TsuYama
tsuyaman.bsky.social
TsuYama
@tsuyaman.bsky.social
居なくなりたい気分の時には非公開になります。
X https://x.com/28mYutaCa
色々ある中で、結局これが一番!ってなるのと、ひとり勝ちすぎてそれしか選択肢がないっていうのとでは大分違うじゃないですか
November 18, 2025 at 10:23 PM
選択肢が少ないのに高い、みたいなものが肌に合わないので、かつてのWacom製品もあんまり好きではなかったが、品質は確かなんだよな~!と思うし、今は色んな会社がペンタブ出してるのもあってか製品のバリエーションも色々増えたからいいねと思っています。

あと今のAdobe製品にも似たような感情を抱いています。なんぼ優れていようが、選択肢がこれしかない、みたいな状態嫌いだよね自分本当に。
November 18, 2025 at 10:18 PM
TwitterがXになる前ぐらいからアプリはインストールしないことにしてて全てブラウザ閲覧なんだけど※、タップしたはずのところが押せてない、ズレる現象発生しがちでそこは嫌ではある。

※…APIが云々とかでサードパーティー製アプリが激減した頃からだよ。やむを得ない場合や必要性を感じる条件が発生しない限りはApple製品よりWindowsとAndroidを選ぶのと同じ理由だよ。
November 18, 2025 at 10:10 PM
Xで蛇やトカゲや鳥など諸々の動物写真を♡してたら駄目になっちゃった…かなしい…みんなの動物(虫とか魚とかも含む)写真をみせてくれ
November 18, 2025 at 12:50 PM
Reposted by TsuYama
オーストラリアが昼の電気代「3時間無料」に 再エネ普及で電力供給過剰
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

オーストラリアでは発電量に占める再エネの割合が2024年に36%。けん引するのが屋根置き太陽光で、人口約2700万人のうち400万世帯超がパネルを設置しています。

日中は電力供給が需要を上回る状況。需給バランスを保つため、発電事業者がお金を支払って電力を引き取ってもらう「マイナス価格」で取引がされています。

ヨーロッパなど再エネ移行が進む国で電力需給のひずみが課題に。
オーストラリアが昼の電気代「3時間無料」に 再生可能エネルギー普及、世界で需給にひずみ - 日本経済新聞
【シドニー=今橋瑠璃華】オーストラリア政府は2026年7月、日中の最低3時間、電気料金を無料にするよう電力会社に義務付ける。再生可能エネルギーの普及で日中の電力供給が需要を上回っており、需要の平準化を狙う。再エネ需給の「ひずみ」は世界で問題になっているが、無料化に踏み切るのは珍しい試みという。政策の方針を説明し意見を募る諮問書を4日に公表した。無線通信機能を持つデジタル式の電力計「スマートメー
www.nikkei.com
November 18, 2025 at 9:00 AM
たなみに× ちなみに○
November 18, 2025 at 4:30 AM
たなみにちょっと凝った絵の案としてはエスくんを中央に配置してメインにして、背景には10人の線画を配置して、そのうち5人は「ミ」「ル」「グ」「ラ」「ム」の口の形にしたりするというものです 形にするパワーがありませんでしたが…
November 18, 2025 at 4:26 AM
塗りマスの塗り絵、X投稿での募集なので向こうに投稿してきました✌️ 疲れた…(貧弱)
November 18, 2025 at 3:23 AM
塗り絵、出力してスマホに持ってくると色味がぼやけるな…思ってたんと違うと思ったけどタブレット側で描くときに色モード変えないといけなかったか そこだけ調整したらもういいかな
November 18, 2025 at 1:17 AM
寝て起きたから見直ししてみたものの、方向性は好きなんだけど華がないねぇ~ということしか分からず、まぁあとでちょっと手を加えてあがいてから投稿しようかな…。期限は本日、日付が変わる前まで!
November 18, 2025 at 12:35 AM
ただ楽しく時間を忘れて創造的なことをするの、ここ数年なかったから、やっとここまできたか、という感じ…
November 17, 2025 at 5:16 PM
腕が本当にだるいが、だるい疲れたと思っても集中して絵が描けた(塗っただけだが)の嬉しいなぁ
November 17, 2025 at 5:13 PM
己の力量というものを弁えられるようになった 大人って感じがする(?)
November 17, 2025 at 5:06 PM
機能がよくわかってなくてタイムラプス記録できてなかったな…まぁいいや!
November 17, 2025 at 5:06 PM
初めて塗りマスの色塗りをやってみたけどよくわかんなくなっちゃった! ヒィー 寝て起きてどうしようもなかったら完成ということにしよっと もう数日早くお絵描きタブをゲットできていればなんぼか凝った絵にしたのだが ペン取るの久し振りへろへろの身で一晩では流石にシンプルにせざるを得ない
November 17, 2025 at 4:59 PM
あんなにやたらと世間様には変なこととして扱われてたのは一体何だったのか?と思うし、かといって今も差別が無くなっているわけでもないのよねぇ 何なんだろうねぇ…
November 17, 2025 at 11:44 AM
色んな性的指向の人が特にそれ自体への重要な意味付けなどはされずにごく当たり前に存在する作品に有り難みを感じるし、だんだん世の中そういう作風の商業作品が増えていっているので嬉しいが、なんというか、時代性って不思議やね…世間様ってやつはよ
November 17, 2025 at 11:38 AM
お仕事の休憩時間中お絵描きやペンの設定をしてただけなのに腕がだるすぎる 腕っ 筋肉 軟弱
November 17, 2025 at 9:36 AM
ペンは細めが好きだが、MoveinkPad pro 14付属のPro pen3はグリップなしのため、元々がスリム派の人でも注意かもしれない…私は持ちにくさを感じます しっぽを外しちゃえば重量バランス的にありかな~置き場には困るが… ひとまずストレートグリップ注文しました 懐が…懐が痛むっっ
November 17, 2025 at 9:14 AM
今年も残りわずかでへび年が終盤なのが寂しすぎるので、ヘビをっっヘビを愛でさせていただきたくっっっ蛇をっっ!!になっています
November 17, 2025 at 2:30 AM
ペンを支える指の付け根が悲鳴を上げている
November 17, 2025 at 1:59 AM
久しぶりに何らかのやる気が発生し、奮発してお絵かきタブレットを手に入れたが、手が鈍りすぎてヘロヘロでひとりで笑える状態になってます。まずは筋力取り戻さないとね…!
November 17, 2025 at 1:58 AM
私は私自身を含めたみんなが、あなたも、そうでない人も、誰もが、できるかぎり、少しでも、心身ともに健やかに、あるいは穏やかに、あるいは安心して過ごせることを祈っています。
November 16, 2025 at 6:01 PM
原神のスネージナヤ存在しない説!?にはついにエリア解放するしないの段階になるまで踊らされていたかった気持ちがちょっとある
November 15, 2025 at 4:37 PM
久しぶりに大きめな買い物をしてしまったので、しばらくおやつを控えねばならないが、カルヴァドスは買うからね… それ以外のおやつは手作りゼリー縛りになります! いやでもクリスマスと正月と法事のときは許して
November 15, 2025 at 11:58 AM