ねこねこきーつね♪
banner
tokor.org
ねこねこきーつね♪
@tokor.org
420 followers 390 following 11K posts
ロボットっぽいもののソフトウェアを書いてる。カリフォルニアで子猫と暮らしている。 A roboticist / software engineer / homebrewer in LA. Made in Japan. Likes: cats, IPA, cooking, Vim, Geoguessr, language learning Discord: tokoro10g
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
モニタアームに乗ってヘドバンするねこ
Reposted by ねこねこきーつね♪
Reposted by ねこねこきーつね♪
でっかいナン! ミックスベジタブルカレーとチキンカレー、食べるまで逆かと思った
モニタアームに乗ってヘドバンするねこ
Reposted by ねこねこきーつね♪
何に驚いてるかわからないのは怖いからやめなさい
よわよわUSBケーブルの弾圧だ!
Reposted by ねこねこきーつね♪
ちゃんと期待するモノ見えてる
これでケーブル整理進めれそうだ
ある時を境にガヤガヤの中で人の声が全然聞き取れなくなったんだけど、あれもこれだったんじゃないか
ここはネルーサカイ
ただ電熱線をつけるよりは価値があるからね
そろそろ朝起きるとちょっと肌寒いぐらいの季節になってくるので、寝てる間に回す計算を考えなきゃ
変な思考実験を始めたら眠れなくなった
民謡の音階も楽器に縛られてそうだから変わらなそう
あと音楽家は完全に感覚だけで作ってないよというのも想定される指摘である(ごもっとも)
子供の頃に聴く音楽って大人が作ったものだから、きっと音階の感覚がずれて本来の感覚よりも低い音で構成されていたりして、それを聴いて育った人間がその音階の感覚をもとにして音楽を作るから、その子供世代はさらに低くなってみたいな(ならんか)
時代が下るとどんどん曲の音階が下がっていってるみたいな研究ないかな
しかし最近聴いていた曲はその通りの音で記憶しているのでとても違和感がある
これをこの前実感して矯正しようとしたのにたぶん今回の処方薬の影響で矯正が必要なくなった