tt
@tt51970410.bsky.social
100 followers 51 following 1.2K posts
Posts Media Videos Starter Packs
tt51970410.bsky.social
テラス・マーティンがケンドリック・ラマー『To Pimp A Butterfly』を制作していた時のインスピレーションの1つが『Black Messiah』。

今考えると2012年のロバート・グラスパー『Black Radio』から、その後のビヨンセやソランジュ、No Nameなどにも繋がる'10年代の1つの流れの中心でもあり起点でもあったように思う。ざっくりとした歴史観だけど。
tt51970410.bsky.social
ディアンジェロ?!
tt51970410.bsky.social
ただSNSは使い古されたクリシェが結局は1番ウケが良い気もするので、そこに絡め取られずにいられる場所を作るのが大事だなと最近改めて感じている。それがnoteなのかYou TubeなのかPodcastなのかは人それぞれだと思いますが。
Reposted by tt
elisragina.bsky.social
若いライターさんがいくらなんでもまだそんなこと言ってるのか…みたいな親の代よりも上の時代から使い古されてきたクリシェ中のクリシェを当たり前のように論に必要なトピックとして使ってるのを見ると、自分の頭で考えることの困難さをとてつもなく感じてしまう。なかなか難しいよね

クリシェに当て嵌めないと論が進められないって話でもあり、何も浮かばないから結果的にクリシェで進めるしかないってことだとも思う

それはおそらく基本的な、もしくは体系的な知識の欠如にも繋がっていて、議論の出発点に立つところさえなかなか難儀な時代なんだろうなと思ってしまった
tt51970410.bsky.social
PENTAGONのKINOの最新EP『Everybody's Guilty, But No One's To Blame』、この曲含むオープニング3曲のエレクトロ〜エレクトリック・ファンクな流れがとにかく良かった。ラストのビートレスなメロウ・ピアノ・バラッドも◎

youtu.be/NI9hEnq-yko?...
KINO - DIRTY BOY (Feat. JAMIE, UWA) [Official Music Video]
YouTube video by KINO
youtu.be
tt51970410.bsky.social
The MaríasのMaría Zardoyaによるプロジェクトのデビュー・フルレングス、ダウンテンポとエレガントなフレンチポップが融合したようなサウンドで、これはちょっと良すぎますね。

open.spotify.com/album/4Arf0r...
Melt
open.spotify.com
tt51970410.bsky.social
最近You Tubeでとにかく土屋太鳳のどうとんぼり神座のCMが流れるので、もう十何年食べてないし久しぶりに行きたいなと思って調べたら池袋のサンシャイン通りにあった店舗が遥か昔に閉店していたことを知る。
tt51970410.bsky.social
サーストン・ムーアが1960年から1980年にかけてのフリージャズと関連するフリーダムミュージックに関する個人的な研究をまとめた本を執筆するらしい。タイトルは『NOW JAZZ NOW: 100 Essential Free Jazz & Improvisation Recordings [1960-80]』

www.clashmusic.com/news/thursto...
Thurston Moore Announces NOW JAZZ NOW Book | News | Clash Magazine Music News, Reviews & Interviews
Thurston Moore will spearhead new book NOW JAZZ NOW. The incoming tome will be published via Thurston Moore and Eva Prinz's Ecstatic Peace Library, and it
www.clashmusic.com
tt51970410.bsky.social
帰りた過ぎる。
tt51970410.bsky.social
今日は松田里奈さんの誕生日です
Reposted by tt
tt51970410.bsky.social
Whitneyから始まる秋の日曜の昼下がりに丁度良いプレイリストを作成しました。

TOPS、Smerz、Julia Holter、David Bowie、Skeeter Davis & NRBQ、Broadcast、Sly&The Family Stone、Frank Ocean、Mavis StaplesによるFrank Oceanカバーなど

プレイリスト: 2025/10/11
open.spotify.com/playlist/5kX...
2025/10/11
open.spotify.com
tt51970410.bsky.social
今日は大沼晶保さんの誕生日です。

これは大沼晶保さんの犬↓
tt51970410.bsky.social
"畜生の浅ましい私なんかが綴った文章に対しても、時折、氏からいいねをいただくと嬉しかったものです。
最近のチェンソーマンへの感想や、弊ポッドキャストに関するポストなどにも反応してくださり、そのひとつひとつが、恥ずかしながら励みになっておりました。

もう、されないんですものね、ビニールタッキーさんからのいいねが。

別に承認欲求で言っているのでありません。
ただ、なんとなく、ほんとうに、嬉しかったのです。
嬉しかったんですよ"
tt51970410.bsky.social
Whitneyから始まる秋の日曜の昼下がりに丁度良いプレイリストを作成しました。

TOPS、Smerz、Julia Holter、David Bowie、Skeeter Davis & NRBQ、Broadcast、Sly&The Family Stone、Frank Ocean、Mavis StaplesによるFrank Oceanカバーなど

プレイリスト: 2025/10/11
open.spotify.com/playlist/5kX...
2025/10/11
open.spotify.com
tt51970410.bsky.social
コントも漫才も大喜利も面白いのにこれまで無冠だったロコディが。
tt51970410.bsky.social
よろしくお願いします
tt51970410.bsky.social
本日のKOCは仕事で見れませんが、

最終決戦予想
→しずる(優勝)、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー

大穴
トム・ブラウン

でお願いします。