイル友の会」(G-59)では、新刊『UFO手帖9.0』を頒布します
◤特集:真夜中の円盤仮説◢
今回は円盤仮説でダンス!お楽しみに!! spfile.work/spf2/2501 #文学フリマ
12月1日(日) #文学フリマ東京39 東京ビッグサイト
UFO愛好家によるサークル「Spファイル友の会」(G-59)では、新刊『UFO手帖9.0』を頒布します
◤特集:真夜中の円盤仮説◢
今回は円盤仮説でダンス!お楽しみに!! spfile.work/spf2/2501 #文学フリマ
―
誠実さとウィットが伝わってくる最高の同人誌だ。
―
webムーより
web-mu.jp/column/31973/
誠実さとウィット(残り半分は優しさ)で出来ている『UFO手帖9.0』12月1日 文フリ東京39 ブースG-59で頒布。内容は以下参照(現在封印中。11月14日、あなたは真実を目撃する)
spfile.work/spf2/2501
―
誠実さとウィットが伝わってくる最高の同人誌だ。
―
webムーより
web-mu.jp/column/31973/
誠実さとウィット(残り半分は優しさ)で出来ている『UFO手帖9.0』12月1日 文フリ東京39 ブースG-59で頒布。内容は以下参照(現在封印中。11月14日、あなたは真実を目撃する)
spfile.work/spf2/2501
―
『宇宙探索編集部』(と、シャマランの『サイン』)に感銘を受けた人なら絶対に読むべきだ。そして来年の新刊に思いを馳せよう。
―
映画秘宝公式noteより
note.com/eiga_hiho/n/...
思いを馳せているうちに次号『UFO手帖9.0』の頒布が決定! 2024年12月1日 文学フリマ東京39 ブース"G-59"
―
『宇宙探索編集部』(と、シャマランの『サイン』)に感銘を受けた人なら絶対に読むべきだ。そして来年の新刊に思いを馳せよう。
―
映画秘宝公式noteより
note.com/eiga_hiho/n/...
思いを馳せているうちに次号『UFO手帖9.0』の頒布が決定! 2024年12月1日 文学フリマ東京39 ブース"G-59"
前号の情報
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-01-31
前号の情報
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-01-31
#UFO手帖
馬場秀和アーカイブに、超常同人誌「UFO手帖8.0」(2023年11月刊行)に掲載された作品を追加しました。
ちなみに「UFO手帖9.0」は、2024年12月1日(日)に開催される文学フリマ東京39の「Spファイル友の会」ブースで頒布される予定です。
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-10-18
#UFO手帖
馬場秀和アーカイブに、超常同人誌「UFO手帖8.0」(2023年11月刊行)に掲載された作品を追加しました。
ちなみに「UFO手帖9.0」は、2024年12月1日(日)に開催される文学フリマ東京39の「Spファイル友の会」ブースで頒布される予定です。
babahide.blog.ss-blog.jp/2024-10-18
特集は「ベトナム エアー・コンバット」
Spファイル友の会が担当のコラム「スー」は、特集にちなんでベトナム戦争中の米軍基地にUFOが現れ、基地の電力を一時停止させたという「ニャチャン空軍基地UFO事件」
ライターは秋月( @penpal.bsky.social )
amzn.asia/d/2yoPznd
特集は「ベトナム エアー・コンバット」
Spファイル友の会が担当のコラム「スー」は、特集にちなんでベトナム戦争中の米軍基地にUFOが現れ、基地の電力を一時停止させたという「ニャチャン空軍基地UFO事件」
ライターは秋月( @penpal.bsky.social )
amzn.asia/d/2yoPznd
届きました。ネッシーおよびネッシー探究者の情報がぎゅうぎゅう詰め込まれた一冊です。読むの楽しみ。
―
未確認動物が実在するのか、否か、という話題もそれはそれで楽しいものである。だがそれ以上に、未確認動物を巡る人間たちの物語や、それが話題となった時代の社会状況など、掘ろうと思えばいくらでも深掘りできる事項が数限りなくある。
―
あとがきにこう書かれている通り、報道を中心に徹底調査し整理したネッシー情報と、そこから見えてくる時代や人々、について書かれた本です。興味ある方々はぜひ。
注文はこちらから
tukikurage.booth.pm
届きました。ネッシーおよびネッシー探究者の情報がぎゅうぎゅう詰め込まれた一冊です。読むの楽しみ。
―
未確認動物が実在するのか、否か、という話題もそれはそれで楽しいものである。だがそれ以上に、未確認動物を巡る人間たちの物語や、それが話題となった時代の社会状況など、掘ろうと思えばいくらでも深掘りできる事項が数限りなくある。
―
あとがきにこう書かれている通り、報道を中心に徹底調査し整理したネッシー情報と、そこから見えてくる時代や人々、について書かれた本です。興味ある方々はぜひ。
注文はこちらから
tukikurage.booth.pm