TORI★BIRD
@tori1100.bsky.social
趣味でマンガを描く、おっさん同人サークル水炊サイクロンのメンバーです。バイク乗りです。いかなる状況でも(乗れてなくても)バイク乗りです。
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
オッサン師匠もの(剣聖から発展したジャンル)だと、こちらが好きなんです。
今までのオッサン師匠物って基本男性向けなので、かわいい女の子の弟子がたくさん出てくるぞ!ワクワクってタイプが当然多いですが。こちらまずお世話になる食堂がおばちゃん!お供の小動物が江戸っ子タイプで、男コンビが面白い。好き!
女性のオッサン好きの「オッサンと生意気な若者が揉めたり和解したいする関係が見たいんだよ……」な可能性があると思うんだよね〜(知らんわw)※男性のオッサン好きにも当然良き。
to-corona-ex.com/comics/20812...
今までのオッサン師匠物って基本男性向けなので、かわいい女の子の弟子がたくさん出てくるぞ!ワクワクってタイプが当然多いですが。こちらまずお世話になる食堂がおばちゃん!お供の小動物が江戸っ子タイプで、男コンビが面白い。好き!
女性のオッサン好きの「オッサンと生意気な若者が揉めたり和解したいする関係が見たいんだよ……」な可能性があると思うんだよね〜(知らんわw)※男性のオッサン好きにも当然良き。
to-corona-ex.com/comics/20812...
飯バフ食堂、盛況なり~「おっさんは邪魔だ!」と追放された付与術師、特技を生かして田舎で食堂を開くも英雄御用達となる~@COMIC - 白樺鹿夜(漫画) / 蒼乃ロゼ(原作) / 三登いつき(キャラクター原案)|コロナEX
TOブックスの公式Web漫画(マンガ)サイト、コロナEX。「本好きの下剋上」「ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」など、人気作や話題作、新作が読める!
to-corona-ex.com
November 10, 2025 at 1:06 AM
オッサン師匠もの(剣聖から発展したジャンル)だと、こちらが好きなんです。
今までのオッサン師匠物って基本男性向けなので、かわいい女の子の弟子がたくさん出てくるぞ!ワクワクってタイプが当然多いですが。こちらまずお世話になる食堂がおばちゃん!お供の小動物が江戸っ子タイプで、男コンビが面白い。好き!
女性のオッサン好きの「オッサンと生意気な若者が揉めたり和解したいする関係が見たいんだよ……」な可能性があると思うんだよね〜(知らんわw)※男性のオッサン好きにも当然良き。
to-corona-ex.com/comics/20812...
今までのオッサン師匠物って基本男性向けなので、かわいい女の子の弟子がたくさん出てくるぞ!ワクワクってタイプが当然多いですが。こちらまずお世話になる食堂がおばちゃん!お供の小動物が江戸っ子タイプで、男コンビが面白い。好き!
女性のオッサン好きの「オッサンと生意気な若者が揉めたり和解したいする関係が見たいんだよ……」な可能性があると思うんだよね〜(知らんわw)※男性のオッサン好きにも当然良き。
to-corona-ex.com/comics/20812...
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
月曜日ですが好天です。頑張りましょう。
好天と荒天って同じ「こうてん」なんだなあ。
みなさん今日もご安全に。
月曜日ですが好天です。頑張りましょう。
好天と荒天って同じ「こうてん」なんだなあ。
みなさん今日もご安全に。
November 9, 2025 at 11:30 PM
ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
月曜日ですが好天です。頑張りましょう。
好天と荒天って同じ「こうてん」なんだなあ。
みなさん今日もご安全に。
月曜日ですが好天です。頑張りましょう。
好天と荒天って同じ「こうてん」なんだなあ。
みなさん今日もご安全に。
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
November 9, 2025 at 11:51 PM
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
November 9, 2025 at 2:50 PM
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
November 3, 2025 at 11:51 AM
Reposted by TORI★BIRD
November 3, 2025 at 3:24 PM
Reposted by TORI★BIRD
November 4, 2025 at 4:17 PM
Reposted by TORI★BIRD
November 5, 2025 at 3:00 PM
Reposted by TORI★BIRD
November 6, 2025 at 10:29 AM
Reposted by TORI★BIRD
November 7, 2025 at 11:56 AM
Reposted by TORI★BIRD
November 8, 2025 at 2:59 PM
Reposted by TORI★BIRD
そんで、最初の仮面ライダーのマスクのよさ…ティアドロップ型の目の泣き顔なんだけど、角度によっては触覚が釣り上がった眉毛みたいで怒りの表情に見える。泣きながら怒ってる表情。
November 8, 2025 at 3:02 PM
そんで、最初の仮面ライダーのマスクのよさ…ティアドロップ型の目の泣き顔なんだけど、角度によっては触覚が釣り上がった眉毛みたいで怒りの表情に見える。泣きながら怒ってる表情。
Reposted by TORI★BIRD
Reposted by TORI★BIRD
GelGoog Hight Maneuver MS-14B。富野監督がバンダイにどのような感情を持っているか分かりませんが、こういう展開ができたのはあのメーカーの功績でしょう。私が子供の頃は「ゼンマイヤマト」に象徴される半端なキット、タミヤやハセガワに劣る2軍メーカーのイメージでした。転機は「さらば宇宙戦艦ヤマト」のメカコレですかね。その後のガンプラブームは知られている通り。
今のバンダイは技術も展開力も世界レベル。しかしガンダムを超えるコンテンツもない。
バンダイは血を流しながらガンダムマラソンを続けるしかないのか(^^)。
オレ、バンダイナムコにいくら注ぎ込んだのだろう(^^)。
今のバンダイは技術も展開力も世界レベル。しかしガンダムを超えるコンテンツもない。
バンダイは血を流しながらガンダムマラソンを続けるしかないのか(^^)。
オレ、バンダイナムコにいくら注ぎ込んだのだろう(^^)。
November 8, 2025 at 3:38 PM
GelGoog Hight Maneuver MS-14B。富野監督がバンダイにどのような感情を持っているか分かりませんが、こういう展開ができたのはあのメーカーの功績でしょう。私が子供の頃は「ゼンマイヤマト」に象徴される半端なキット、タミヤやハセガワに劣る2軍メーカーのイメージでした。転機は「さらば宇宙戦艦ヤマト」のメカコレですかね。その後のガンプラブームは知られている通り。
今のバンダイは技術も展開力も世界レベル。しかしガンダムを超えるコンテンツもない。
バンダイは血を流しながらガンダムマラソンを続けるしかないのか(^^)。
オレ、バンダイナムコにいくら注ぎ込んだのだろう(^^)。
今のバンダイは技術も展開力も世界レベル。しかしガンダムを超えるコンテンツもない。
バンダイは血を流しながらガンダムマラソンを続けるしかないのか(^^)。
オレ、バンダイナムコにいくら注ぎ込んだのだろう(^^)。
Reposted by TORI★BIRD
気を取り直すために最初の仮面ライダー1話見てた。美しい。優秀であるがゆえにショッカーに目をつけられ、勝手に改造人間にされて通常の人間よりもはるかに強い力を与えられてしまった本郷猛が、その力を喜ぶのではなくて憂う。力を憂う。仮面ライダーって基本的にはそういう物語なんだよな…
November 8, 2025 at 2:33 PM
気を取り直すために最初の仮面ライダー1話見てた。美しい。優秀であるがゆえにショッカーに目をつけられ、勝手に改造人間にされて通常の人間よりもはるかに強い力を与えられてしまった本郷猛が、その力を喜ぶのではなくて憂う。力を憂う。仮面ライダーって基本的にはそういう物語なんだよな…