壕野一廻@2日目南g03a
banner
type10tk.bsky.social
壕野一廻@2日目南g03a
@type10tk.bsky.social
340 followers 450 following 1.5K posts
仕事では仕様とコードを書き、趣味では小説とコードを書いている。 https://emilla.space
Posts Media Videos Starter Packs
千葉名物の小麦と九条葱の濃厚サラダ食べた
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
来る日に向けて蓮台野ハーン練習中
秋葉原お気に入り喫茶店、もう土日は混みまくりでなかなか入れないなー。
やっとる。ホットミルクはまだだった
きのこときなこくらい違う
はははまさかね。11年前って風神録とかその辺でしょ。きっと見間違いさ
2014年、弾幕アマノジャクか。え、嘘でしょ。11年前???????
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
2014年あたりの神主のツイートを拾って「昔の神主尖りすぎだろww」みたいなやつが旧Twitterくんを流れていったが、東方の中からみてると2014年って相当最近という認知のバグがある上、たぶんメディアへの露出が増えて丸くなった後の神主だよなあという気持ちもある。
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
ホウボウという魚がうまいことを、ほうぼうに触れ回る
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
ハッカクという魚が美味しいことが発覚!!
さっきの東方wiki、海外のサークルを見て回るのが楽しいな。マレーシアの東方同好会みたいなやつとかが載ってる
すごすぎる。弊サークルはどうかと思って同じサイトを見たら、31作くらいなのか
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
なぜか自分のサイトより網羅性の高い大陸の同人サークルデータベースによると、折葉坂三番地で出した東方本は既刊137種類らしいですね。
これ以外にここにカウントされてない折り本が10種類くらいあるので150近かった。まあ再版とか体験版とか総集編もあるので物語の数としては100くらいで間違ってはいない。
あと別ジャンルの本が20冊くらいはあるか……。

thwiki.cc/%E6%8A%98%E8...
東方とインターネットがなかったら自分の人生は絶対別物だったし、その人生はきっと今のものより陰鬱なものだったろうなと思う。だから、インターネットにいろいろ思うところはあるが、一概に否定もしがたいのだよな……。
子供の頃東京に遊びに行くと営団地下鉄ってやつに乗ることがあり、当時はなんとも思わなかったけど、今思うと帝都高速度交通営団は格好良すぎるんだよな。この話ももう使い古された話ではあると思うが……。
最高でした。おうちでこんな美味しいものが……。
いろいろあり、突然の魚祭りが勃発した。ハッカクとししゃも
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
兎にも角にも、例大祭お疲れ様でした。
やっと描けた…熟睡し続けていて全然描く時間を取れなかった。
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
当日出せなかったペーパー
ありがとうございました〜〜
オッ良さそうなとこですね。我々はガード下の焼きとんやなどに行っておりました
Reposted by 壕野一廻@2日目南g03a
赤坂見附って何
煮付け???