Touchy
banner
touchy3121.bsky.social
Touchy
@touchy3121.bsky.social
Xの避難先としてアカウント作りました。
プリンス(Prince)のファンサイト partymind の管理人です。プリンスをまだよく知らない人に知ってもらうため、日々奮闘努力という名の余計なお世話をしております。 YouTubeチャンネルもやってます。http://youtube.com/@partymind
用事があるついでに王子公園周辺を散歩。
比較的活気のある商店街が和みます。写真は商店街じゃないけど、駅近くにあったレトロな薬局と王子。
November 8, 2025 at 9:56 AM
就職氷河期だったので、大学出てひとまず近所の家具屋に5年務めたんだけど、週休1日だったから実働時間で計算すると6年働いていたのと同じ密度と判明。
立ちっぱなしだし、小さい店だから自ら配達や施工することもあり、色々ハードだったけど楽しかったなぁ。今でも生かせる学びがありました。
あと、「寝れない」という悩みは皆無でした😁
November 7, 2025 at 11:24 AM
プリンスっぽいというだけで撮影するなど
November 3, 2025 at 11:50 AM
Facebook変なアップデートの所為でMessangerのWeb版が死ぬほど使いづらくなった。。。意外と連絡用に使うこと多いので面倒。スマホだけでやるか。
November 2, 2025 at 1:58 PM
Facebookの「知り合いかも」に松崎しげるさんが。
どういうアルゴリズムで紹介してきたんだ😂
November 2, 2025 at 1:39 AM
映画「Perfect Days」観賞。
観終わったあとに心の底からジワッとなにかが溢れてくる、そんな映画でした。自分だけなら絶対選んで観ない類の映画ですが、こういう新しい出会いがあるので選り好みせずに観てみるものですね。
rhfp.sblo.jp/article/1915...
November 1, 2025 at 1:44 PM
なんか既視感あると思ったらこれだった
October 27, 2025 at 1:53 PM
奈良美智さんのPeace Headの後頭部☮️
October 25, 2025 at 12:42 PM
ダメだ…、X見てると心が荒む。
October 24, 2025 at 1:53 PM
妻の風邪がうつってしまった。明日までに復活できるかな…
October 13, 2025 at 12:07 AM
毎回似たような写真上げとるなと思われそうですが、実はコレクションが数点増えてます😂
昨日ダメ元で神戸空港行ったら、がま口と陶器ミャクミャク、それにマグネットをゲット。まだ欲しいものがあるので、完全にビョーキですね🤔

ショップに入れない、売り切れている、もうすぐ万博終わるという状況が私を狂わせているようです( ^ω^ )
October 11, 2025 at 2:43 AM
先ほどニュース流してたら、「不記載議員」という表現をしていたけど、「裏金議員」でいいのに…と思いました。
October 6, 2025 at 12:18 PM
このくだりで吹きましたw
石破さん、閉会式よろしくお願いします。

➡若い世代からは「ミャクミャクとセットで石破さんもかわいく見えてきた」といった声も
lasisa.net/post/115914
【退任間近】今になって 石破首相が《再評価》されているワケ "パフォーマンス" と真逆? ミャクミャクとは「深い絆」結ぶ | LASISA(らしさ・ラシサ)
間もなく首相の職を辞す石破茂首相。党内からも退陣論が噴き出す中での幕引きながら、任期をわずかに残した今、その人柄を改めて評価する向きがSNSで強まっています。
lasisa.net
October 5, 2025 at 10:54 AM
今朝投稿した写真、思いっきり人の顔が写ってたので削除しました。ということで再投稿。朝5時に起きて、5回目にしてラストの万博行ってきました。お昼にはお土産物屋さんに入るにも長蛇の列だったので、ミャクミャクグッズの買い足しは諦めました…。
三宮に戻ってジュンク堂の万博グッズコーナーによると、めぼしいものは空っぽ…😭
October 4, 2025 at 11:55 AM
Reposted by Touchy
SNSの「不自然な拡散」、総裁選でも? セキュリティー会社が発見
www.asahi.com/articles/AST...

同社は専門の分析ツールを使い、短期間に投稿の引用・拡散などを大量にしたり、同一人物の投稿を時間を置かずに拡散したりする「ボット的な動き」をしたアカウントを、参院選期間中に約9400件検知した。

そこからさらに170件を抽出して詳しく調べると、77のアカウントで6月から参院選のあった7月にかけてリポスト(再投稿)量が急増していたという。
SNSの「不自然な拡散」、総裁選でも? セキュリティー会社が発見:朝日新聞
X(旧ツイッター)などのSNS上で、7月の参院選に続いて、自民党総裁選(10月4日投開票)でも投稿が不自然に拡散される懸念が広がっている。参院選では、特定の候補者の印象を悪くするようなナラティブ(物…
www.asahi.com
October 3, 2025 at 3:00 AM
右だろうと左だろうと、立場や意見が違うのは当然。移民政策も問題はあるから是々非々でやればいい。国防だって福祉だって経済政策だって同じ。理想と現実のバランスも大事。

何が嫌って、そういう政策の観点じゃなくて、平気で嘘を付ついて一生訂正しない輩が跋扈し過ぎていること。「これでいける」という悪しき前例が出たので雨後の筍のように手法を踏襲している。
そういう層を「保守」と呼ぶのはちょっとどうかと思うので「デマゴーグ勢」と表現してほしいと思います。
October 2, 2025 at 1:44 PM
来月最後の万博訪問を予定してるんですが、初めて七日前抽選が当たりました…!本命の石黒さんのパビリオン。これまで4回訪れたけど一度も抽選に当たったことがなく、最後にしてやっと…😆
September 29, 2025 at 10:37 AM
最近のニュース見てると、虚構新聞を余裕で超えてくるのホント勘弁してほしい…。とくにトランプ周り。
September 26, 2025 at 12:13 PM
とにかく映画館で上映することで狂喜していたので、IMAXが何かについては「意味はわからんがとにかくすごい自信だ」のレベルでした。ちゃんと調べたら俄然楽しみ度がアップ!さて、どこに行くか…。
September 25, 2025 at 2:57 PM
驚くほど今の状態にピッタリ。ギリシャ時代に警鐘を鳴らされた概念だけど、人類って結局進歩してないんですね。。。

<民主主義の失敗形:衆愚政治の特徴>
・ポピュリズム:耳障りの良い政策ばかりを掲げ、長期的に不利益になることを無視。
・理性より感情優先:冷静な判断ではなく、怒り・恐怖・欲望に基づく決定が多い。
・専門性の軽視:政治の専門知識や経験より人気のある人物や目立つ意見が選ばれやすい。
September 23, 2025 at 1:52 PM
最近のソフトって買い切りじゃなくてサブスク型が多いけど、アップデートしたら操作ガラッと刷新してくるの本当に止めてほしい…。前あった機能が改悪されて使いにくくなっていたり…。安いという理由で使ってるけど、やっぱり大手に比べるとその辺ダメなのかなぁ。
#PowerDirector
September 22, 2025 at 1:18 PM
また新たに買ってしまった…。造形がよかったネンドロイドのミャクミャク。小さいけど5,00円近くします。これで打ち止めに…と思ってたけど、来月また何か買いそうな予感。
September 21, 2025 at 7:41 AM
万博なう
September 15, 2025 at 12:28 AM
9/20(土)参加予定です✨昨年も参加しましたが、最近のプリパでは珍しい、大きいハコで踊り倒せます🕺
この規模の会場だと主催者の方は持ち出し覚悟でやってると思うんですが、その心意気をサポートしたい思いもあって、はるばる東京まで馳せ参じます。西方から参加されるかた一緒に行きましょ~💜
#プリンス #Prince
September 13, 2025 at 10:17 AM
大戸屋さんで念願の秋刀魚をいただきました🤤
September 13, 2025 at 7:48 AM