卯枝
banner
uedaricca.bsky.social
卯枝
@uedaricca.bsky.social
成人済みの弱小オタク。
アンダーバーーが使えないのかよお
呻きしか投稿できん
呻きったー(?)
November 18, 2025 at 10:38 PM
んんうううう
November 18, 2025 at 10:37 PM
Reposted by 卯枝
鬼水まんが「ニットのはなし」3p/6p
November 18, 2025 at 1:42 PM
ツイッター調子悪い時間帯にソシャゲ回したり録画消化したりしてて気づかんかった
November 18, 2025 at 3:06 PM
何が出てくるんだ……
November 18, 2025 at 3:05 PM
Reposted by 卯枝
みんなTwitterに帰るんだね
じゃあこの玉手箱をお土産に持って行ってね
絶対に開けてはいけないよ
November 18, 2025 at 2:35 PM
Reposted by 卯枝
n番煎じですまないです
November 17, 2025 at 12:34 PM
案の定次のカードの引き落とし額がすごいでやんす😊
なにわろとんねん😊😊😊
November 17, 2025 at 8:12 AM
来週ついにシール狂との対峙なんだけど私がこの1ヶ月で集めた品揃えに満足してもらえるか不安だ……多分シール狂の親は引く(確信)
November 16, 2025 at 8:03 AM
封印されしゲタ吉
November 16, 2025 at 7:55 AM
Reposted by 卯枝
November 16, 2025 at 7:38 AM
うおおおお(すき)
November 14, 2025 at 12:53 PM
Reposted by 卯枝
おにいさん
November 13, 2025 at 3:20 PM
Reposted by 卯枝
本日の一枚。
23年前の2002年11月14日、PS2『V ドラゴンクォーター』発売!
#カプコンアートワーク #CAPCOM #ARTWORK #ブレスオブファイア
November 14, 2025 at 1:01 AM
ラブブの話する人間がSNSにもいない影響で乱獲だの偽物だのの話題すら掠ってこない界隈にいる
こないだ実際に持ち歩いてる人の姿をやっと見た
November 13, 2025 at 2:55 PM
流行り物に意識向きがちな親戚がラブブほしい!見つけたら買ってほしい!と言われたもののボンボンシールより見かけない
販路自体がだいぶ限定されてるのも一因だろうけども
November 13, 2025 at 2:53 PM
ぽこあポケモンの説明でポケモン世界が荒廃した様子の中で生きてるポケモンたちの姿みて「こんな……こんな世界になった原因ぜったい人間やろ……ごめん、ごめん……」みたいな気持ちになってまだ何も明かされてないのに落ちこんでる(情緒不安定)
November 13, 2025 at 2:50 PM
天使とたまご観てえええええ絶対いく!!!と思ってたけど散財しすぎた時期に1回3000円は非常に悩ましい
November 13, 2025 at 11:22 AM
もこもこレッグウォーマー買った~(100均)
これだ私が求めていたものは~
November 12, 2025 at 1:17 PM
えっっっ
November 11, 2025 at 8:42 AM
Reposted by 卯枝
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 6:01 AM
Reposted by 卯枝
【再録】ゲゲ郎が墓場でリサイタルする話(1/10)
November 10, 2025 at 11:07 AM
シールブーム、大昔に散々四苦八苦したのでじゅうぶん吟味できるのは成長したなと思う。
迷ったら両方買えばええんじゃ……(成長とは)
November 10, 2025 at 3:28 PM
そんな地域の流行りものは無論都市部でも品薄なので「次見に来て無くなってたらヤダな~」と手当たり次第買ってたらすごいことになってきた
そろそろエエでしょ(震え)
November 10, 2025 at 3:26 PM
親戚は別の地域のベッドタウン的なところに住んでいるんですが、買い物や都市部までの移動のメインが自動車な環境で働き口が少なく、そのせいか「主婦層がおこなうバイト感覚の転売」が少なからず発生してて流行りのものは店頭からすぐ無くなるがメルカリ出展(しかも近隣発送)もよくあるとか何とか……こええ
November 10, 2025 at 3:24 PM